2010年06月29日

龍が如くにはまっていたので、うろうろしてみた
初めてなのに地理がわかるわかるw
ワタクシ田舎の車屋なんですが、昨日は某パンダ保険にて会議してたりする。
秋口にまた来る予定
次は夜に行ってみたいもんですな
で、
ただ今、地元との物価の差を喫茶店にて痛感中…
オレンジジュース740円てw

Posted at 2010/06/29 09:35:50 | |
トラックバック(0) |
テキトーな話 | モブログ
2010年06月17日

わかってたけど
へばる
これで終わりですな

Posted at 2010/06/17 15:21:14 | |
トラックバック(0) |
テキトーな話 | モブログ
2010年06月17日

ディズニーシーに着いた模様
何の仕事なんだかw

Posted at 2010/06/17 10:06:27 | |
トラックバック(0) |
テキトーな話 | モブログ
2010年03月20日
なんてタイトルとはまったく関係なく
予想通りでしょうけどw
生まれて初めて佐世保の米軍基地(ベース)内へ
進入してきましたよ。
しかし、ちょっとサボってたら
40になっちゃったよw
まあ、そらそうとして
ベースの中に入るのにタクシーで
行ったんだけども、中に入れるタクシーも
決まってて、フロントガラス左に青く光る何かが
何かってライトですな
それが付いてるのがベース車だとか。
お客さんの紹介で、うちに車検に来た外人さんの
つてで今回のご招待になった次第。
この外人さんがジャズ歌手のマリーンの旦那。
ものすごく気さくな典型的な陽気なアメリカ人という感じ。
ビール飲んでワイン飲んで、ステーキ食って
またワイン飲んで・・・・
よう飲むわ
ガタイの差があるんで
こっちはヘロヘロw
やっぱビールが一番好き?
と聞いてみたら
「ショーチュー」
だってw
「ムギ!イモクサイ」
とも言ってたな。
ま、なんだかんだで
満腹とフラフラになって帰宅。
アメリカのワインって思ってたより
美味しかったのが今日の発見。
しかし、あんだけバター食うと
俺でも肥えそうだw
って事で電話出られなかったよ>りゅうひゃん氏
Posted at 2010/03/21 23:28:13 | |
トラックバック(0) |
テキトーな話 | 日記
2010年01月17日
体型 人間性
そんなもんが薄いのは、とうに自覚しておりますが
ようやくテレビも薄くなりました。
THIS IS IT のブルーレイ版の特典映像が見たい!という理由でw
ブルーレイのレコーダー・・・・
地デジのレコーダーはあるな・・・
ならプレーヤーでいいのか・・・
ならPS3でいいな・・・・
テレビを買って、そのエコポイントでPS3・・・
という脳内の声を、嫁に伝えること数週間。
やっとこ、うちもハイビジョン。
んでHDMI-CECの素晴らしさも書いときたい。
いわゆる○○リンクの事で、HDMIケーブルでつなぐと
色々と連動して便利ですよっな機能。
これ、別に同一メーカーじゃなくてもいける。
うちは前からあったパナの地デジレコーダーDMR-XP11と
今回買った東芝のレグザ40R9000、更にソニーのPS3と
全てバラバラなんだけども、
かなりの機能が連動しまっせ。
テレビにつないだそれぞれの機器側で、連動を「入」にするだけで
レグザのリモコンで、パナのレコーダーの予約録画、再生はもちろん
本体の設定等々ほとんどの事が出来ますです。
PS3についても同様。コントローラー無しでいけます。
さらに便利なのは、テレビの電源を切ると
レコーダーとPS3の電源も一緒に切れる点。
逆にPS3の電源を入れると、勝手につないである
外部入力に切り替わったりもする。
便利ですな~
明日はLANケーブル買ってきてネットにつなぐのと
DNLAとは何ぞやってのを、ちいとばかし勉強してみよう。
そういや、エコポイント関係なくPS3買っちゃってるなw
Posted at 2010/01/17 00:57:20 | |
トラックバック(0) |
テキトーな話 | 日記