• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YEMSRのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

乗らないですいません

昨日の試乗ネタとは全くつながってないけど


休みの本日。
朝から夫婦で散髪へ行く前に、
近くのATMへ寄った。

いつもは少ない18銀行のATMにおじさんとおばさんが並んでいて
俺はその後ろへ。

どうやら中のおばさんが一人で延々とやっているらしく

おばさん「長いですねえ」

おじさん「2、3つしたら一回次の人に代わればいいんですけどねえ」

なんて会話が交わされてたら、ようやく中のおばちゃんが出てきた。

すかさず入るおじさん。

閉まる自動ドアw

ドガッ


おじさんは、素早く出てきて盟友のおばさんに
どうも・・・と会釈して出て行く。

入れ違いに入るおばさん。

閉まる自動ドアw

ドガッ




次は俺ww

ここは当たるべきだが・・・

できればその衝撃でカツラが取れたりすると満点だ。



でも俺の次がいないので、ただの空振りボケはちと辛い。

って事で普通にボタンを押して、俺に挑んできたドアを
開けて入ってしまった。



それが今でも悔やまれてならない。

Posted at 2007/11/28 12:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2007年11月27日 イイね!

セルボSR試乗

セルボSR試乗やっと佐世保に来たらしく、今日営業が乗って来ました。

結構楽しい。


ちなみにうちの会社の兄ちゃんは、全然駄目だって言ってたがw


ドッカンターボじゃなく、更にCVTなのでシームレスな加速になるので、カリカリの刺激は無いかと。


ちなみにライトの廻り。

青いw


これで車検通していいのか~?w
Posted at 2007/11/27 18:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマな話 | モブログ
2007年11月25日 イイね!

合同展示会とか開催してました

昨日今日とうちでは初の合同展示会。

ダイハツ・スズキ・三菱の三社。

多少気にしてたけど、営業マン同士は非常に和気藹々と
やってて、なかなかいいのかもしらん。

ただでさえ客がいないのに、セールスマンの量は3倍ってのも
結構なパラドックスなんだけどもw


とりあえずは、メインのスズキとダイハツが珍しく
それぞれ成約してもらえたのが奇跡かと。


他のメーカーのクルマを試乗して
「いいですねえ」って言うセールスを見るのも
なかなか面白いもんですな。


ちなみにiは初めて乗ったけど、意外と走りも
楽しいクルマだった。NAであれなら結構必要十分かと。




んで、話は変わって、こないだ納車したストリーム。
キビキビと走るのはよかったけれども、ナビとバックカメラの取り付けで
やられた。

インパネセンター足下からはずして、ステアリングコラムロアカバー
メーターフードまで外さないと、オーディオが取れねえとは・・

さらに!

ホンダのオーディオカプラー・・いつから17Pになってんだよ!
スズキと同じだったのに、いざ接続しようとしたら・・・
20Pじゃなくなってるし。

それはいいとしても、ラジオアンテナまで妙な角形にしてるのは
どういう訳かね?

ストリームだけに「かく」つながりなんですかね?w

兎に角、おかげで納車が2時間もずれちまったよ・・・トホホ


なんか最近は、再び脱着が難しいのが増えてる予感。
パネル側にオーディオ取り付け用のブラケットがついてる
クルマが増えてるせいで、取り付け補強用の隠しねじが
妙なところから留めてあるのが多すぎ。

これも他所で作業をしづらくするための
メーカーの方針の一部かもしんないな。


さて、まじめにまとめると、つまんないので寝ますかねw



Posted at 2007/11/25 23:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマな話 | 日記
2007年11月23日 イイね!

紅葉はいずこへ~

紅葉はいずこへ~チャーリー浜っぽく読んでいただきたい。

ちょい前から、この日は紅葉狩りだと決めて
場所も色々と調べて、行った事の無い所にしようと
言うことで、

嬉野市の春日渓谷に行ってきました。








が、ほぼ終了気味?w


何よりも道が狭すぎてたまらんとです。

行きがけから
「ここには二回は来ないw」
なんて言いつつ上っていったとです。


そういいつつも、多少の山歩きをして
人気ゼロのダム湖の公園でおにぎりを食べて
嬉野温泉で家族風呂に浸かって
西松屋で子供の服を買ってw

それなりの家族サービスだったかと。


一面赤と黄色ってことは無かったので
ミラーに映る紅葉でごまかした一枚。


あとは最近目立たない位置に押しやられた
掲示板のほうにあげております
Posted at 2007/11/23 23:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記
2007年11月20日 イイね!

結婚式と一徹とオフの間、すべて強風とは実に・・・

結婚式と一徹とオフの間、すべて強風とは実に・・・素晴らしく不愉快

いや、爽快でした~      ケッw



まあ、風邪薬の飲みすぎで胃が荒れてたのに加えて
寄る年波ってのがいい具合にスパイスとなって
帰ってきた時には、更なる出がらし状態にw


んで、日曜の夜九時から絶食して翌朝早くから病院へ



年も年ってことで今年から健康診断は短期ドック的なもんに
なっておりますです。

生まれて初めてバリウムもいただきました。

なんちゅうか、アレは

「家庭で作る手作りヨーグルト・・・の失敗」

て感じか。


その直前に打たれた注射の痛みのほうが辛かったけどさ。


結局、つまんないくらいの健康ということです。



基本、体調悪いときは自律神経かうつっぽいほうなので
これ系のには意外とひっかかんないんだよねえ。


ということで、心置きなく忘年会の日程でも決めるかねw


画像は結婚式の日のマリゾン。
PLフィルターあり。
Posted at 2007/11/20 23:06:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | テキトーな話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819 202122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation