• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャリランのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

到着。

到着。注文したブツが到着w

とりあえず、初めてのVRAVEですが。。。
ちょっと奮発して、メタルの奴にしてみたw

どんな具合だろうか。。。




と思いっきりとある方のブログをパクってみましたwww


以下はHPよりコピペ。
これだけを読むとさすがにいい事しか書いてない。
あまり使ってる人が少ないので今回は人柱と言う事で。
扱いやすいといいなぁ。

あとはパッド交換の師匠を探すだけだ((爆))



**************************************************************

ブレイブブレーキパッド「スポーツ」は、(株)ウィンマックスとの共同開発により開発した高性能ブレーキパッドで、従来、高価格のブレーキパッドに使用されていた素材を基本に、配合する磨材を新設計。高い制動性能を保ちながら、各セット(フロント4枚セット、リヤ4枚セット)とも、それぞれ12,800円という低価格を実現した。

ローター適正温度域は、0~600℃に設定し、街乗りからワインディングロード、ミニサーキットでの走行会クラスまでをカバーしコントロール性を重視した仕様だが、適正温度域の限界付近でも熱ダレしないように設計されているため、他の高価格ブレーキパッドと比較しても遜色ない制動性能を発揮する。ブレーキングフィーリングは、初期制動より踏力に応じた利き方を重視しており、ビギナーからベテランドライバーまで幅広い層での使用が可能となっている。

商品名 ブレイブブレーキパッド スポーツ
ローター適正温度域 0~600℃
材質 チタン&カーボン・カッパーパウダー


関連情報URL : http://www.vrave.co.jp/
Posted at 2008/01/18 00:35:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

マツダロードスター NB6C 2004年式 SP

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

カロッツェリア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

DVD楽ナビ AVIC-DRV250

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

チューニングって言えるほどではない程度に微妙に(笑)

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

エアクリ・エキマニ・マフラー・足とか
オートエグゼが多い

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

ない

■HKSのイメージをお聞かせください。

なんかターボいじくってドッカ~~ンって感じ

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

運転してて自然に笑顔になっちゃうような気持ちになるパーツ。
別に笑えるパーツって意味ではない。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

基本は自分で試して壊しそうになったらショップに助けてもらいに行く。
行くならジョイファスト。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

適合表見たらロードスターはNCしか載ってないんでやんの(爆)

と言うわけで無駄なブログでした。




※ この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 00:35:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月08日 イイね!

やっと終わった~~~y(^ー^)y

やっと終わった~
ここまで引っ張りに引っ張ってきたけど、やっと本日任務完了!!
期限に間に合っては無いけど、最低ラインの締め切りには間に合うはず。
大きな声じゃ言えないけど年賀状です。
なんか気分が乗らなくていつもズルズルと後回しにしてしまうダメなオイラ。

そしてお正月も過ぎてあっという間に2月の走行会が近付いて来そう。
今回は2週連続エントリーと言う暴挙に出てしまいました(笑)
目標と言うかタイムアップは当然の義務なので、果たしてどのくらい縮められるかが楽しみな所。
今回タイヤをハイグリップのネオバに変えたので、頑張らねば。
他にもチョコチョコとゴニョゴニョしてるしwww

それにしてもネオバってタイヤは凄いですわ。
今までハイグリップ系のタイヤ履いたこと無かったので、とまどう事ばかり。

今までの町乗りで気付いた事
・普通に真っ直ぐ走ってても柔らかい感触がするような気がする。
・コーナーで食いついてくれてるのはいいんだけど、人間の方がどこまで行けるのか掴めてないのでビビる。
・今までならロックしてABSが介入してたような場面でも普通に停まる。
・なんかグリップが上がった分、コーナリング中ロールが増えた気がする。
・道端の小石を拾ってインナーにカンカン当る。

とにかくヘタレなオイラが乗ってる分には何やっても破綻しなさそうなくらい限界が高いかも。
公道で限界を試すにはかなり危ない領域と言うか、かなりのスピード違反しないと試せないので無理です。

そういえば2回もサーキット走るとなるとブレーキパッドの予備も必要なのかも。
現在5ミリぐらいはありそうだけど。
ヤフオクで売ってる「VRAVE(winmax)のSPORTS フロント 8900円」って奴が気になってるんだけど、どうなんでしょうね?
http://www.vrave.co.jp/

周りで使ってるとなるとアクレとかSTAGEとかマルハとかなのかな。

あ~~もうお金がいくらあっても足りない~
オイルとかメンテも必要だし大変だ~~






Posted at 2008/01/09 01:59:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2008年01月06日 イイね!

天気のいい日はお約束

天気のいい日はお約束今日もポカポカ陽気のドライブ日和でした。
夕方から仕事が入ってたので手頃な時間で行けるいつもの場所へ。
この正月過ぎだけで何回行ってるんだオレ。

この日は珍しくロードスターはほとんど居ないお宮。
それでもここで知り合った元ミニ乗り、今はビートル乗りのおじちゃんと話したり、その知り合いのNBロードスター乗りのおじちゃんと話したり。
でもてっきり初対面だと思ってたらこのロードスターは過去に遭遇してた事が発覚!
この場所で昔いきなり「リアウインドウが走ってたら割れました~」と話しかけられた事があったのすっかり忘れてました。

そんなこんなで暇を持て余してたら、やっと知り合いのカニタン登場!!
待ってましたとばかりにパーツ取り付けの手伝いをお願い(笑)
10分ぐらいで取り付け完了、ブレースバー装着~。




これで走行会に向けて盗塁王さんsandsさんから譲ってもらった4点シートベルトが付けれそう。
あとは下側の止め具を用意すればOKですな。

その後カニタンと移動して美味しいラーメンを食べに。
この店は醤油ラーメンがお勧めらしく、ほっとする味でした。
チャーシューも3種類あって美味かったなぁ。
ここで偶然天然マリナ号に遭遇したのも笑ったな。

私の時間もなくなってきたのでここで解散。
寄り道しつつ走行会用のビニールテープ等を購入。

これで休みはほんとに終了~
明日からみんなガンバロー!!
週末はおはかなですね。
場所は丹沢湖ですよ~。

そう言えば一緒にこんなのも買ったんだ。




本皮だけど微妙に安っぽい(笑)
Posted at 2008/01/07 01:28:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月04日 イイね!

仕事して~遊び行って~

この日から本格的に仕事開始。
ダル~~~~

夜は某所にて密会。
密会って言うには賑やか過ぎるほどだったけど密会だったんです(^^)
Rさんからとあるブツを借りて例の準備完了。

夕食はこの場所ではお約束のマクドナルド。
ここに来るようになってからマック携帯クーポンに入会しました。
毎週メルマガが一通来るだけでけっこう安くなるんだよー。
http://www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mcd/index.html

この日は特別みんカラメンバーが多かった気がしたのでいつも以上に楽しんできました。
それにしてもさむいよね冬の夜って。

※1/8追記

皆様から頂いたコメントを見ると私の食べた物に非常に興味があるようで(笑)
そこまで知りたいなら教えちゃいましょう。

ダブルチーズバーガーセット 300円
ダブルチーズバーガー
ポテトM
ドリンクM

単品テリヤキバーガー   150円
スマイル          0円


以上450円分食べました。

ドリンクはシュワシュワの

Posted at 2008/01/07 02:06:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
67 89101112
13141516 171819
2021222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation