• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

走って走って700km@助手席で(笑)

走って走って700km@助手席で(笑)連休の初日はロングツーリングで始まりました♪

3月の千葉ツーリングは私の車だったので、今回はRさんのロードスターで。
Rさんの車でツーリングに行く時は前回の伊豆同様クネクネ道満載です(笑)

今回向かったのは酷道152号線!
諏訪まで中央道で行ってそこから152号線を延々と南下してきました。
この道は100km以上に及ぶクネクネと、1.5車線程度しかない区間が多数あり、スリルとサスペンスが同時に味わえます。
大勢でツーリングしたら何台生き残れるかわかりません(嘘)

途中で休憩を挟みつつ、腕と顔を日焼けで真っ赤にしながら走る走る。
いつものように途中でウトウトしつつ、軽く車に酔ったようなボーっとしつつ(笑)
気持ちよ~く森林浴してマイナスイオンを吸収してまいりました(^^)
後半の天竜川沿いに入ってからは道幅も広く、高速ワインディングロードで気持ち良かったなぁ。
個人的には前半の峠道よりも後半の中高速ワインディングの方が好みかな。

最後に焼津で海鮮丼と生さくらエビとイカ刺身を食べて帰途へ。
早朝から夜まで約700kmのドライブでした(^^)







写真はデジイチで撮った花2枚と、携帯で撮った天竜川の風景です。
多分八重桜だと思いますが満開でした(^^)
紫のはあやめって花なのかな?

※一応先日のバーベQの時の写真をフォトギャラにアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/878269/photo.aspx
Posted at 2008/05/05 21:23:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月19日 イイね!

拾い物の記事(こんなロードスターどう?)

拾い物の記事(こんなロードスターどう?)みんカラ友達の銀杏さんのブログで拾い物の写真を持ってたの思い出しました。

これなら「ロードスター小せぇ~」って言われないのでは?

これって有名な車体なのでしょうかね?
全部英語で書いてあるので内容はまったくわかりません(笑)

でもちょっと乗ってみたいなぁ・・・


Posted at 2008/04/20 01:36:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月19日 イイね!

いい旅チャレンジ40000km

いい旅チャレンジ40000kmいつの間にやら愛車ロードスターの走行距離が40000kmになりました。
とうとう地球一周分走りきったわけですね。
まだまだ頑張れよ我がロードスター!!

そんな今日はオニギリを買いにいつものダム湖までドライブ。
屋根開けて走るには最高の季節がやってきましたよ~(^^)
なかなか治らず長引いてた鼻風邪もやっと治ったみたいだし。
これから梅雨まではオープンカーを満喫じゃ~。

寒い中ヌシとその知り合いと駄弁りつつ、マリナな人達が来ないかなぁと思ってたら夕方マリナ3台捕獲。
P閉門まで遊んで帰ってきました。

今日、新手の迷惑メールが来てました。
このパターンは初めてだったのでつい開けてしまいましたチクショウ!!
今度こそは開けずにゴミ箱にポイしてやる!!
皆さんも気を付けてね、出会い系のサイトだから。

************************************************************
送信者:山本

タイトル「結婚しました」

お久しぶりです。
もう聞き及ばれていらっしゃるかも存じませんが、
このたび私どもは鈴木様ご夫妻のご媒酌によりまして
結婚いたしました。

未熟なふたりではございますが、皆様から頂戴したお言葉を胸に、
明るい家庭を築いてまいりたいと思っております。
どうぞ、今後とも変わらぬご指導とご厚誼のほど、
よろしくお願い申し上げます。

なお、下記に私たちの知り合った軌跡を記しておきましたので、
是非お立ち寄りください。
http://

略儀ながら、メールをもってご挨拶申し上げます。

敬具
**************************************************************




Posted at 2008/04/19 22:30:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月26日 イイね!

NBの時代らしいですか?

NBの時代らしいですか?もう皆さんたくさん上げてるので「またこのネタかよ!」って言いたい頃だと思いますが、ロードスター専門誌「Road&Ster VOL.54」ネタです(笑)

今号は何を思ったか、とうとう不遇なNB型を特集!!
とんでもない暴挙に出てしまって売れ行きがちょっと心配ですが大丈夫でしょうか?(笑)

まあそんな事はどうでもいいですがとにかくメデタイメデタイ♪
変な外車やほかのオープンカーの特集の方が前の方に載ってるのが気に入らないけど。
まあ内容的にはこんなもんでしょうが、NBを取り上げてくれてありがとうってとこですね。
次に特集されるのは果たして何年後になることやら。

でもこの号ってNA乗りの人はちゃんと読んでくれるのでしょうか?
そこのあなた!!
NB特集のページを飛ばして読まないように!!




Posted at 2008/03/27 01:24:59 | コメント(30) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年03月22日 イイね!

昼食買いに行っただけなのにな~

昼食買いに行っただけなのにな~かるーく仕事を終わらしてそろそろ昼食でも買いに行こうと思いロードスターで出発進行!










春がキタ━(゚∀゚)━!!!!!

近所のソメイヨシノもチラホラと花が開き始めてました。
来週末辺りは花見ができるぐらい咲いてるかもね。
もちろんオイラは花より団子です団子。

近所のコンビニ行けばいいのに気が付いたら渋滞にはまりながらもいつものダム湖。
お試しコースのパトロールも済ませ、駐車場に入ったら居ましたよ知り合いが(笑)
マリナ、マリナ、シルバー、エボンジ、KPの5台。
さて誰でしょう?
そして最後の方では、ご家族と近所の公園で遊んでたクマさんまでセカンドカーでパトロールにやって来ました。
さすがパトロール隊に入ったばかりの新入部員だけあります(笑)

売店ではお気に入りのおにぎりは残念ながら売り切れでしたが、昼食はおめでた気分でお赤飯。
ポカポカの太陽の下で食べれば美味しさ倍増で美味い!

この日は「ドキッ!女だらけのNB軍団」がいたり、「電人ザボーガー」がやってきたりと相変わらず趣味車の人達が多かったなぁ。
ザボーガーの写真も勝手に収めてしまいましたが、個人の方のバイクなのでアップは控えさせて頂きます。
見たい人だけにはコッソリと教えちゃいますけど(笑)

そして今日の写真は珍しい2ショットでした。
なぜこの写真かと言うと、みんなが居た時は写真撮るの忘れてました~~(笑)
皆の衆m(_ _)mスマン




Posted at 2008/03/22 22:41:04 | コメント(18) | トラックバック(1) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation