• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

甲府おめでとう、ってサッカーネタ続くな・・・

甲府おめでとう、ってサッカーネタ続くな・・・まずはおめでとう。
1年でお帰りにならないように頑張っていただきたい。

柏は気の毒だけども、このくらいの劇薬が必要です。旧御三家といえども落ちるときは落ちるべきですな。京都みたいに再びはい上がってくればいいんだし。
Posted at 2005/12/10 18:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蹴球雑感 | 日記
2005年12月10日 イイね!

ワールドカップ組み分けネタ  ありがちですが

ワールドカップ組み分けネタ  ありがちですが今回オランダがAポット(ある意味シード)じゃ無かった時点で、オランダと同組だけは避けたいと願っていた。
多分現在最強っぽいオランダ(欧州予選で勝ち点トップ!無敗)と一緒なら、ほぼお帰り確定である。予想通りオランダと同じ組はえらいことになっちまった。セルビア・モンテネグロ(予選トップ通過!予選無敗失点1!)もアルゼンチンもどこも安全な国は無い組、ホントにこれ以上の「死の組」は無いかも・・・

個人的にはオランダとセルビアの突破を期待したい。

んで日本の入ったF組ですけど、まずまずの組み合わせなんて書いてあったりするんだが、どこがまずまずなのかよくわからん。
ブラジル・・・まず安泰。ロナウジーニョがケガしないことを祈る。
クロアチア・・予選は無敗で1位通過。勝つのは結構難しい。
オーストラリア・・久しぶりのワールドカップ。勝てそうって予想の人も多いが、弱くない。でも初戦のここだけは勝ちたい。

ただ安牌っぽい国が無いのはかえって好都合かもしれない。なんせ我がジャパンは強い国と健闘するのは得意だからだ。逆に格下に圧勝するのは出来ない注文だが。

Posted at 2005/12/10 12:53:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蹴球雑感 | 日記
2005年12月09日 イイね!

ウイルスセキュリティ来週から新エンジン

ウイルスセキュリティ来週から新エンジン低賃金で日々働く「ウイルスセキュリティ」がもうすぐ2006になるようで、2005ユーザーの俺はただそれを羨ましそうに見つめる・・・・・・・・・・・・・必要なし!

こいつは有効期間中にニューバージョンが出たときは検索エンジンごと新しくなってくれるのだ。定義ソフトだけを更新するわけじゃないのだ。バカボンのパパなのだ。















すいません。すいません。
まあ、でも2005を使ってて途中から2006にバージョンアップします、もちろん有効期間中なので無料ですってスゴイと思うね。同じ事を一太郎でもやってくれたら、もっと嬉しいけどね。
Posted at 2005/12/09 22:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2005年12月09日 イイね!

今日はCHASER ツアラーV

今日はCHASER ツアラーVオークションで落札したチェイサー(JZX100)の車庫がおりたので、朝から陸運局までナンバー変更へ。

流石2.5リッターのターボは余裕がありますねえ。
勿論5速です。ホント面倒です。わははは。
前にランエボとインプが同時に入庫した話をブログに書きましたが、あの2台と比べると遙かに大人な乗り味です。ベースが500cc多いおかげでトルクがかなり違います。これはぶん回してないときの話。普通の街乗りだと断然CHASERが楽です。

まあアクセルベタ踏みなんてしようもんなら、コイツも俺には訳分からん勢いで前進しようとし始めますからね。
なんつーか
オラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラ


って感じ。楽しいけど、燃費はコワイ。踏まずに走れる自制心が必要だが、踏まないならばこんなクルマ持ってても仕方がない。

ま、気をつけて乗ってくれ。ホントに事故だけは勘弁してね。
Posted at 2005/12/09 21:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2005年12月07日 イイね!

博多に行ってきましたよ

博多に行ってきましたよおかげで手術も無事に終了しました。
網膜剥離の時より簡単な手術だったので、術後の母親も元気でした。

それでも目の玉を少し切って、そこから折りたたんだレンズを眼球内の水晶体に装着する手術らしいですな。これ系統の話は俺は苦手で、話を聞いてるだけでケツがムズムズします。

その後は久々にキャナルのラーメンスタジアムに行ってみました。昔来たときと比べると大砲ラーメン以外、全部変わってましたね。とりあえず鹿児島ラーメンの炙り焼豚ラーメンと豚トロ飯と餃子などを頂いて参りました。かなりのこってり感。豚トロ飯も美味い。美味いけど見方を変えると油飯だねコレは。

デビット伊藤の店だけが極端に客が少なかったのは「何でだ何でだろ?」


その後は先日の福岡オフの時に行くはずがSの急病で行けなかった動物園に向かう。何度か来ましたが、結構色んな動物がいます。今日は平日で寒かったこともあり閑古鳥もいました。

そして13日はまたまた博多。今度は仕事。普段ずっと会社にいる俺としては、かなりレアな仕事っぷりです。
Posted at 2005/12/07 22:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

    1 23
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation