• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

お は か な ミーティング

お は か な ミーティング今日もたっぷりといつもの仲間達と楽しんできました(^^)

だんだん夏が近付いて来た7月度のおはよう神奈川ミーティング。
雲が多めのおかげかそれほど暑くもなく、梅雨時ながらも雨にも降られず良いミーティング日よりでした。
気心知れたいつものメンバーに加え、初参加の方達も交えていろいろと情報交換したり、ワイワイと楽しく笑ってリフレッシュできました。

・今日の流れ
丹沢湖でミーティング
    ↓
御殿場のファミレスで二次会
    ↓
道志道を先導車に付いて移動
渋滞の先頭を発見しました!!
    ↓
いつもの場所でトイレ休憩からの三次会
    ↓
車が少なく快適なドライブで帰宅

来月のおはかなは8月9日の炎天下の中開催予定ですが、城山は日陰が無いから厳しそ~~(大汗)
この日は中部ミーティングって言うのもあるみたいですね。
こっちから参加予定の人っているのかな?



ついでにRCOJさんから拾ってきた自分が行けそうなイベント情報

・Roadster 20周年記念展
7月19日(日)・20日(月・祭)・25日(土)・26日(日)・8月1日(土)・2日(日)の6日間。
全日、開場時間は13:00~17:00のみですのでご注意ください。
場 所 マツダ横浜R&Dセンター
内 容 20周年署名車、10周年署名車。20年間の関連物等展示予定。会期中、20周年署名車に会場で署名できます。各地イベントでの署名が難しい方はぜひどうぞ。


・10月25日RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ09秋

Posted at 2009/07/12 22:25:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年06月14日 イイね!

お は か な ミーティング

毎月第2日曜恒例のおはようミーティングに参加してきました~。

朝から雲が多いながらも雨の心配もなく、日差しが柔らかい分この時期にしては快適なミーティングでした(^^)
いつもよりも少なめの台数でしたが、こじんまりとしてて良い感じでした。
あちこちで好き勝手に話の輪が拡がり、ロードスターの話題ももちろんあるにはあるのですが、次から次へと話のネタは尽きず面白いんだよなぁ~。
皆さんなんでそんなに面白いネタをいろいろ持ってるんでしょうか(笑)

昼過ぎに一旦解散していつものPに行って昼飯を買って二次会開始。
残念ながらおにぎりは売り切れでしたが、久々の丹沢あんぱんのお兄ちゃんが居たので菓子パン購入。
気が付いたら閉門時間まで話は尽きず朝から夕方まで駄弁りっぱなし。
デジイチを持ってっていながら写真を一枚も撮らないような、この特に何もしないグダグダ感がたまりません(笑)

また来月もよろしくお願いします。


それにしてもまさか帰り道で大雨に降られるとは思わなかったな~。
おかげで「激速ガラコ」の効果が早くも体験できたというオチも付きました(^^)
Posted at 2009/06/14 22:01:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年06月01日 イイね!

軽井沢での2日間楽しかった~

5/31の軽井沢ミーティングに参加するために、土曜日から前泊して遊び倒して来ました。
しばらく洗車しないで居たのにも関わらず天気が悪かったのが残念でしたが、すんごい楽しかった~~(*´∇`*)

今回は日帰りコースで行こうと直前まで考えてたのですが、土浦の人と妙に話が盛り上がってしまい急遽前泊決定!
あの天下のプリンスホテルに泊ってまいりました。
どのプリンスかはあれですが、お一人様素泊まり3000円ポッキリ(爆)


土曜日

「軽井沢の近くで用事があるけど午後からなら暇ですよ~」と言ってくれたsandsさんと一緒に軽井沢に向けて出発!!
関越で「Over Forty's」のカズさんむらさんDT1さんら4台の編隊走行に抜かれた時には一気にテンションが上がりました。

順調に軽井沢に着いてさっそくアウトレットに繰り出す私。
用事を済ませに行ったsandsさんとしばしお別れして、買い物開始。
広い敷地をグルグル回ってはみたものの、貧乏な私は高級ブランドショップ
とかオシャレなセレクトショップみたいのはさっぱりわからず。
結局スポーツ系とアウトドア系のお店で少々散財。
秋物やジャージや短パンをお安くゲット。
用事から戻って来たsanちゃんと夕方までステーキ丼食べたりショップ回ったりミカドのモカソフト食べたり、とたっぷり遊んでもらって楽しい時間を過ごせましたありがとうsanちゃん(^^)

ほどなく盗塁王さんとドウラーくんが軽井沢に到着すると言うので待ち合わせ開始。
が、お互い近くに居るのにも関わらず誰とも会えずグダグダな3人(笑)
結局明日のミーティング会場となる第一Pで集合できました。
まずは夕食だ!!
という事でガイドブックでも買って店を探そうとコンビニで本を買ってレジのお姉ちゃんに美味しい店ないかと聞いてすぐ隣の洋食屋へ。
うん、本は買わなくても良かったね(笑)
「サンジェルマン」というこじんまりとした町の洋食屋さんって感じのお店で、オイラはタンシチューセットを食べました。
とても柔らかいとろけるようなタンで美味かったです(^○^)

そして明朝の集合場所でお世話になるスーパーマツヤさんで買い物して、本日のお宿のプリンスホテルに出発!!
雨と霧の中ナビ通りに進むと有料道路の料金所が。
はいはい260円ね。
とお金を払って数分後またしても料金所が・・・
え~この距離でまたお金取るのかよ~と思いながら360円。
いちいち小銭払うのやだよ~いいかげんにしろよ~と思いながら走って数分後またしても料金所が!!
ムキーー!っと思いつつ減速して近付いて行くと「そのままお通り下さい」だと。
いや~まさか有料道路でツンデレされるとは思わなかった(笑)

でやっとお宿に着きましたが、さすが30周年記念3000円ポッキリだけあってちょっと古めの嬬恋プリンスホテルでした。
でも部屋もファミリールームで広く、大浴場もあってけっこう良かったです。
3人で貸切状態の温泉に入ってのダム遊びはくだらなかったけど大笑いしてきました。
風呂上りにチュウハイ一杯で気分よくなる安上がりなオイラ。
寝る間を惜しんで夜中の3時までワイワイやってきました。

すでにこの時点で朝から晩までお腹一杯楽しんで燃え尽きたと言っても過言ではないかも(笑)


                       つづく
Posted at 2009/06/02 01:05:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年05月10日 イイね!

日焼けして筋肉痛になってしまう車のミーティングに行ってきた

日焼けして筋肉痛になってしまう車のミーティングに行ってきた※日曜日の出来事

毎月恒例のミーティングに参加してきましたがこの日は暑かった~。
突然夏になってしまったかのような一日でたっぷり日焼けしてきました。
周りの人にも「ずいぶん焼けたね~何して来たの?」って聞かれても、ただ運転してただけなんですけどとしか言えず・・・
で、今日になって頭や顔や腕がなんとも言えない痛痒い感じでだんだん気持ち良くなってきましたよ~。

会場の公園ではサッカーボールとグローブと軟球(A球)で暴れ回ってきたおかげでいまだに筋肉痛が・・・
オッサンだから今日になって出たわけじゃなくて、日曜から継続中です。
ホントですってば~~~

昼過ぎに解散して、いつもならほうとう食べに行く所ですが、この日の暑さで水分も取り過ぎでバテバテなようだし、なにより熱々のほうとうはないなって事でお宮へ移動。

途中で探検したくて一人だけ別ルートで明神峠へ突入したのですが、これが大正解でパノラマ台までノンストップのクルージングでした♪
ほぼ法定速度とは言えオープンでのワインディングは気持ち良かった~~。

それとは引き換えにその後の道志道のペースは酷かった・・・
自分達の2台前に居た車がもの凄い催眠光線を出しながら走るもんだから疲れる疲れる。
一台前の知らない人の車がびったりくっ付いて走っててもまったく気にする素振りもなく。
渋滞の先頭ってこうなってるんだなぁって言うのがわかった日でした・・・

宮にやっと到着したと思ったら変てこなバイクの集団が100台ぐらいいてうるさいうるさい。
例え車やバイクが好きだとは言っても、あの手のは残念ながら私には理解不能です。

腹が減って売店に行ったら珍しくおにぎりが残ってたのでゲット!
朝食の2個に続いて昼食もおにぎりを2個。
ぼ、ぼくはお、おにぎりがす、好きなんだな・・・
私が高菜と梅の2つのおにぎりを同時にかわりばんこに食べてたら笑われたのですが変なんでしょうか?
おにぎりで三角食べは無し???

日が傾いてきてもまだまだ暑いのでデザートにかき氷アイス。
レモンスライス入りのおいしそうなやつでしたが、途中でレモンスライスを落としたけどとても美味かったですよ。
実際の所、落としたのではなくて蟻さんにプレゼントしたのに奴等見向きもしなかったけど・・・

帰りにアップガレージでペットボトルクーラーとステアリング角度調整式スペーサーを買ってみました。
そんな楽しい日曜日でした\(^▽^)/
Posted at 2009/05/12 22:26:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2008年11月09日 イイね!

丹沢の秋



だんだん紅葉も進んで秋ですな~
もう山の方は気温が5℃くらいしかなくて寒かったですよ~。

そんな曇天の中、おはかな行って遊んできました。
この日は珍しい事にNBが特に多く、しかも今まで一台しか居なかったクリスタルブルーが一挙三台勢揃いでした(^^)



今回は買ったばかりのレンズで写真撮影の練習をしたのですが、失敗作を大量に製作してしまいがっかりでした。
修行が必要ですがレンズ自体はそこそこ使えて面白そうです(^^)

いつものように好き勝手に遊び回って、いろんな人と話してたら大きな謎が1つ解決してスッキリしました♪
先日中古パーツ屋で買って取り付けたシートレールはニーレックスのイントルーダーで、エスケレート専用モデルだったみたいです。
なぜわかったかと言うと・・・・
それをお店に売った人間が参加してました(爆)


そんなこんなでウロウロしてたら一台のロードスターの周りで珍事件発生!!
「誰か助けて~~~」という事で颯爽と登場したのはこんな車・・・




ロードスターの中には、トランクが鍵でしか開けられないモデルって言うのがあったんですね。
トランクオープナーが設定されてない車で鍵をトランクに入れて閉めちゃったら大変な事になっちゃいますよね~(爆)








その後いつものほうとう屋で食事して道志道をとんでもない睡魔と闘いながらもなんとか宮に着いたらなぜかsandsさんが居た。
さすがサビシンボウ会会長です(笑)

小雨が降る中、暗くなるまでPで駄弁って解散でした。
今日も楽しい一日でした(*´∇`*)

参加者の皆様お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2008/11/10 02:09:50 | コメント(26) | トラックバック(2) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation