• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

【ららん藤岡】←もう見飽きた?この単語

【ららん藤岡】←もう見飽きた?この単語ロードスターのブログを読んでいる皆さんこんにちは。
あちこちで見かけたであろうロードスターMTG@ららん藤岡と言う単語。
いいかげん見飽きた方もいるでしょうが勘弁してください。
だって50台近くロードスターが集まっちゃったんだもん(笑)

私としてはNBロードスターのMTGに参加したはずだったのですが、
気が付くとはるかに多いNAロードスター!!
さすがです!参りました!これからもよろしくお願いします(^^)

内容は皆と同じなのであんな感じです(手抜き)
とにかく寒かったけど楽しすぎました。
幹事側の皆さんありがとうございます&次回も次次回も期待してます(笑)

ららん藤岡での1次会(?)の後、2次会会場の水沢うどん「大澤屋」へ移動。
なぜか15台ぐらいの大集団の先頭になってしまい関越道をゆっくりと爆走。
ここで不慣れな先頭でやらかしてしまいました。
結論から言うと「大澤屋」に着いた時には4台だけになってしまいました(;´Д`A ```
後続の皆さん置いてきぼりにしてしまって申し訳ございません。
言い訳させてもらいますと15台分待てるスペースがなく、信号のタイミングも悪く早々とあきらめてしまいました_| ̄|○
でも主催者のラムさんは「先に行って駐車場と席の確保してくれてたんだよね」とやさしいお言葉、救われます。

ここでマッタリと美味しくうどんをいただきつつしばし歓談。
満腹の後の睡魔に襲われつつ休憩してロドだらけの駐車場で撮影会しつつ解散。

このあと精鋭NB6台、NA1台のによる3次会@「おもちゃと人形自動車博物館」が開催。
やっとNBロードスターMTGになったと実感(笑)

ぶっちゃけ怪しげなしょぼい博物館だろうな~なんて失礼な事想像してたら思いのほか楽しんじゃいました(笑)
レトロな日本の街並みからテディべアや日本の旧車まで見事(?)なコラボで遊べました。
料金も1050円で比較的安く感じましたよ。
気が付いたら射的やってお楽しみ袋買ってました。
で、ここでも駐車場で撮影会を開いて正式に解散。

帰りはインターまで先導していただいたにもかかわらず、渋滞情報も少しあったので下道で帰ろうかなと(爆)
我ながらのんきでアホですわ。
でも下道ってなんか楽しいんだよな(^^)

途中あまりにも単調で眠くなったので一人エコラン大会開催。
2500~3000回転でシフトアップしてダラダラ帰宅。
果たして燃費はと言うと「11.6km/L」と久々に11越えたのでイイかなと思ったけど、ガソリンが先週より勝手に8円も上がってた_| ̄|○
なんだかな~

で、今日はよく運転したなーと思って考えてみたら・・・
合計約9時間ぐらいステアリング握ってたみたいです。
お疲れ様でした
Posted at 2006/02/06 22:28:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2006年02月03日 イイね!

デジカメ買ったし「MTG@ららん藤岡」に行っちゃおう!

昨日悩んでたデジカメ結局買ってしまいました(^^)
さすがに最近のデジカメは小さくて軽くてすごいね。
今まで使ってたのとは違いすぎてビックリですわ。

ちなみに買ったのが「コニカミノルタDiMAGE X1」。
ヤマダ電機でかなり安く買えたのではないかと思うがどうでしょう?
25500円+10%ポイント還元&予備電池1個と汎用ソフトケースでした。
これで数年間はデジカメ買わなくて済むなきっと。

で、せっかくデジカメ買った事だし行きますよ「関東ロードスターオフ@ららん藤岡」!!
顔見知りの方も初対面の方もよろしくお願いしますよ♪

それにしても今日は寒いなブルブル

Posted at 2006/02/04 02:56:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月02日 イイね!

悩むな~デジカメ・・・

今持ってるデジカメが古くてでかくて電池がもたない200万画素モデル。

そろそろスリムなのが欲しいな~と思ってヤマダ電機をブラブラ。
そしたらデジカメ撤退の「コニカミノルタ製」のが安いんですよ奥さん!
800万画素の「DiMAGE X1」が約2万強でけっこう小さくてよさげ。
明日までの期間限定なのでどうしましょうって感じ(笑)

カメラ詳しい人、もしくはユーザーさんどんなもんなんでしょこのカメラ?
Posted at 2006/02/02 21:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2006年02月01日 イイね!

そこまで大きく見せるか~H2

そこまで大きく見せるか~H2たまたま町で見かけた「ハマーH2」。
ただでさえ大きいのに背まで高くなっちゃって。
どうせならオイラのロードスターと並べて比較できればよかったんだけど。

この手の車はやっぱ未舗装林道とか走ってるのかな?
Posted at 2006/02/02 01:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 34
56 78 910 11
1213 141516 1718
19202122 2324 25
26 2728    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation