• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

博多に行ってきましたよ

博多に行ってきましたよ おかげで手術も無事に終了しました。
網膜剥離の時より簡単な手術だったので、術後の母親も元気でした。

それでも目の玉を少し切って、そこから折りたたんだレンズを眼球内の水晶体に装着する手術らしいですな。これ系統の話は俺は苦手で、話を聞いてるだけでケツがムズムズします。

その後は久々にキャナルのラーメンスタジアムに行ってみました。昔来たときと比べると大砲ラーメン以外、全部変わってましたね。とりあえず鹿児島ラーメンの炙り焼豚ラーメンと豚トロ飯と餃子などを頂いて参りました。かなりのこってり感。豚トロ飯も美味い。美味いけど見方を変えると油飯だねコレは。

デビット伊藤の店だけが極端に客が少なかったのは「何でだ何でだろ?」


その後は先日の福岡オフの時に行くはずがSの急病で行けなかった動物園に向かう。何度か来ましたが、結構色んな動物がいます。今日は平日で寒かったこともあり閑古鳥もいました。

そして13日はまたまた博多。今度は仕事。普段ずっと会社にいる俺としては、かなりレアな仕事っぷりです。
ブログ一覧 | テキトーな話 | 日記
Posted at 2005/12/07 22:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2005年12月8日 0:34
連日寒いですよね

鳥取も今晩は雲がなく、星がきれいです。
昨日の夜も星が見えてました。

おかげで、寒い--;

今度は仕事で福岡ですか~
オカネとヒマがあったら福岡行きたいけれど・・・
コメントへの返答
2005年12月8日 12:35
13日の仕事はただの会議?セミナー?と懇親会なんで楽です。

しかし今日も寒い寒い。12月の割に寒すぎるような・・・
温暖化が少しでも緩和されているのならと思いつつ我慢してます。
2005年12月8日 1:28
YEMSRさんの文章を読んだだけで私もむずむずしました。
苦手です。そっち系統。。。
コメントへの返答
2005年12月8日 12:47
でしょ、なのにうちの嫁は目は平気なんですよ。
手をカミソリですぱっと切ったみたいな話はダメなのに、なんで目の玉にメスを入れる話が平気なのか謎です。
2005年12月8日 1:47
そういえば、目の手術って麻酔が効かないので、手術中の様子が目に見えるって本当なんですか?
コメントへの返答
2005年12月8日 12:52
網膜剥離の時は希望して全身麻酔でやったので記憶無しですけど、その後は点眼麻酔なのでずっと見えているようです。
今回も点眼麻酔のあと、注射の麻酔でした。気持ち悪っ・・・
2005年12月8日 7:23
Y氏のおかあさんって
結構毛深いんだね。。。
しかし、何で檻の中に入れてるの?
寒そうだし。。。
折角手術したのに、
これぢゃ風邪引いちゃうよ♪
コメントへの返答
2005年12月8日 12:54
ウホッホ!なんでバレたんだろう・・・

元気になったら森に帰るんです・・・
ウホホホッ。
2005年12月8日 9:40
ケツどころか全てがムズムズしてます。

そう言う話苦手なんですよね~(汗)。


な~んだ、Yさんの奥さんも毛深いじゃないですか~。
でも…うちの嫁さんに負けず劣らずカワイイですね~(笑)。


で!13日がRさんとチョメチョメですか?(笑)
私は邪魔しませんので、ごゆっくり!
コメントへの返答
2005年12月8日 12:57
いや↑のとおり嫁じゃなくておかんです。

うちの嫁は君の嫁みたいに歩くとパカパカいいませんて。
13日来たら?こないだの件のクレーム処理ですって言ってきたら楽勝でしょ。

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation