• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

成田空港へお迎えに行ってきました

成田空港へお迎えに行ってきました お帰りbashiさん!!

アメリカへ海外赴任してるマリナロードスター乗りのbashiさんが一時帰国と言うのでお出迎えして来ました。
写真はbashiさんが乗ってきたと思われる専用チャーター機です(笑)

アメリカに居るのを良い事にお買い物を頼んでしまって、手荷物で持ってきてもらっちゃいました。
おかげさまでいいカメラバッグを手に入れることが出来て嬉しいなぁありがとうございました(^^)

成田では今更ながら初スターバックス体験までして来ました(遅ッ)
コーヒーを普段飲まないので入るチャンスがなかったのですが、今回初潜入成功!!
大変美味しく頂いてきました「マンゴーパッションフルーツフラペチーノ」
ご馳走様でした♪

行きも帰りも交通量は少なく順調に動けました。
やはりガソリン価格高騰の影響のせいなのか車がかなり少ないようですね。
移動するのが楽になったのは嬉しいんだけど、財布が軽くなるのがいただけないなぁ。

bashiさんを無事自宅に送り届けて、帰りはプラプラと都内をドライブ。
東京と言えばお約束の東京タワーを眺めて来ました。
おのぼりさんサイコー!!


ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2008/08/04 04:22:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

ただいま!久々の日本 From [ Something Blue ~幸せの ... ] 2008年8月4日 05:51
皆さんお元気ですか? 昨日サンフランシスコ空港から成田に到着しました。 サンフランシスコ空港ではエコノミークラスのため、ファースト、ビジネスクラスの人たちが搭乗するのを待ち、「ほら乗れよ」って感じ ...
ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年8月4日 5:18
昨日は成田まで来ていただき、しかも自宅まで送っていただき本当に申し訳ありませんでした。
カメラバッグは気に入ってもらえたようで運んだ私も嬉しかったです^^;
今回のブランドに限らず、アメリカ製の商品は軒並み日本の約半額ですので、お気軽にbashi.商事をご利用ください(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 0:13
遠く米国から運んでもらったんですから成田なんて近い近い(笑)

今回で海外通販の利用方法を覚えたので、また機会があったらbashi商事を活用させて頂きます(^^)
その時はよろしく~


2008年8月4日 6:03
お誘いのメールに気がつかなくてスマヌ…
しかしこの写真も綺麗に撮れてるね~
コメントへの返答
2008年8月5日 0:15
返事が来なかったので、想像してた通りでした(笑)
電波が繋がる携帯買って下さい(爆)

写真はこのサイズで見るならなんとかギリギリかと(^▽^;)
2008年8月4日 7:01
すごくうまいですね~
本職になれるかも・・
コメントへの返答
2008年8月5日 0:16
いやいや褒めすぎもいい所ですって~。
そんなに褒めて頂いても何も出ませんよ?(笑)
2008年8月4日 7:03
最近、夜のテクもすごいですね・・・。

自分も三脚買わないと・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 0:20
なぜかイーピンさんのコメントは下ネタに聞こえてしまうのはなぜなんでしょう?(爆)

三脚はマジであった方がいいと思います。
特に夕方から夜に撮ろうと思ったら、三脚がないとまずブレます。
あと水の流れを写したい時なんかも必要ですね。

2008年8月4日 7:59
チャリさんに惚れそう(笑
な、ショットですねぇ。
コメントへの返答
2008年8月5日 0:22
そのうち芳さんの激走シーンも撮ってみたいけど難しいんだろうなぁ。

もっとゆっくり走ってくれとかリクエストしてもいいですか(笑)
2008年8月4日 10:50
私も関東圏に引っ越してきて2年経ちますが、未だに東京タワーを見ると感激したりしますwww
コメントへの返答
2008年8月5日 0:23
子供の頃に比べるとかなり綺麗でかっこよくなった気がします東京タワー。
10年近く登ってないけど夜景が綺麗なんだろうなぁきっと。
2008年8月4日 13:16
チャリさん♪♪

写真の上手さは!
既にプロ級ですネ!

今度、教えて下さい♪ (^^)
や・さ・し・く・ネ! (笑
コメントへの返答
2008年8月5日 0:27
プロ級だなんてとてもとてもいい過ぎですって( ̄Д ̄;;

たくさん撮った中から見せられそうなのだけ選んでるだけですから。
あんまりハードルをあげないで下さい(爆)

2008年8月4日 15:26
来年、東京電力が電気代大幅アップするみたいだけど、東京タワーのライトアップはどうなるんだろう?
コメントへの返答
2008年8月5日 0:32
そのうちライトアップ照明もLED化されたりして!?
調べたら一日で電気代が25000円ぐらいだそうです。
2008年8月4日 18:14
東京タワーって昇ったことない(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月5日 0:33
10年ちょっと前に階段で登って以来、私も展望台まで行ってません。
是非挑戦して来て下さい階段で(笑)
2008年8月4日 19:50
成田>こっちからだと30分ぐらいか・・・
飛行機撮りに行くのも面白そうですね。

東京タワーの消灯する瞬間とか撮れませんかね?
コメントへの返答
2008年8月5日 0:41
そんなに近いんですか成田!?
計画があるそうですが茨城に空港なんて要らないですよね~・・・

飛行機撮影も面白そうでしたよ。
無線機片手に撮ってるマニアっぽい人もチラホラ。
鉄柵に15cm四方ぐらい網の掛かってないスペースが所々にあって、そこからレンズが出せるようになってました。

東京タワーの消灯する瞬間ですか・・・
点灯前と点灯後の2枚撮るだけじゃダメですかね(笑)

ちなみに今は夏仕様のライトアップだそうです。
10月からの9ヶ月間は冬仕様になってるなんて全く知りませんでした。

2008年8月4日 20:51
エコノミークラスのチャーター機exclamation&questionすげぇ~(^^;)

ふふふっ…
カメラバッグで、いよいよマリナ連の○僕に(^○^)w
コメントへの返答
2008年8月5日 0:45
穴でした。
駐車場の入口ゲートで全日空どこですかって素で聞いちゃいました(笑)

○の中にどんな字を入れても奴隷のような扱いの言葉にしかならないのですがどうしたらいいでしょうか(爆)
2008年8月4日 22:32
じっくり東京タワーを見るの始めてかも・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 0:46
今度しっかり実物見てきて下さいな♪
けっこうカッコいいですよ特に夜。
2008年8月4日 22:34
チャリさんとそんな関係だったとは・・・(笑

何時の間に???

コメントへの返答
2008年8月5日 0:49
こっそりとメールでやり取りをして暖めてました(笑)

電話着た時、bashiさんが素で驚いたり喜んだりしてて面白かったですよ~(^^)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation