• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

今日の夕空&僕の車も大公開の巻

今日の夕空&僕の車も大公開の巻今日の昼間も強烈に暑かったけど、もう立秋を過ぎたので残暑なんですよね。
皆様、残暑お見舞い申し上げます

言われてみれば今日の空気はちょっと澄んでて秋っぽくなってきたのかな?
気温は高かったけど。

話は変わって最近話題のGoogleマップ。
数日前から「ストリートビュー」と言うもの凄い機能が追加されてます。
今の所日本では関東や関西など一部の地域しか見る事が出来ませんが、対応してる所を見ればビックリするぐらい細かくわかる写真で町が紹介されてます!!
おかげさまで私の車もこの通り(汗)





視点もグルグル変えられるので、カバーが掛かってなかったらナンバーまで判別できるかも知れません。
ちょっと怖いですよね。
高級車を狙ってる窃盗団なんかは利用価値あるんだろうなぁ・・・

「ストリートビュー」でググってみるといろんな面白画像が既に発見されてるようで。
Posted at 2008/08/08 01:42:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年08月02日 イイね!

夜更かしすると次の日が潰れるお年頃

夜更かしすると次の日が潰れるお年頃金曜の夜に車乗って遊び回ってたら、帰る頃にはなんとなく空が明るくなってしまい、土曜日を寝て過ごしてしまいました(・・;)
せっかくの土曜休みだったのですが、ヒッキーでした。
でも寝るのも大好きだからまあいいや。

昨晩はちょこっと横浜の方へ高速乗って車を走らせて、いつものようにマクドナルドへ。
花火大会の影響があるかと思ってたらまったくなくて拍子抜けでした。
先日のブログで渋滞があるかもとデマ情報を流してしまいスミマセンでした<(_ _)>

高速を大輪の花火を横目に見ながらのドライビングは気持ちいかった~
花火のド~ンド~ンという音を聞きながらベイブリッジを渡ってるところで最後の一発が上がって終了。
で、マックに着いて夕飯食べて写真撮ったりお話したりして。

そのあと夜の工場でも撮って見るべとデジカメ抱えて3台で移動開始。
道に迷ってたまたまそこにあった工場がこの写真でした。
もっと近くまでいける綺麗な工場を見つけたいもんですなぁ。

Posted at 2008/08/02 22:33:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年07月15日 イイね!

好評につき閉店セール第2弾&近況など

好評につき閉店セール第2弾&近況など久々のブログアップですが皆様お元気にお過ごしでしょうか?
私は暑さにも負けず、すこぶる元気です(^^)

先週の土曜日は東京行って、そのあと横須賀で打ち上げ花火見物して夜中までドライブして。。。
日曜は早起きしておはよう神奈川ミーティング行って富士スピードウェイでロードスターのレースを見てと思いっきり遊んでました。
おかげでブログを上げる暇がなかったです(^▽^;)

花火とFSWはデジイチの練習も兼ねてたのですが、600枚ぐらいの写真を撮影。
しかしながら初花火撮影も初サーキット撮影も大成功とは言い難く、大量のお蔵入り写真が発生してしまいました(笑)
さすがデジイチそれだけ撮ってもフイルム代も掛からず痛くも痒くもありません。
しかしながらパソコンのHDがかなり圧迫されて困りつつ・・・
そのうちに見せられるのだけ選んでフォトギャラリーにアップしてるかも。

そして今日はイエローハットでお買い物!!
これが不思議な話なのですが先日閉店セールをして閉まったはずなのに、先週の金曜から再び営業が始まって、閉店セール第ニ弾が始まったのです(爆)
「オマエハ紳士服のコ○カか!!」って言うツッコミは置いといて(笑)

なんでも閉店セールが好評(?)だったため延長だとか・・・
とにかく8/24までセールを延長するらしいので、お暇な方は覗いてみては。
お店のHPはクリックしてちょ

写真のロータリー型オイルフィラーキャップは高いですね~定価は。
「オマエノハロータリーエンジンじゃないだろ!!」ってツッコミも置いといて(笑)
他にも大体33cmぐらいの大きさの物や9度ぐらい角度を変えられる物を購入。
車のパーツの買い物は楽しいんだけど、懐が寂しく・・・

・最近気付いたボクの悪い癖
とりあえず安い物を見つけて買うのはいいんだけど、取り付けまでなかなか進まなくて。
面倒って言うのもあるんだけど買って手に入れた事で満足してしまってるような気がします。
いかんなぁ~~~
Posted at 2008/07/16 00:00:55 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年06月06日 イイね!

金曜の夜は高カロリー食でした

金曜の夜は高カロリー食でした金曜の夜は某所のマックに行ってきました。
大体月一ぐらいでここのマックに行きたくなる時があるんです(^^)

メガタマゴセット
メガタマゴ 845キロカロリー
ポテトM   454キロカロリー
アイスミルクティー 約50キロカロリー(ミルクとガムシロ)

トータル1349キロカロリー

成人男性は一日に約2000キロカロリーぐらいが目安らしい・・・
しかもポテトの塩分が普段よりきつく、しょっぱくてちょっと美味いじゃないか!!(笑)
こんなのばっか食べてたら太るし体によくなさそうだわ。

で、ちょこっとだけ車の写真撮って知り合いと駄弁ってきました。
次の日はちょいと寝坊して仕事に行きましたとさ。


Posted at 2008/06/08 01:41:02 | コメント(17) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ
2008年06月04日 イイね!

いまさら軽井沢ミーティングのフォトギャラなんて

いまさら軽井沢ミーティングのフォトギャラなんていまさらながら先日の5/24・25のフォトギャラなんてあげてみたりして(;´▽`A``
その①
その②

遊びに夢中でそれほどたくさんは撮ってはなかったみたいです。
それにしても使える写真が少なかった~。
参りました・・・

ついでにこの前の日曜のダム湖のフォトギャラもアップ。
ダム湖

あまり面白い写真はないです(笑)
暇でしょうがない人だけ見に来て下さい。

今回の写真は軽井沢で手に入れたグッズ。
・りぇぷさんオリジナル作品、NBのイラストが彫ってあるグラス
・青NBでパッケージされたチロルチョコ
・AWDオリジナルのパッケージされたチロルチョコ

ついでに告知
今度の日曜日6/8は毎月第二日曜日恒例のおはよう神奈川ミーティング。
今月の会場は城山湖で朝の9時頃から集まり始める事でしょう。
似た名前で城山ダムと言うのも近くにありますが、そこではございません。
今の所天気予報では雨じゃなさそうです。
このまま予報が変わらず気持ちいい天気の下でミーティングしたいですね。
城山湖では今の所雨の印象しか残ってませんので・・・

地図

国道413の「都井沢交差点」を曲がってからはちょっとした山道になってるので、気を付けて走行しましょうね。
崖から落ちたら大変ですし、暴走してると間違われて集まり辛くなったら困りますので(*´∇`*)
それとここにはちょっと離れた所に自販機ぐらいしかないので、朝御飯等の食料は持参の方がいいですよ~。

詳しい行き方は雪っちさんのブログも参照して下さい(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/131541/blog/8340302/
Posted at 2008/06/05 01:59:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation