• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

ブログ書いたら確認画面でIEフリーズ

今日から仕事開始だけれど、
休み明けはそんなもんですかw

珍しく長文&クルマネタだったので
PCが俺の頭がおかしくなったと配慮してくれたのかも。


何を書いていたかというと、こないだエアコンフィルター交換ネタを
書いたときに、ちょっと検索したら割とヒットした

「エアコン低圧側断熱」

について。

理論的に効果ありなら、やってみたいんだけども
疑問なのは、低圧側の断熱にどんな効果があるのかという点。

あの結露してる配管は、当然冷たいガスが通ってる訳ですが、
今から室内を冷やしに行ってる訳ではなくて、冷やし終わって
帰ってるとこなんですな。

その後はコンプレッサーで高温高圧の気体になって
コンデンサーで冷却されて、高温高圧のまま液化。
で、室内に送られてエキスパンションバルブで噴出すると
気化熱で急激に冷えるというサイクル。

どうせ暖めるのに、断熱しとくのはなぜ?

高圧側のコンデンサーにホースで水かけたりすると、
風が冷たくなったりはするんだけども。

参考 http://super.fureai.or.jp/~noranbo/020811ac.htm


でも実際に興味はあるので、休み明けに電装屋にでもきいてみるか。

やってる人はほとんど効果ありって書いてるだけに、
裏付けがとれれば、いい飯の種になるかとw



それにしても、本日世間はいつも以上に休みの雰囲気。
なかなか働く意欲が出ませんなあ…
Posted at 2008/08/17 11:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2008年08月09日 イイね!

オークション見学中

オークション見学中現車会場は初めて来たな。

うちはネットばかりだったから。


しかし、すげえ規模。





クルマって何なんだろ?
Posted at 2008/08/09 11:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | モブログ
2008年04月16日 イイね!

プレをMAZDAへ

プレをMAZDAへ今日は定休日で休んでおります。

明日から働けないかもw


て事で、スライドドアロック不良他ちょこちょこを診てもらいに、久し振りのディーラー訪問中。
Posted at 2008/04/16 11:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマな話 | モブログ
2008年02月14日 イイね!

商用利用で申し訳ないが

九州板にも書いたけど、
オイル交換1台500円でやりますので
23・24は西のボッタ工場へGOw

多分泣いて帰る事に・・・

いや、まあ、とりあえずどうぞ。
Posted at 2008/02/14 17:54:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2008年02月09日 イイね!

燃費グッズに排除命令

goo自動車より

燃費向上グッズに排除命令---19社に対し公正取引委員会


公正取引委員会は8日、自動車の燃費向上などを標ぼうする商品の製造販売・卸売業19社に対し、排除命令(不当な表示の禁止など)を行なった。商品の燃費向上に合理的な裏付けがなかったという。

公正取引委員会によると対象商品はいずれも、自動車の燃料に混入させたりすると自動車の燃費が向上するとし、包装容器や台紙に燃費が向上するかのような表示がある。表示された向上率は5 - 40%。

公正取引委員会は表示の裏付けとなる合理的な根拠の提出を19社に求めた。19社は資料を提出したが、合理的な根拠を示していないとされた。

事業者名(特記以外製造販売)『商品名』
●ソフト99コーポレーション『ギガスマルチパワータブレット』※
●奈良健康堂『ランナップ』※
●ル・モンド『エコストラップ』※
●ニッポンエミール『ハイオクくん』
●ニューイング『燃良太郎』
●オージーシステム『ハイパーグローブ』
●コムテック『マグチューン』
●ZERO-1000『パワーネオプロフェッショナル』
●すばるメディア『起爆水』
●ピエラス(卸売)『起爆水』
●高野自動車用品『サイクロン3』
●インテークマジック『インテークマジック』及び『アウターマジック』(セット販売)
●バッファロー『フューエルバンクEVO. II』
●コアーズインターナショナル(卸売)『フューエルバンクEVO. II』
●リッツコーポレーション『リッツパワーシフトMS-001』
●リッツソリューション(卸売)『リッツパワーシフトMS-001』
●サン自動車工業『ホットイナズマポケット』
●スカイフィールド『ネオソケットエコ』
●レミックス『エコサンダー』

※すでに表示を終了しているが、排除命令は過去の表示も対象とする。( 8日 22:29)


詳しくはこっちに載ってるけども
多分に僕のラジエータサブタンクで入浴中の彼も
同類な予感が
w

基本的に走行400㌔以下でスタンドに行ってるのは
変わらないんで、これも怪しいブツなんでしょうが・・・

それか俺の態度が悪いから効果が出ないとかww


ただ、メーカーとしても反論するようで
これで決着となるかどうか微妙だけども
ま、効果に関しては本人の気分が良ければ
いいんじゃないかと思いますな。


でも、ラジエーターのはお客さんに売ってなくて
良かった・・
Posted at 2008/02/09 06:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation