• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

ペタペタペタペタ??

昨日、嫁Eが会社から帰っていく時のこと。

道路に出て加速しながら会社の前を通り過ぎていく時に、


ペタペタペタペタペタペタ

何だ?

まるでペンギンの足が回転して進むおもちゃみたいな音。



ああ、そうか、オプションでタイヤにペンギンの足つけたもんな・・・

ホッとしました。








んな、訳無いw
電話してみたら、音はすぐ止まったとのこと。

後で見てみようと思いつつ忘れていた。
明日見よう、忘れてなければ。
Posted at 2006/11/05 12:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年10月16日 イイね!

かなりいい出来かと

かなりいい出来かと新型ムーヴ カスタムRSに試乗しました。

元ワゴンR RR乗りの俺ですが、先代からのMOVEの出来の良さは認めております。実際何台も売ってますがww

んで、今月FMCした新型MOVEなんですが、かなりよかですな。

スモールカーを凌駕する質感の高さと、訳分からんくらいの後席の広さ。フロントシートを目一杯下げて、後ろに身長182の俺が座っても膝が当たらないどころか、余裕で隙間が空いてます。

…それは短足だからww

最上級グレードに乗ったので、装備もかなり良かったですな。
画像の通り、オーディオ・エアコンスイッチ付きMOMOステや、CVT、クラス最大の16インチホイールw(タイヤは165/50-16)とか色々。

で50扁平のくせに乗り心地が良かったのがスゴイなと。RRの時はロアアームがボディ直付けだったんで、かなりスパルタンwwな乗り味だったから、軽のロープロファイルタイヤは忍耐が必要だと思ってたけど、技術の進歩ですな。

現在はmoveもワゴンRもサスペンションメンバーを介してあるので、乗り心地は格段に向上してんだけども、それでも50扁平でこれはスゴイ。

ただ乗りだし価格が175万くらいなんだけどねww
Posted at 2006/10/16 18:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年10月09日 イイね!

鈴鹿か富士か?

鈴鹿か富士か?Yahoo!のニュース絡みの投票で
もしF1が日本で1回だけならどれがいい?」みたいな質問というか、投票があって

1. 鈴鹿
2. 富士
3. 隔年で交互
4. その他

んでオレは3なんだけども、まあ圧倒的に多いのが1の鈴鹿。

Yahoo!なんで2ちゃんよりややましとは言え、
F1=鈴鹿=ホンダ
トヨタ=金持ち=魂無し
みたいな論調多数。もはやタダの感情論と化してますなw

そう言いつつもコメントしたりしたんだが、上の論調から繰り返されるステレオタイプな感情論には負けるw

なんかさ、トヨタ買うヤツはクルマ好きじゃない的な風潮もありますがね。86もMR-2もトヨタ車ですよと。カネの力だけで、ここまでは伸びないと思うんですけどね。

「トヨタ絶対買わね。でも売れるんだろうけど」
なんて怒ってる人もいたけどさ。

何の因果かマツダユーザーの俺にしたら、どっちも売れすぎなんですがねww


まあ、どっちのコースが好きかと言われれば鈴鹿なんだけどw
FISCOでもいいじゃん。スピリット云々言うけど、最初にF1来たのは富士なんだし。

違ったコースも面白いもんですよ。
ギスギスしないで、来年を待とう。



でも最後はバナナにタイトル取らせたかったな。
まだ終わってないけど・・
Posted at 2006/10/10 00:10:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年09月29日 イイね!

オフに向けてバンパー交換

オフに向けてバンパー交換こりゃ替えないとダメだw







8日までには完了しないといかんですな。

とりあえず、俺がやったんじゃないですよ。
Posted at 2006/09/29 17:25:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2006年09月28日 イイね!

初該当

初該当皆さん書いてるプレの改善対策。

前の電スラのリコールの時も、車台番号の範囲には入ってたけど対象車輌じゃなかったので、今回もそのようです。







と思っていたら、なにやらDMがw

見事、初の該当です!

仕事柄リコールだ、サービスキャンペーンだってのに慣れてるせいか、自分のが対象になっても、全く気にならないもんですな。むしろ新品マフラーになってラッキーと思うくらい。

隠してなければOKってなもんです。

よく考えたら、自分の車で該当したのは、初めてかも。
流石マツダww

来週の水曜日にでも、行ってみますかね。

その時は普段使わない「Mモード」で、1速で引っ張ったままディーラーに入店してみようかとw
Posted at 2006/09/28 06:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation