• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

カーシアターらしいが

カーシアターらしいが こんなの欲しいですか?
あのデイライトの会社のようなw
本格派の人たちには笑われちゃうかもしれないが、微妙な色物感が意外に素敵ではないのかと。
ちょっと取引先から販促のFAXが来たので、ネットで調べてみました。


スペックは次の通り。

●ホームシアターの醍醐味をお車で
●手軽に音の移動感、臨場感あふれるサウンド、感動のシアター 空間を実現!
●6スピーカーによる臨場感あるカーシアターを丸ごと揃ったオール インワンパッケージで、簡単セッティングだけで即楽しめます
●電源はシガーソケットに差し込むだけ
●各部簡単な固定で魅力のサウンドを実現!TVチューナーは内蔵され ていませんので、テレビ番組を受信することは出来ません
●電源:DC12V
●使用温度範囲:5℃~40℃
●用途・対応ディスク:DVD/DVD±R/DVD±RW/CD/CD-RW/CD±R/V-CD  /MP3/JPEG/WMA
●信号方式(映像信号):NTSC/PAL式
●液晶モニター:7.0型ワイド(広角映像)
●リモコン:赤外線(電池:単4×2)
●映像出力:出力レベル・1Vp-p、出力端子・RCA
●音声出力:出力レベル・1.4Vp-p(1KHz)、出力端子・RCA
●アンプ:最大出力・50W、再生周波数帯・15Hz~25KHz、 インピーダンス・4Ω
●センターS/P:最大出力・10W、再生周波数帯・100Hz~20KHz  、出力音圧レベル・90dB、インピーダンス・4Ω
●WOOFER:最大出力・25W、再生周波数帯・45Hz~350KHz、出力音圧 レベル・85dB、インピーダンス・4Ω
●フロント・リアS/P:最大出力・10W、再生周波数帯・100Hz~20KHz  、出力音圧レベル・90dB、インピーダンス・4Ω
●この商品はウォークスルー車専用です。コントロール部であるアーム レスト型センターユニットの設置場所の確保が必要となる為、運転席 と助手席の間にウォークスルーBOXを設置することが出来るミニバンな どが対象となります

でおよそ52500円くらいかと。コレを見て2列目と3列目の座席に4つずつスピーカーをつけたいと思うのは俺だけですか?w

出力がかなり可愛らしいが、4セット(ウーファーは1つでいいが)取り付ければ、みんなに驚いてもらえるはず。

それだと20マンもかけて笑われるってことになるのか・・・
coolですな。
ブログ一覧 | クルマな話 | 日記
Posted at 2006/06/15 16:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 17:56
へ~~この大きさのすぴかなら、3列目の頭にも干渉しないんでしょうかね??
するかな?
ふつ~のサテライトはプレマシー3列目乗員の後頭部にヒットするので取り付け不可!っていう案内を車種別対応カタログでみたんですけど・・・

でも、うち、3列目誰も乗らないからつけるつもりですけどね(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 19:07
三列目は俺が使ってますがw

あの毛布捨てたほうがいいかも、その時はちょうだいねっ!w
2006年6月15日 18:28
そのうちジャパ○ットでも売り出すかな。
仕様は飛ばしてコメしてますが、スピーカ類の設置場所は車外ですかね(爆)
コメントへの返答
2006年6月15日 19:10
車外かい!

でもそれなら放送宣伝車で登録できるかもw
8ナンバープレマシーもいいですな
2006年6月15日 18:30
付けてみたいと思いますが、うちでは、このスピーカが
子供のおもちゃ化するのが、目に見えてます。(*_*)
壊されるのも時間の問題か~~。

でもどんな音か聞いてみたいですねw
コメントへの返答
2006年6月15日 19:14
おそらく気の利いたパソコンスピーカー程度でビンゴかとw

独立したシステムなのが面白いと思うんですがね~
2006年6月15日 21:42
カップホルダー付きカラオケセットのような?

けど、、決して悪くない。

Yさんなら、何の曲歌います??
コメントへの返答
2006年6月15日 21:49
園まりの「逢いたくて逢いたくて」を
お願いしますww

ホント、音質云々は別として6つのスピーカーが分離してるというのは大きいですよ。
2006年6月15日 23:26
2台ほど販売経験がありますがw
たしかプレマシーでは1列目ウォークスルーの幅が狭くて設置不可だったはず。2列目に設置する気なら何とかなるかも。カラクリは潰れますがね。
コメントへの返答
2006年6月16日 8:43
ほほう!
たしかにデカイから1列目の間は見るからに無理ですな。

で音は主観だから難しいとは思いますが、どんな感じですかい?

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation