• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月03日

砂かぶり

砂かぶり 日本でも西の端にいるおかげで、黄砂は多い長崎です。
洗っても洗ってもクルマのドアの下半分はすぐに汚れてスダレみたいになっちまう。

アークバリアのおかげで、洗うだけでいいのがまだ助かる。
これにワックスまでかけることを考えると怖い。
昔はシュアラスターとか使ってましたけど、
今はズボラするためのコーティング。

うたい文句通り、5年持ってくれ。
俺の洗車意欲が5年もたない気がするから。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2005/11/03 07:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 7:35
絵を見て思いました。
うちと全く逆です。
前だけ出てます。
ブサイクな汚れ方になります...
&前だけフン攻撃。あぁぁぁぁぁ~
コメントへの返答
2005年11月3日 7:57
ちなみに前の方は蛍光灯のおかげで、虫が集まって蜘蛛が巣を張って、更に悲惨なことになってました。
今は蛍光灯は勝手に取り外したおかげで幾分マシになっています。

糞害は家ではないですね。会社の駐車場では、必ずくらいますが。でも、部分ヨゴレってかなり不細工ですよね。
2005年11月3日 9:06
うちのファミもボンネットの先っぽだけがでています。
ただでさえ飛び石で塗装はげが多いのに。
プレはしっかりと屋根の中に収まっています。
今まではヴィッツ+ファミで余裕だったんですが。
コメントへの返答
2005年11月3日 9:51
ワゴンRの時は野ざらしだったんで、冬はガラスも凍ったり色々と大変でしたが、今は屋根付きなので贅沢は言えない。
でも、微妙に屋根が無いのは哀しいんですよね。

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation