• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

久々に足あと見たら



昔と違って、

と言ってもまだ1年ちょいのスパンでしかないけれども、プレマシーライフが巨大なコミュニティになっちまったので、色んな人のとこに行くこともままならずに、myページのお友達更新ブログのみを徘徊するのがやっとなんですな。

んで、一時期(始めた頃)と違って、最近は全く「足あと」と「PV」を見てなかったりしてたんですが、今日久々に見てみたんですよ。

前回の更新から結構間が空いているだけに少ないとは思っていた(ま、更新しても決して多い訳じゃないがww)けども

過去3日間で6人w


しかし、この6人は何をしに来たのかが逆に気になるなw



それでもこの人達はお友達じゃなくて「マブダチ」wと思





わないけどwww


嘘。ホントは大好きだよっ!

ケケケ


まあ、PVを上げるにはこんな事すると割と上がるんだけどねw
Posted at 2006/10/31 23:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2006年10月31日 イイね!

Halloweenとは何ですか

Halloweenとは何ですか何か仮装してきたら何かあげますよ的なDMがチラホラしてますが、Halloweenとはいったい何なんですかね?

カボチャのアレは思い浮かぶんだけどさ。


あとヘビメタのほうとかw
何故か聴いたことはないんだが。ジャーマンはマイケル・シェンカーのみだったから。

ってそんなことはどうでもいいか。




んで、うちの店でもHalloweenにあやかって、

仮装してきたお客さんには冷めた視線をプレゼント

というのをやってみようかとww

何やってんの?
うちは修理工場ですよ

みたいなw



しかし今月は激動な月で大変だったな。
オフ会が遠い過去に思えちまうww
Posted at 2006/10/31 21:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2006年10月21日 イイね!

先日の小指のケガで

先日の小指のケガで先月小指を挟んでみた訳ですが、そう書くと故意になるので詐欺ですなw

実際は骨折は骨折という状態だったらしい。

んで、保険屋のくせに傷害保険を止めていたという不届きモノのボクは、ケガ損となるところでした。

でも、そういえば全労済に義理で入っていたなあと問い合わせてみると、交通傷害保険で対象にならないとあっさり却下されてしまったww


・・・乗り物への乗降中は対象になるはずなんだが。
ま、共済だからそんなもんか。

さて、入院もしてないし、こりゃ何もないなと諦めかけてたら、会社のクルマの自動車保険があるじゃないかと。


搭乗者傷害保険で出ますかね?と聞いてみたら「出ます」と。
流石ですな。

さらに人身傷害保険でも出るとのこと。

んで被害額が確定したので、保険のメリットを知ってもらえるように、代理店として皆さんにバシッと見せちゃいましょう。

問題は無い!
だって俺の個人情報だからww

まず搭乗者傷害保険。
これはケガの保険なので、一日いくらなんですな。もしくはテーブル払い(ケガした部位と程度でいくらと決まる)。みんなも証券見てみよう。
うちの場合死亡500万ついてるので、その1000分の1が通院日額になります。ちなみに入院は1000分の1.5。

んで通院4日。5000円×4=20000円。

搭傷は以上。テーブル払いだと確か最低5万なので、軽傷の時は言い方は悪いが儲かる。


人身傷害保険を付けている人は、更に上乗せがありますぜ。
まずは治療費の実費。
4回分で3500円くらい。

それと精神的損害費。これは自分で自分に慰謝料を払ってるようなもんなんだが、対人賠償と同じ基準で払うようになってますな。

これが32000円くらいとなった。
基準は?自賠責の基準に沿ってるとは思うんだが。

合計55000円程になりました。ありがたいもんですな。


どうですかい、結構な補償でしょ。

指はまだ19本もあるww

実際は二度とごめんだがw、人身傷害保険はこのほかにも仕事を休んだら給料分も出るので、保険料が下がってきて余裕がある人は(そうでない人も)、一度見直してみましょう。

ただ、自動車保険に付けるなら最初は車両保険がよかですばい。
Posted at 2006/10/21 07:27:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2006年10月21日 イイね!

ごたごたと一週間

火曜日に異業種交流会で40分ほど発表。
自分で俺のメインテーマは何なのかが見えないw

水曜日は休日。サービスキャンペーンへ向かう。
代車は20CS。リトラクタブルキーに慣れない。
他の車だとそんなことはないんだが、プレマシーだと乗るときについついドアのスイッチを押そうとしてしまう。
2時間ほど、ギクシャクして返却w

当日夜、ばあちゃん永眠。91歳。
木曜日は受けていた仕事を延ばしたり調整してるだけで、時間はわらわらと過ぎていく。

昨日は臨時休業して葬式。
うちは親戚が仲悪くなっちゃってるんで、その意味でのみ鬱陶しい。
ただ全員ばあちゃんには感謝してるので、そこは穏やかに終了w

今日からスズキの展示会。
頭が切り替わらんなww
Posted at 2006/10/21 07:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2006年10月18日 イイね!

終わった~

終わった~確認もしないでディーラーを出発w


とりあえずカツカレー食べます。
Posted at 2006/10/18 12:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1 2345 6 7
8 9 10111213 14
15 16 17 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation