• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

Road&Sterの表紙に一言物申す!!

Road&Sterの表紙に一言物申す!!本日はロードスターに乗ってる人なら立ち読みぐらいはするであろう、「Road&Ster」第56号の発売日でした。
まあ内容的には自分で読んでみて判断して下さい。
私的には・・・・・・

次号からは6月と12月の年2回の発行になるらしいので、その方が中味も濃くなっていいのかなぁと思いました。
ページ数も今号が150Pですが、これからは200Pに増量でDVDや別冊の付録が付くそうな。
間違いなく2000円オーバーだなこりゃ。

それよりなによりタイトル通り今号の表紙に一言物申す!!
赤いロードスターを表紙に3台並べたのはイイ!!
NANBNCの三世代が連なって走ってるなんてカッコイイじゃありませんか。
しかも先頭が赤いNBですよ(^^)

ん?
むむ???
なんかよく見るとちょっと変だぞ???

NAが左ハンドル~~!!









いやいやそっちじゃなくて先頭のNBですよ。

なんでTD1001なのよ~!?

それって中味はNBの1600SPだけど外観まったく違いますから~




言ってくれれば手弁当で赤いNBに乗ってって協力してあげたのになぁ(笑)
あ、むしろお金出してくれる○テクさんの方が美味しいですね(爆)

こうなったら・・・・・










ババーーン!!


クオリティ低っ!!

Posted at 2008/09/27 01:27:09 | コメント(28) | トラックバック(2) | ロードスター | クルマ
2008年09月23日 イイね!

秋晴れの中、いつもの場所で・・・

秋晴れの中、いつもの場所で・・・ちょっと暑いくらいの気持ちいい秋晴れの中、いつもの湖畔までドライブしてきました。

早朝から携帯電話のアラームを4個もセットしていたのにも関わらず起きたのは9時(^▽^;)
この季節は涼しいからよく眠れるので簡単には起きれません。
もちろん春も夏も冬も起きれませんが、特に春と秋はダメだ~。

けっこう車も多くて、渋滞を避けるべくいつもと違う道で行ったら大失敗。
行く先々で渋滞にはまり疲れました。
おみこしで渋滞するのは勘弁して欲しいです・・・

やっとこさっとこいつもの湖畔Pに付いたらすでにお仲間が居ました(^^)
mayさんクマさん雪さんiketakuさん。
あとからZZRNAさんsandsさんイーピンさんもやって来てワイワイガヤガヤ。
旅行のお土産をみんなで食べたり、デジイチ持ち出して撮りあったり。
特にsandsさんの魚眼レンズは大活躍だったようです(笑)

昼間は暑かった気温も夕方には涼しくなって秋が来たのを実感しますね。
日が暮れて帰途に付いたらまたしても大渋滞だぁ。
綺麗な夕空を渋滞の中で淋しく見つめながらノロノロ運転疲れました。



寄り道してコイン洗車場で超久々に洗車しました。
1ヶ月は洗ってなかったので車も気持ち良かった事でしょう。
で、近所の洗車場に行くといつもカーシャンプーが落ちてるんですが、そんなに忘れる物なんでしょうかね?
まさか車に積むのが邪魔だから使い捨てて置いてくのかしら???
Posted at 2008/09/25 01:32:20 | コメント(21) | トラックバック(2) | ロードスター | クルマ
2008年09月14日 イイね!

中部MTGより小さいMTG参加と中秋の名月

中部MTGより小さいMTG参加と中秋の名月西の方で盛大にロードスター中部ミーティングが開かれたこの日、私はこじんまりと毎月開催されてるおはよう神奈川ミーティングに参加。
行く途中でほんの少しだけ雨が降ったけど、その後は雨もほとんど降らず残暑の中楽しく過ごして来ました。
いつ行っても笑わしてもらえてほんと幸せです(^^)







個人的に今日ヒットしたネタ
・いつもの掛け合い漫才コンビ
・リトラカバーのダクトで冷やしてた物は○○○
・エアレース
この3つのネタは大好きです(笑)

昼ご飯を食べに丹沢を後にして山をバビューンと越えていつもの山中湖のほうとう屋へ。
暑い中、豚辛口ほうとうを食べて満腹。
それにしても今日の山中湖界隈をはじめ小作は満員御礼でした。
あんだけ引っ切り無しに客が行列して入ってくればウハウハだな。

眠い目をこすりながら道志道をたら~っと走っていつものトイレ休憩場所へ。
満月ではないらしいけど中秋の名月が出てきたので撮影。
雲が多い中バッチリ出てきてくれました。
もう秋なんだな~



Posted at 2008/09/14 23:17:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月28日 イイね!

やっぱ秋ってロードスターのイベント多いんだなぁ

ふとRCOJさんのHPでイベントカレンダーを見てみたら、9~11月は毎週のように全国でイベントがあるんですね。

やはり秋になるとオープンにしたい衝動にかられてみんなウズウズしちゃうんだろうなぁ。
私にとっても春は花粉症にとてもよく似た症状で鼻がムズムズするので、秋の方が最近楽になったかも。
でも気分的には冬に向かって寂しくなってしまうので、春の方が好きです。

9月6~7日 ロードスターふらの北海道ミーティング2008
9月14日  C&M 中部ミーティング2008
9月20日 Mazda Festa 2008 NC NR-Aレース2008第3戦・メディア対抗4時間耐久レース
9月28日 元祖 RCOJ なーんもしない 北関東井戸端ミーティング
10月5日 M2 MEETING 2008
10月26日 ロードスターチャリティフリーマーケット2008秋
11月3日 2008ロードスタージャンボリー(九州)
11月9日 第19回ERFC清里ミーティング
11月16日 ブレインズスーパーレース2008 NC NR-Aレース2008第4戦
11月23日 オープンカーと遊ぼう2008
12月6~7日 RCOJ東海メンバーミーティング2008 忘年会宴会
12月14日 RCOJクリスマスミーティング2008 20周年イブ


これだけ書いておいて、私が行きそうなのは1つだけっぽいですが(笑)
Posted at 2008/08/29 02:04:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月09日 イイね!

桃から成るでぃ



今日はmomoから先日買ったNARDIのステアリングに交換しました。

サクッと簡単に終わるはずだったのですが・・・
結果的には3回ぐらい外して付けて外して付けて外して付けてとやってました。
たぶん明日ももう一回ぐらい外して付けてと言う事になるでしょう。
まったく自分のウッカリ加減には笑うしかないです(^▽^;)

今回 MOMO CORSE32パイ → NARDI クラシック33パイ へと変更しました。
初めてNARDIのステアリング使うのですがけっこう細いんですね。
今まで使った中では一番細身の握り具合なのでちょっと違和感。
まあそのうち慣れるかなぁ。

ついでに安売りで買った30mmのスペーサーをかましたら、ウインカーが遠い~~。
今までに増して空振りしそうなんですが・・・まいっか。
Posted at 2008/08/09 23:28:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation