2009年06月01日
~昨日のつづきのはじまりはじまり~
3時頃までピロートークを繰り広げながら就寝して、朝風呂に入るべく5時起床!!
さすがに2時間の睡眠じゃ足りなかったけど温泉が待っているぜ。
盗塁王さんを部屋に残してドウラーと露天大浴場にGO!
霧も出てどんよりとした曇り空でしたが朝風呂最高~~
ちょっと先に出て着替えてベンチでまったりしてると、ほどなくドウラーも出てきました。
彼がまっぱでミニロードスターをガシガシ拭いてると「ガラッ」と入口からなぜかオバさんが入って来た(笑)
しっかりと眼に焼き付けてから「アラアラ間違っちゃった」と言いながら何事もなく出てくオバさん(爆)
昨日とは男女の風呂が入れ替わってたとは言えさすがです。
オイラも間違えたフリしてやってみたくなりました(笑)
朝食を取ってホテルをチェックアウト。
「昨日のツンデレ有料道路には参りましたよ~」とフロントのお兄ちゃんに言った所、早朝なら料金所が無人な事が多いんですよーとコッソリ教えてくれたのでしめしめと思い有料道路経由で待ち合わせ場所に向かう事に。
第一のゲートで「そのまま通過下さい」となっており、いい気分でクルージング。
天気は悪いけど薄霧の中の緑が綺麗でなかなかよいです(^^)
第二ゲート接近。
はいはい無人なんでしょ~知ってますよ~~
居るじゃね~か!!
あかんです今度はデレツン有料道路が始まってしまいました○| ̄|_
結局往復で通行料をしっかりと取られてしまいました。
こんな事なら無料コースも調べておけばよかったですが仕方がないっす。
マリナメンバーの待ち合わせ場所にひっそりとお邪魔させてもらって一緒に入場させてもらう事に。
ここで偶然通りがかったiketaku3さんにも見つけられしまいました(笑)
まああれだけ綺麗にマリナブルーが並んでて気付かない方がおかしいですけど(^^)
8時が近付き第一Pへ向かいます。
入口付近で前も後ろも全てロードスターの隊列、壮観です。
雨の中頑張ってるボランティアの皆さんに挨拶しつつ駐車スペースへ。
仲良くしてもらってる群馬組の去年はCOYOTEさん、今年はNorth Nailさんに誘導してもらっての駐車でした。
さあ雨の中の軽井沢ミーティングの始まりです!!
つづく!?
Posted at 2009/06/02 22:22:08 | |
トラックバック(0) |
ただの日記 | クルマ
2009年06月01日
5/31の軽井沢ミーティングに参加するために、土曜日から前泊して遊び倒して来ました。
しばらく洗車しないで居たのにも関わらず天気が悪かったのが残念でしたが、すんごい楽しかった~~(*´∇`*)
今回は日帰りコースで行こうと直前まで考えてたのですが、土浦の人と妙に話が盛り上がってしまい急遽前泊決定!
あの天下のプリンスホテルに泊ってまいりました。
どのプリンスかはあれですが、お一人様素泊まり3000円ポッキリ(爆)
土曜日
「軽井沢の近くで用事があるけど午後からなら暇ですよ~」と言ってくれたsandsさんと一緒に軽井沢に向けて出発!!
関越で「Over Forty's」のカズさんむらさんDT1さんら4台の編隊走行に抜かれた時には一気にテンションが上がりました。
順調に軽井沢に着いてさっそくアウトレットに繰り出す私。
用事を済ませに行ったsandsさんとしばしお別れして、買い物開始。
広い敷地をグルグル回ってはみたものの、貧乏な私は高級ブランドショップ
とかオシャレなセレクトショップみたいのはさっぱりわからず。
結局スポーツ系とアウトドア系のお店で少々散財。
秋物やジャージや短パンをお安くゲット。
用事から戻って来たsanちゃんと夕方までステーキ丼食べたりショップ回ったりミカドのモカソフト食べたり、とたっぷり遊んでもらって楽しい時間を過ごせましたありがとうsanちゃん(^^)
ほどなく盗塁王さんとドウラーくんが軽井沢に到着すると言うので待ち合わせ開始。
が、お互い近くに居るのにも関わらず誰とも会えずグダグダな3人(笑)
結局明日のミーティング会場となる第一Pで集合できました。
まずは夕食だ!!
という事でガイドブックでも買って店を探そうとコンビニで本を買ってレジのお姉ちゃんに美味しい店ないかと聞いてすぐ隣の洋食屋へ。
うん、本は買わなくても良かったね(笑)
「サンジェルマン」というこじんまりとした町の洋食屋さんって感じのお店で、オイラはタンシチューセットを食べました。
とても柔らかいとろけるようなタンで美味かったです(^○^)
そして明朝の集合場所でお世話になるスーパーマツヤさんで買い物して、本日のお宿のプリンスホテルに出発!!
雨と霧の中ナビ通りに進むと有料道路の料金所が。
はいはい260円ね。
とお金を払って数分後またしても料金所が・・・
え~この距離でまたお金取るのかよ~と思いながら360円。
いちいち小銭払うのやだよ~いいかげんにしろよ~と思いながら走って数分後またしても料金所が!!
ムキーー!っと思いつつ減速して近付いて行くと「そのままお通り下さい」だと。
いや~まさか有料道路でツンデレされるとは思わなかった(笑)
でやっとお宿に着きましたが、さすが30周年記念3000円ポッキリだけあってちょっと古めの嬬恋プリンスホテルでした。
でも部屋もファミリールームで広く、大浴場もあってけっこう良かったです。
3人で貸切状態の温泉に入ってのダム遊びはくだらなかったけど大笑いしてきました。
風呂上りにチュウハイ一杯で気分よくなる安上がりなオイラ。
寝る間を惜しんで夜中の3時までワイワイやってきました。
すでにこの時点で朝から晩までお腹一杯楽しんで燃え尽きたと言っても過言ではないかも(笑)
つづく
Posted at 2009/06/02 01:05:55 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ