• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

軽井沢ミーティングの事前申し込み期限は5/16

軽井沢ミーティングの事前申し込み期限は5/16一年間待ちに待った軽井沢ミーティング2007が近付いてきましたよ~。

皆さん申し込みはもうお済みですか?
明日5/16が事前申し込みの期限ですので、急いで申し込んでお金を振り込んできましょう。
当日なら4000円のところが今なら奥さん3000円ですよ!!安い安いわぁ~


オイラは土曜日は神奈川組の皆さんとツーリングして泊り、日曜日に軽井沢入りです。
目指せ第一駐車場!!
車の方は去年とほとんど変わってないノーマル外観ですので見つけるのは難しいでしょうが、見かけたらよろしくお願いします。

あーそうだ、また名刺でも作ってこうかなぁ・・・
作るの面倒だけど前のが残り少ないんだよなぁ。
困った困った。
Posted at 2007/05/15 20:43:51 | コメント(32) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年05月13日 イイね!

日曜におはかな行ったお話

*これは5月13日のお話です




毎月第二日曜日恒例のおはかなに参加してきました。
今回で13回目を迎え、トラブルもなく2年目に無事突入。
次回からは特定の幹事を置かず、開催場所を固定して開かれますので皆様よろしくお願いします。
ちなみに基本的な開催場所は宮ヶ瀬の鳥居原Pと丹沢湖ダム広場公園です。

6月10日は朝8時から宮ヶ瀬・鳥居原Pに集合です。
混雑し始めたら一般客に迷惑がかからないよう速やかに解散となります。
その後は道志道から山中湖へほうとうを食べに行くもよし、近くの温泉で癒されるのもよしです。


前置きがかなり長くなりましたが先日のおはかなです(笑)
マツダ公認と言っていいのかわかりませんが「マツダR&D」様で開催。
幹事のぴらっちさんがこんな場所を借りてしまいました。

そこでの事は他のブログで多数上がってるので割愛します。

その後は市場食堂で超満腹にして宮ヶ瀬までツーリングです。
行く時は4台連なって居たはずなのに気が付いたら一人でした。
オイラの先頭は向いてないな。

宮ヶ瀬ではサプライズゲストも来てくれてて楽しかったなぁ。
この辺の話も割愛という事で。

とにかくそんなこんなで楽しい1日でした。
いいのかこんなブログで・・・・





Posted at 2007/05/17 22:21:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年04月21日 イイね!

転載:おはよう神奈川MTGの告知

5月13日に開かれる「第13回おはよう神奈川ミーティング」の告知の転載です。

今回の幹事は「ぴらっち」さんです。
参加希望の方はご面倒ですがぴらっちさんのブログに参加コメントいれていただければ幸いです。
もしくはこちらで参加コメントもらえれば伝えておきます。

以下はぴらっちさんのブログからの転載です。


*****************************************************************

今回で13回目(一周年記念)を迎える事になりました
おはよう神奈川MTG、通称『おはかな』のお知らせです。

『おはかな』とは。
 みんカラ登録者による、主に神奈川県内で毎月第2日曜日に開催される、車大好きのためのミーティングです。
毎月の開催場所と主催者は、みんカラ登録者の有志もちまわりとなっておりますので、開催の度に変わります。
そのため、開催場所、集合時間、MTG内容等はその月の主催者の意図により決定となります。

現在の「おはかな」参加車種はロードスターが多いのですが、みんカラMTGを掲げていますので、法律に順ずる車であれば車種は問いません。
他車種同士の交流も視野に入れて始まったMTGなので、皆様お気軽にご参加いただければと思います。

今回の開催要項は以下の通りです。

■始めに、今回開催のマツダR&Dセンターは自動車メーカーの敷地ですので、
多少ご理解して頂きたい内容も含まれております。ご協力の程お願いします。


■第13回 おはよう神奈川ミーティング『おはかな』

開催地:マツダR&Dセンター横浜 オープンギャラリー駐車場
    (集合台数によっては駐車場変更となる場合があります)
    
開催日時:5月13日(日)9:00am~11:30am(10:30amより自由参加にて展示室見学)

持ち物:カメラを持ってきた方が良いかも。

現地地図はこちらです。

※なお近隣は住宅地となってる為、近隣迷惑となる行為は硬くお断りさせていただきます
。どうかご協力を!


■当日の予定■
9:00amよりスタート。(オープンゲート8:30am)
      
10:30amよりお楽しみ企画の展示室のツアー。(自由参加で約20分ほど)
展示室の内容は当日発表で~す。
(写真!写真!カメラ!カメラ!)
     
11:30am集合写真で終了です。



■主催者からのお願い■
今回開催場所となるマツダR&Dさんから簡単なアンケートのお願いがあると思います。
任意ですが、協力のほどお願いします。
また、おおよその参加台数、参加人数を前もって確認したいとの事ですので、5月9日までブログに参加表明していただけますと幸いです。
(お子様とご一緒の場合は、お子様の人数もお願いします)
          
現地構内は禁煙となっております。おタバコは中庭にあります喫煙所をご利用ください。
          
構内でのマイカー整備については、軽作業でしたら可能です。
なおオープンゲート前の現地周辺での待機等はご遠慮ください。

(マル秘情報)マツダR&Dご担当者様はNAのオーナーさんです。もちろん当日参加予定です。



■開催するにあたって■

今回マツダR&Dさんのご協力のもと、開催計画をする事ができました。

この場をお借りしまして
マツダR&D関係者様、そしてご担当者様、本当に有難うございます。



それでは皆様!5月13日にお会いしましょう。
Posted at 2007/04/21 22:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2007年04月08日 イイね!

Good morning KANAGAWA!!

※日曜日の日記です

この日は毎月第2日曜日恒例「おはよう神奈川ミーティング」でした。
今回の幹事はmay5さんで会場は丹沢湖。
今回の会場はいろんな意味でバッチリ!!

朝から雨もなく気持ち良くオープンドライブを満喫。
洗車をしないで汚い姿で行った甲斐がありました!?
ほんとは寝坊して洗い損ねただけですよ。

会場ではお初の人から遠くの人、久々に会う人と楽しい時間をいつものようにマッタリと。
写真を撮るのも忘れて遊び呆けてました。

お昼も回ったのでほうとうを食べに移動開始。
ご機嫌な明神峠をドライブしながら一気に山中湖へ移動。




辿り着いたのは小作山中湖店。
そして前々から気になってたメニューである「小豆ほうとう」にチャレンジ!!
周りからの制止の声を振り切り、もう1人のチャレンジャーと共に店員のおばちゃんに元気な声で「小豆ほうとうを2丁!!」と

しかしここでおばちゃんから「ホントにそれ頼むの?」的な空気が!?
ん?んん?なんなんだこの微妙な感じはwww
そしてさらに「一人前ならありますが二人前は時間がかかりますよ・・・」攻撃が!!
ま、まさかこちらの小豆ほうとうのオーダーを阻止しようとしてるのか!!!!
ここで負けたら男がすたる、一言答える「待ちます」と。
そして出てきたのがこいつ↓




なんか微妙に1人前を2つに分けたような量の気もするが(笑)

とにかく「小豆ほうとう」をゲットした私は食べてみる。
汁は・・・つぶあんのたっぷり入ったあまーいお汁粉だ。
具は・・・ほうとうだ。
うん、これは文字通り餅の代わりにほうとうが入ってる物であった。
オイラ的には小豆汁の味は素朴で甘くて美味しく感じたので、これで餅が入ってれば完璧だ。
ん?まさかそれって普通のお汁粉じゃん(爆)
でもこの量でも実際はかなり多く感じました。
量も値段も半分でいいよコレ。

車に戻る途中で白鳥が寝てました。





長い首はこんなにして寝るのね。
捕まえようとしてそーっと近づいたら気付かれました。



寝起きでなんか不機嫌そうににらんでます(笑)

この後は道志道をドライブして「道の駅どうし」で別メンバーと待ち合わせ。
遅ーい車にふたされてダラダラと宮ヶ瀬までドライブ。
ついでに残ってるメンバーで夕飯食べながらまだまだミーティングは続きました(笑)

夜の帰り道では宮ヶ瀬パトロール隊も見事な活躍してましたよ(爆)

朝から晩まで楽しい一日でした。
皆さんまた来月おはかなで逢いましょう♪


Posted at 2007/04/10 01:30:01 | コメント(15) | トラックバック(4) | ミーティング | クルマ
2007年04月06日 イイね!

大黒Pのマックで夕食

Rさんと大黒Pのマックにメシ食いに行ったら、偶然たくさんのロードスターがいましたwww

数ヶ月ぶりに大黒MTGに参加したけど面白かった(^^)
マックに結構長く居たのでそれほど他の人の車は見なかったけど。

何より凄かったのがオレのロードスターが一番目立ってました。
あまりにも汚くて(爆)

参加してた皆さ~ん汚い赤NBはオイラのでしたよ。
ズルイよな~みんなキレイにしてくんだもんwww
Posted at 2007/04/07 00:53:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation