• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

momoが来た~!!

momoが来た~!!待ちに待ったmomoが来ました~

たまらんハァハァ・・・



ちなみに誰も聞きたくないであろうオイラの好きな果物ランキング
1位 桃
2位 さくらんぼ
3位 その他多数 スイカとかメロンとかマンゴーとかバナナとか・・・

とにかく桃が好きだと言いたいだけのブログです(*´∇`*)


Posted at 2006/08/31 00:44:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2006年08月23日 イイね!

人って死ぬんだよねぇ・・・

友人の会社の先輩だった人が突然亡くなったらしい。
たぶんまだ50歳にならないぐらいかな。

オイラもその友人の会社の草野球大会やテニス、ゴルフなんかに部外者なのにちょくちょく顔出しててよく知ってる人。
明るくて元気でいつもみんなを盛り上げて笑顔を一杯にさせてたっけ。
ものすごくいい人で数年に一回会う程度だったけど会う度に可愛がってもらってた。

哀しいなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・




Posted at 2006/08/24 01:36:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2006年08月22日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

懸賞応募ブログなんで読み飛ばして下さい。
・・・なんて書いちゃうとまず当らねぇなwww
オイラの予想だとスバル車に当ると見た!!

■所有車両について
(車名、型式、年式、グレード)
マツダロードスター
NB6C
2004年式
SP

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
(はい[どんな?]、いいえ)
はい
社外アルミ、マフラー、軽量フライホイール、車高調


■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
185/60R14→195/50R15
車高 -3cmぐらいかな?


■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[CUSCO ZERO2](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[CUSCO ZERO2](純正 or 社外/ブランド名・商品名)



■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[CUSCO ZERO2]
 スプリング[CUSCO ZERO2]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.専門店(チューニングショップ等)、4.雑誌通販、5.ネット通販、6.その他)
6.中古で買ったときにすでに付いてた。

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)
価格が高い

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)
安心感がある

■フリーコメント
ロードスターにも純正でビル足のグレードがあるけど、それと比べてクラブマンパックと言うのはどんな違いがあるのでしょうか?
よくわからないので取り合えず僕にプレゼントしてください。
メチャメチャ持ち上げて提灯記事ぶら下げちゃいますよ(笑)

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。

Posted at 2006/08/22 21:29:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ただの日記 | その他
2006年08月18日 イイね!

だるるるるいいいいいぃぃぃ~~~

夏休みもとっくに終わって、普通に仕事してるのですがダルダルです。
心も体も夏休みボケですわ。
みんカラもやる気が起きず久々の登場ですが、オイラのこと覚えてる人いるかしら?(笑)

この夏休みはロードスターで福島に行って墓参りしたり、いわきでゴルフしたりと遊んできました。
果たして何年ぶりになるのかわからないぐらいの久々の墓参りは、どこに家のお墓があるのか探すのが大変!!
なんとか見つかったのですが思ってたより墓石が小さかったと言うか自分がでかくなったと言うか。

ついでに祖母の家にも顔出して見たら親戚が一杯で大騒ぎ。
やはりロードスターは子供達に大人気で、気が付いたら子供達が狭い車内にぎっしり乗ってました(笑)
暑いのにワーワー言いながら遊んでました。
久々に会ったばあちゃんはだいぶ足が弱って歩くのが面倒みたい。
長生きして欲しいのは山々だけど、あと何回会えるのか考えると切なくなるねぇ・・・

ゴルフは2回コース出たけど、たくさん芝刈りしてきました。
スコア的には相変わらずの105ぐらいの下手さです。
まあ不自然な自然の中で楽しく遊んできました。










Posted at 2006/08/19 01:30:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2006年08月13日 イイね!

肉肉肉「おはよう神奈川バーベキュー」肉肉肉

肉肉肉「おはよう神奈川バーベキュー」肉肉肉「いきなり訂正!!」
うわ~!!
やってもうた~!!
ブログアップする日付の所を間違えちゃいました(汗)
子供が泣きながら溜まった絵日記を書いたみたいになっちゃいました(笑)

今さら面倒なんでよろしくお願いします・・・・

***********************************************************

それでは8月27日の日記の始まりです

今日は月1恒例「おはよう神奈川ミーティング」のバーベキューに参加。
ちょっと雨混じりの曇り空の中、大笑いして遊んできました。

しかしなぜか「おはかな」は雨がらみの天気が多い・・・。
なんででしょうね・・・フフフ
何人か雨男候補が上がってますが実はオイラもその1人かも(笑)
その際には「チャリラン」改め「チャリレイン」になってるかも(爆)

今回の詳細は参加した人達がブログアップしてるのでそちらへトラバらせて頂きます。
だってオイラが撮った写真は行きの道志道で一瞬止まった時のこれ一枚なんだもん(爆)

楽しいバーべキューの後は道志の湯で温泉につかりマッタリ。
入った時は芋洗い状態で湯船にミッチリ人間が詰まってました。
それでも出る頃には空いてきて外の露天風呂も心地よい。
なんかいいねこんな休日(*^ 0 ^A

帰り道もそれほど渋滞も無く順調に帰宅。

その後、早起きして眠かったのになんとなくコイン洗車場に行って水洗いだけした。
ついでにシートがガタついてたので、わざわざ取り外してネジの増し締め。
あまりにも眠かったのか、メール打ちながら気が付いたら寝てた(笑)

来月は9月10日(日)に月1恒例「おはよう神奈川ミーティング」が開催されます。
なんとこの回の幹事は私が大役を承る事になりました。
詳細はそのうちブログにあげますが期待はしないで下さいね。







Posted at 2006/08/29 02:43:54 | コメント(13) | トラックバック(4) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   123 45
67 8 9101112
1314151617 1819
2021 22 23242526
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation