• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこぼのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

やっと来た、足かけ2か月

やっと来た、足かけ2か月とうとう来ました、足回りの入荷連絡!

そして即三鷹に作業をお願いし、STI製品

1 / BRM 2.5i EyeSight S-package用コイルスプリング
2 / フレキシブルドロースティフナー
3 / フレキシブルサポートリア

STI performance packageの挙動制御系3つを導入しました!!

特にコイルスプリングが欲しくて今まで待っていたわけですが、
やっと、やっと自分が望むスタイリングになってくれました!!

全体的に「もっさり」が「シャッキッ」とした感じというのが素人の直感です。
3つを同時に搭載してしまっているため、正直どれがどのように効果を出しているのかが、不明瞭です。
あげるとしたら
・多少バンピーになった。
・コーナースピードはあがり、アンダステアーがかなり解消された。
・ハンドル応答性が向上した。
こんな感じを素人でもしっかりと把握できるかもしれません。


写真は嬉しくて、昨晩東京を脱出し、千葉南房総をツーリングしてきた際の状態です。

車を「操る」って感じになって、気持ちよかった♪

Posted at 2012/12/09 17:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシー | クルマ
2012年09月01日 イイね!

ついつい

ついついこんにちは。

スバル車に乗り続けて14年、今更ではございますが、とうとう手をだしました。

SUBARU CARD
ネットで簡単に作れて、あっさりと中3日くらいで手元に届きました。

あまりカードを所有するのは好きではないのですが、年一回とは言えエンジンオイル代は無料だし、パーツなど5%割引になるし、年会費を払っても決して損はしないような気がします。

あぁ、カード5枚目・・・・
仕事で作らされたA●A CARD2枚にS●E●L STARLEX、A●TOW●VE、こんなにもってても使う機会はございません・・・・

カード破産しないように気をつけねば(笑)

あ、あとオーダーしているバネは10月末納入らしい・・・・暫くこのままです(涙)
Posted at 2012/09/01 16:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

久々に車弄り・・・・か?

再び久々のupです。

画像もないし、またまた文章だけですが(汗)


明日からは同業種(グループ会社)向けのセミナーインストラクターが3日間控えており、先・今週末は自宅でおとなしくシコシコと資料等を作成しております。

そんななか、フル稼働させていた嫁のnote pcのHDDが逝ってしまったようで、使用不可に(涙)
オイラのデスクトップものは健全であるため、困りはしないものの、pc周りに資料を広げられないため、作業効率低下でどうも手につきません・・・・

イライラしながらstiのページを見てたら・・・・・・

「ん?適合一覧にD型2.5i eyesight Sパケ(現在所有)に適合アイテムが増えてる・・・・・
 コイルスプリング・・・・・・お、とうとうでた!!」

(今までのアイサイト付きは一切足回りアイテムが存在しない)」
http://www.sti.jp/parts/catalogue/bmbr_legacy/2_1.html
元々B型に乗っていたときもタイヤハウスの隙間にどうしても納得できず、結果BTSキットを入れていたのですが、今回はまだそんなに走っていないタイミングであったこともあり、バネだけでもいいかなぁ、とCAR DO SUBARU三鷹に行って調べてまいりました。

確かに適合とはなっているものの、装着後車高変化に伴うアイサイトのシステムリセットの必要性とかが不明確みたいで、ちょっとstiへの問い合わせが必要かも知れませんとスタッフがおっしゃってました。

そんな不安要素もありますが、しっかりオーダーしちゃったし(笑)
同時にドロースティフナーとフレキシブルサポートリアも同時(爆)

もともと車購入時にそこまで見込んで予算をため込んでいたため、想定内です!!

・・・もちろん嫁は知りませんけど、ナニカ?

納入時期は未定ですが、装着したら久々にしっかりとupしたいと思います。

もうひとつ、今日はHIDも届いたんです、FOG用の(笑)
これも来週以降装着予定です。

さて、仕事しよっと(汗)




Posted at 2012/08/26 18:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシー | クルマ
2012年06月23日 イイね!

再び車入れ替え・・・・

更新から暫く放置、前回の車を事故で失い、また新しい車が手元に来たので、久々に開けてみました(笑)

放置期間2年、一年半前に転勤で成田から羽田に移り、慣れ親しんだ故郷を離れ、現在は大都会の嫁家族の家に2世帯inです(建物は一緒だけど玄関は別なので、別宅ですが♪)。

都内の自家用通勤は認めれらず、現在は電車通勤、完全なるサンデードライバーです。
運転はもっと下手になるかなぁ、と危惧しておりましたが、以前の10年以上の車通勤で慣らされた感覚は衰えないみたいで(笑)

今度はアイサイト付きの車で、足回りなどいじれないのです・・・・が既にホイルは社外品だったり(爆)

完全日勤で、嫁の仕事の都合で土日は子供の育児、時間がなさすぎる!!

そんなこんなで、細々とやっていこうと思います!!


・・・・・といいながら、前車は完全にみんカラ放置ですみません(涙)
Posted at 2012/06/23 00:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

久々に!!そして、元通り♪

皆様、ご無沙汰しております。


前回の更新から一年と5カ月、前回の日記ではレガシーBP 2.0Rよりエクシーガの2.0i-Sに乗り換えた内容でございました。

前回より今回までの空白の期間にいろいろなことがありました。
長男の出生、自分の異動や海外支援、長男の入院・手術・・・・・

最近はいろいろなことに余裕が出てきたので、そろそろまた復活しようかなと思ってたところなのですが・・・・

車を乗り換えてしまいました!!

やっぱりエクシーガは退屈でした!いくら家族の車とは言え、大半が通勤に使用する車。つまらない勤務に重ねて退屈な通勤道中はもっと苦痛な毎日でしたので、いろいろな説得の末、奥さんにお許しを得て、またレガ乗りに戻っちゃいました!!

BR9 2.5i S-package limitedです。

昨年末に納車されるも、現在あっという間に1000km突破!
やっぱりレガシー最高!

前レガシーと比べてかなり大きくなってしまいましたが、それでも軽快なハンドリングは相変わらずです!!
これでつまらない仕事も少しは気分良く行けるって感じです。




また自分のペースで少しずつ更新していくつもりですので、皆さん宜しくお願いいたします!!

Posted at 2010/01/13 22:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシー | 日記

プロフィール

BR9 2.0I-S package Limitedに乗り換え2年、また追突されました!なぜか私の車は車検までもたない・・・・・ そんでもって、保険金頭金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 12:04:52
USB&AUX端子の実装!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:26:29
シガーソケット周りのパネル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:23:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン また黒レガ♪ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR9 2.5i S-package Limitedを購入し2年経過直後の2012年2月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車社会の一員になってから、レガシーワゴンを三台乗り継いできました。乗り換えのきっかけは全 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
五台目、一時は別車種に浮気しましたが、自分本位の意見で結局レガシーに戻ってまいりました! ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガ3台を乗り継いで、ついにファミリーカーに落ち着いてしまいました・・・・けど、いずれセ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation