• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこぼのブログ一覧

2005年07月14日 イイね!

異国でのバカンス・・・

異国でのバカンス・・・昨日はお休み倶楽部。

現地のメンバー(7人)と日本からの応援者(2人)で海水浴に行ってまいりました!!いやぁ、まさかこんなところで海水に浸かれるなんて思っていませんでしたので感激でございます。

朝8時に自分のホテルにお迎えが来ました・・・・観光バスの小さいものを想定していたところ、きたのはロングの1BOX・・・そこに9人すし詰め状態でした。さらには自分が一番後ろの列、狭いしヘッドレストは無いし、道は高速のくせしてとっても悪いしの三重苦。一番後ろは男3人とめっちゃきつきつでした(自分も体でかいし(涙))

苦しみながら3時間のドライブを済ませ、目的地の海へ。こちらですと珠海ってところがマリンリゾートとして有名らしいのですが、残念ながら今回は違いました。

ガイドの話によると、中国のハワイとの解説、さぞかし綺麗なんだろうなぁ・・・と思っておりました。けど実際着いてみたところ、目に入ってきた景色は、南房総に極めて近い景観。変なオブジェもあるしこれじゃぁまるで月の砂漠みたいじゃぁないですか!!

水の色は緑色、砂はガラス質の綺麗なものでこちらはなかなかの質感です。ごみは有料のビーチということもあって殆ど無し。これは好感度大でした!けどやはり南房総の感覚は払拭出来ませーん(汗)

たっぷり4時間遊んで、帰りは魔のドライブ3時間。最後のほうはかなりいらいらしながら、ぶつぶつ文句をたれまくっておりました。しっかし、運転下手だったなぁ、昨日のドライバー(怒)

仕事にきたのに、すっかり遊びも楽しんじゃってます。日本の社員のひと、ごめんなさいねぇ!

ちなみに今体には激痛が・・・顔、体とも真っ赤です、こっちの日差しをなめてました(涙)
Posted at 2005/07/14 13:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中国広州にて | 日記
2005年07月12日 イイね!

東洋医学??

東洋医学??はい、とうとう体が悲鳴をあげ始めました。

ひどい腹痛、下痢です。嘔吐は無いのでまだいいのですが、2時間おきくらいに刺し込みが来て、トイレへ猛ダッシュ状態が3日続いておりまして・・・明日は現地のスタッフたちとの海水浴が企画されておりまして、このままではまずい!と思い、お医者さんのお世話になりました。

現地のスタッフ(彼は私と苗字が一緒!)と共に先生のもとへ。「あんた何食ったのよ?」的言葉を浴びせられ、問診、診療。下腹部をグッと押され、「痛っ!!」・・・・

診察結果です。食べ過ぎ、ではなく、ウイルス性腸炎だそうです。こっちのご飯は食べ物以上に器が汚いので、それに気をつけるように!!とのご指導。確かに最初に食堂で出されるお茶は箸、レンゲ、お皿を洗い、すぐに捨てちゃうのです。

しかし、日本が誇る正露丸を持ってしてもくたばらない広州のウイルス君、絶対に持ち帰りたくはありません(ってあたりまえか)

Posted at 2005/07/12 14:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国広州にて | 日記
2005年07月11日 イイね!

昨晩は・・・・

昨晩は・・・・昨日は早く部屋に戻りました。
日曜日だよな・・・・と思いながらTVをつけると、
F1がやっておりました。解説はもちろん中国語、ぜんぜん臨場感が無く、見ていて全く興奮しませんでした。淡々と見ていて、勝ったのはモントーヤ、ふーん・・・・

って感じでした。

けどちょっと複雑だったのは、イギリスではテロが起きて時間があまり経過しておりません、それなのにこのようにレースを開催しても平気なの?と心配もしたり。

Posted at 2005/07/11 17:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国広州にて | 日記
2005年07月10日 イイね!

御当地物シリーズ 其の一

御当地物シリーズ 其の一皆さんこんにちは。

今日は日曜日ですが、フライト日なのでお仕事クラブです。
昨日は現地の人の家に遊びに行きました、市場に行って生きた鶏が首チョンパされるところを目の当たりにし、半泣きでした(滝汗

さてこの写真、皆様にも非常になじみのある飲み物です。何でしょうか?分かった先着一名様には素敵な広州土産をプレゼントー!(出来れば・・・なので軽く流して下さいね)
Posted at 2005/07/10 13:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国広州にて | 日記
2005年07月08日 イイね!

広州の交通事情

10日経過して、だいぶこちらの風習、気候にも慣れてまいりました。

が、唯一我慢できないのが、交通マナーの悪さです。
挙げて見ますと・・・・

1:信号が赤だろうと何だろうと、さらには車が来ても平気で横断する歩行者達。
2:割り込みは当たり前、結構なスピードで走っていても車をぬってゆく二輪車
3:急ブレーキ、急ハンドル、お客なんて関係なしのタクシー
4:でかいボディーをフル活用してコースをふさいでくるバス
5:駐車場なんて関係ない一般車

挙げたらきりがありません。
最近日本でもマナーが悪くなってきたとは思いますが、こっちにきてみて、まだまだ日本はかわいいものだ、と思っちゃいました。

SDカードリーダーの調子が悪くて、写真付けられません。明日非番なので街に繰り出して買いに行こうと思います。

が、なにかデモの呼びかけがあるらしいですね?こっちでは全くそんな情報がないのでちょっと不安です。日系スーパーのある近くには近づかないようにしないと・・・さらにはロンドンのテロ、中国とは言え、空港勤務なのでこれまた不安です。

何事もないことを祈ります。
Posted at 2005/07/08 10:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国広州にて | 日記

プロフィール

BR9 2.0I-S package Limitedに乗り換え2年、また追突されました!なぜか私の車は車検までもたない・・・・・ そんでもって、保険金頭金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 12:04:52
USB&AUX端子の実装!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:26:29
シガーソケット周りのパネル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:23:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン また黒レガ♪ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR9 2.5i S-package Limitedを購入し2年経過直後の2012年2月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車社会の一員になってから、レガシーワゴンを三台乗り継いできました。乗り換えのきっかけは全 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
五台目、一時は別車種に浮気しましたが、自分本位の意見で結局レガシーに戻ってまいりました! ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガ3台を乗り継いで、ついにファミリーカーに落ち着いてしまいました・・・・けど、いずれセ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation