• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

フェラーリ美術館閉館ですって

フェラーリ美術館閉館ですって箱根にある「フェラーリ美術館」が今週一杯の2/24で閉館だそうな。
http://www.ferrari-museum.co.jp/info.html

予定では3月一杯だったらしいけど、急遽変更になったとか。
土日しか営業してないので行くなら今週末が最後のチャンスです。

ここは私が所属してるみんカラグループ「Red Wings」の最初のミーティングが行われた記念すべき場所でした。
その場所が閉館になってしまうと聞くとちょっとだけ寂しくなります。






とは言ってもここでフェラーリをたくさん見たのですが、外に出たらなんとなく釈然としない気持ちも・・・・・
ここってオーナーの松田さんのプライベートコレクションみたいなものなのですが、他人の道楽を2000円払って見せびらかされて虚しくなった記憶が。

貧乏人の僻み根性丸出しでスミマセン○| ̄|_


Posted at 2008/02/21 00:36:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年10月27日 イイね!

モーターショー フォトギャラリーにアップ

モーターショー フォトギャラリーにアップ東京モーターショーの写真をフォトギャラにアップしました。
普通のブログ書くより疲れましたー。
間違いがあったら指摘してくださいねー。

ちなみに画像は前回のモーターショーの「GTRコンセプトモデル」です。
どこが変わったかな?





東京モーターショー2007 ①
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651682/photo.aspx

東京モーターショー2007 ②
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651751/photo.aspx

東京モーターショー2007 ③
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651754/photo.aspx

東京モーターショー2007 ④
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651757/photo.aspx

東京モーターショー2007 ⑤
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651758/photo.aspx

東京モーターショー2007 ⑥
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651761/photo.aspx


東京モーターショー2007 ⑦
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651763/photo.aspx

東京モーターショー2007 ⑧
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651765/photo.aspx

東京モーターショー2007 ⑨
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651767/photo.aspx

東京モーターショー2007 ⑩
https://minkara.carview.co.jp/userid/134415/car/30538/651768/photo.aspx
Posted at 2007/10/27 17:40:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年10月26日 イイね!

DSG付きの車に乗った話

先日のモーターショーへの移動で、VWパサートのワゴンで行ったのですが、コレがすごくいい。
V6 3.2Lで250馬力、とにかく内装も豪華でゆったり走ると静かで落着くいい車でした。

で、コイツが積んでるミッションが「DSG」と言う名のセミオートマなんだけどこれが凄かった!!

ATモードも2つあって、ノーマルだと普通のAT車となんら変わりがないんだけど、スポーツモードにした途端に豹変。
回転数も高めにキープされて、アクセル踏込んだ瞬間に音速のシフトダウンから強烈な加速で電光石火のシフトアップ。
あっという間にあららこんなスピードまで出ちゃったの状態。
料金所ダッシュがあっという間に終わってしまいました。

正直トルコンのAT車は自分で乗る気がまったくしないけど、DSGならありです。
シフトダウン時のブリッピングも完璧だし、MTよりシフトチェンジは間違い無く早い。
ただ速く走るためだけならほぼ満足出来ると思います。

が、オイラ的にはやっぱクラッチ踏むのが楽しいんだよねぇ。
両手両足を使って、上手くヒール&トゥなんかが決まると気持ちいいんですよ。
例えタイムロスしても車を操ってるっていう満足感が不便でもいいんです。
この感覚ってオートマ限定免許の人とかわからないんですよね・・・














Posted at 2007/10/27 22:40:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年10月25日 イイね!

モーターショー行って来ました!!

モーターショー行って来ました!!本日東京モーターショーのプレスデーにちょいとズルして潜入して来ました。
前回に続き今回も一般公開前に入れてラッキーでした(^^)

今回の目玉はやはり写真の日産GTRでしょうか。
事前に各雑誌に載ってた想像図と大差無い気もしますが実物はゴツイねぇ。
素のGTRが777万円らしいけど売れるのかなぁ?

でも実はGTRの顔面よりもこっちのカットモデルの方が萌えた(笑)



判りづらいけどドライブシャフトが2本あるみたい。
エンジンからリアにあるミッションにドラシャが行って、ミッションからフロントにサブのドラシャが戻ってフロントを駆動っぽい気がする。
なんか凄くないっすか?

そうそう、そういえば会場で突然声を掛けられて誰かと思ったらロードスターショップ「MODERNO 2&4」の社長の越智さんでした。
あー驚いた(笑)






でも皆さんは実はこんな方が萌えるんでしょ(笑)









おまけで会場で発見したパラダイス山元さん(笑)





ついでに何かの撮影してた細川茂樹さんと女性タレントさん。
実物はメッチャ綺麗でしたが誰なんだろ???

Posted at 2007/10/25 23:58:30 | コメント(17) | トラックバック(1) | くるま | クルマ
2007年10月25日 イイね!

さぼりました

さぼりました一足先にこんな所に来ちゃってます。
うひひひひ
Posted at 2007/10/25 12:51:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation