• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

青→金 ライセンス更新

青→金 ライセンス更新先日警察署で更新してきたゴールド免許を本日受け取って来ました。
久しぶりにゴールド免許が帰ってきました。
ここまで長かったなぁ~

でも自分で言うのもなんなんですがこの5年間は運が良かったんでしょうね。
基本的には安全運転してるつもりですが、交通違反を全くしてないかと言われると絶対無いとは言い切れませんから。
コンビニ前に車停めてジュース買いに行くのも厳密には駐車違反だしねぇ。


新免許を見た所の変更点
・ICカード化されたせいで1.5倍ぐらいに厚くなりました。
・本籍地が空欄になって見えなくなってます。
・「優良」マークが付いてます。
・中型免許の表示になりました。
・写真が5歳老けました。

新免許をもらう時に旧免許を提出して処分される旨が書いてありましたが、受付で旧免許を欲しいと言った所パンチ穴開けて返してくれました。
言わないと勝手に処分されてしまうシステムのようですね。

次の更新は5年後の平成26年ですか。
その頃にはどんな車乗ってるのかなぁ?
もしその時もまだ同じロードスターに乗ってるとしたら幸せなのか不幸なのか(笑)
ハイブリッドや電気自動車だったらつまらなそうかな・・・
Posted at 2009/05/21 01:22:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月03日 イイね!

免許皆伝

免許皆伝苦節9年・・・・




やっと青帯から金帯に昇格致しました!!



まあ普段の行いからすると当然と言えば当然なんですが、本日ゴールド免許になりました(^^)
それにしても試験場で更新したら即日交付なのに、近所の警察署だとなんで新免許交付に一ヶ月も掛かるんでしょうね?
職務怠慢だったりして???

今回からICチップが入った免許証になるらしく、暗証番号が必要になった以外はさくさくと。
垂れ流し状態のVTRを見ながら呼ばれるのを待って、視力検査が終わったら終了。
片山右京が出てるトヨタべったりのVTRだったのですが、途中から見たのでさっぱりわかりませんでした(^▽^;)

予定より早く終わったので近所のチューリップ畑で一人写真撮影会を開催。
まさか一人でお花畑をデジイチ持ってウロウロするようなオヤジになるとは思ってもみなかった(笑)
最初の数枚撮るまでは気恥ずかしさもあったけど、そのうち集中してきて撮りまくりの160ショット!!
オレってそんなにチューリップが好きだったの!?
Posted at 2009/04/11 00:48:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年10月02日 イイね!

そりゃ半休ぐらい取るっちゅうねん!!

そりゃ半休ぐらい取るっちゅうねん!!今日は午前中を無理矢理でもないけど休んで、ドライブに連れてってもらっちゃいました。

快晴の天気の中、伊豆スカイラインを往復して芦ノ湖スカイラインを通ってと楽しかったですわ~~!!
もうたまらんですヾ(@~▽~@)ノ

ピニンファリーナって書いてある車ですが、これでわかるかな~??
答えがわかった人は内緒にしておいて下さい<(_ _)>

Posted at 2008/10/03 01:21:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年09月22日 イイね!

秋の交通安全週間中

秋の交通安全週間に突入しました。
今年は9/21~9/30までです。

街中に普段以上に警察官の方も多いと思いますが、みなさん真面目に過ごしてるから大丈夫ですよね(^^)
この期間だから特別にというわけじゃないですが、安全運転で参りましょう!!

安全運転と言えば最近空気圧のチェックしましたか?
私は先日スタンドで測った所、四輪とも2.0kg→1.8kgへと減ってました。
普段から若干高目に入れてるので問題なかったのですが、夏場から1割ぐらい減ってました。
気温が下がってきたのでたまには見た方がいいみたいですよ。

さあ明日は久しぶりに雨の心配をしなくていい祝日になりそうです@関東。
いいドライブ日和になりますように・・・
Posted at 2008/09/23 00:22:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月05日 イイね!

ハイオクとレギュラーについて考えてみた

最近のガソリンの値段には頭が痛い今日この頃。
幸いと言うか私の車はレギュラーガソリン仕様なのですが、それでも高い事には変わりなく・・・

そこでふと仕事中にボケーっと考えてみた事。

現在レギュラーとハイオクの価格差って大体12円ぐらいかと思います。
最近入れてないのでわからないのですがレギュラーガソリンを175円ぐらいとしますと、ハイオクガソリンって言うのはレギュラーよりも約7%値段が高いと言うことに。
って事はもしハイオクガソリンを入れて燃費が少し上がったとしたら、結果的にはお金の節約になるのでは!?
普段燃費が大体10km/L前後なので、10.7km/L以上になれば得になるかも~~!
これって大発見なのでは!!





・・・・・と思って家に帰ってネットで調べた所・・・・・


レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れても、燃費はそれほど変わらないと言う意見が多かったです。
洗浄成分が強化されてるみたいなので入れて損するって事はなさそうですが燃費アップの効果のほどは微妙らしいです。
仕事中に手計算で掛け算や割り算の筆算までしたのに損しました(笑)

でもちょっと不思議に思ったのがレギュラーとハイオクの価格差って昔からずっと10円ぐらい。

        当時  現在
レギュラー100円→175円 1.75倍に値上がり
ハイオク 110円→187円 1.70倍に値上がり
価格差  1.1倍 1.07倍     

実はハイオクはレギュラーガソリンに対して当時より割安になってるって事なのか!?


ここでやっと本題♪
今度の日曜は第ニ日曜日なのでおはかなですよー
みなさん城山湖でお会いしましょう(^^)
日陰がたぶんないので、日焼け対策と熱中症対策は怠りなく!!
Posted at 2008/08/05 23:35:22 | コメント(22) | トラックバック(1) | くるま | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation