• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2006年06月07日 イイね!

同じクルマに乗って帰宅ってか

同じクルマに乗って帰宅ってか
それでもピンクのメーターに幻惑されつつ、このクルマどうしてくれようかと考えながら運転してました。 そうは言ってもナビオタな俺は、結局カロナビの動き方を研究しながら帰るだけでしたとさ。面目ない。 あ、でも、帰り道ずっと下半身は「まっぱ」でしたなww 存分にこすりつ・ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/07 21:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年06月05日 イイね!

すっかり5ナンバーですな

すっかり5ナンバーですな
Jimnyに今年もwランドベンチャー登場 もういっそ通常グレードにしたらいいのにと思うが、微妙に季節モノで現れます。ご存じの通り、かなりの本格四駆でして抜群の悪路走破性を誇ってるんですが、もはやすっかり乗用車チックになってしまいました。 昔の4ナンバーの頃は凄かったです。プラスチック丸出 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/05 23:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年06月01日 イイね!

バッテリー上がり

会社に来てみたら、留守電にお客さんからバッテリーが上がったと入っていたので、今朝早速引き取りに行ってきた。 現場について、とりあえずキーをひねると、スターターのカツッという音もしない。まるでメインヒューズが飛んでるかのように無音。完全にスッカラカンになってる模様。 バッテリー最近替えたよな・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 18:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年05月17日 イイね!

最近妙にプレが多い

しかも年配の方が多いw もともとはカーボングレーの1台と良く会う程度だったのに、最近はホワイト系、薄緑っぽいやつ、ワインレッド、ストラトブルーと見かけるようになりました。 でも福祉車両だったり、Yナンバーだったり、60過ぎてそうだったり、多種多様すぎて佐世保でプレマシー買う層が読めないですw ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 05:48:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月27日 イイね!

ん?はげてる?

ん?はげてる?
ルームミラーの取り付け部分に気泡があります。 センサーが付いてるらしきあたり。 ゲップしてんのかね。 皆様のはどうですか? 保証期間中は余裕のあるYEMSRでございますw
続きを読む
Posted at 2006/04/27 17:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月26日 イイね!

安売り傾向なのが良くないってのはわかる

ゴーン社長のコメント 安売り傾向はブランドイメージの低下を招くので辞めて欲しい。とは俺も思う。いっそオープン価格にしちゃえばどうなんだろ? 今年に入ってコンパクト軍団が一息ついちゃってる日産の苦しさが出た発言に思えるのは、俺がひねてるからですかね。 トヨタとホンダのハイブリッド(の売り方)に ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 11:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月21日 イイね!

これは運転しづらい

これは運転しづらい
BMWの318。 左ハンドルでマニュアル。 それもある。 それも原因の一つだが。 天井の内張が糊がはがれてぶら下がってて、 それがつねに頭に乗っている。 コレは無茶苦茶気になってしまいますな。 別に俺がヅラだからでは無いですよw
続きを読む
Posted at 2006/04/21 12:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月21日 イイね!

SWIFTとPREMACY

SWIFTとPREMACY
りゅうひゃん様からSWIFTの注文を、ぞーたん、いやとおたん様支払いでいただきまして、誠にありがとうございます。 とりあえずスイスポのレカロ&HID付きの方でやっときます。 そらそうと、SWIFTとPREMACYって乗ってみると結構似てる。 ハンドルを切って、すっと向きを変える感じとか。 そ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 12:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月18日 イイね!

オイルの交換時期

オイルの交換時期
みんカラユーザーみたいなクルマ好きは 基本的に5000㎞で交換してるはずです。 ターボ車とかだと3000㎞って人もいるかも。 ところが取説にはだいたい15000㎞で載ってる訳ですが、これはどうしてなのでしょうか? うちみたいな業者が儲けるためなんですw って嘘ですぜ。 よく言われる ...
続きを読む
Posted at 2006/04/18 10:50:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年04月16日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯
先週LEGACYのお客さんがエンジンチェックランプが点いたという事で来社されました。点いてからどうですか?と尋ねてみると変化無しとの答え。 多分O2センサー(どのメーカーでも壊れやすく高いw)かと思われますと伝えて、自己診断の資料を取り寄せて点検。コードはP0031でO2センサー(A/Fセンサー ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 11:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation