• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月22日

小技

小技 入院前に計画してたブツ取り付けました。トミーカイラ製カーボンサイドディフューザー。サイドステップに穴明け加工するのは少し抵抗ありましたが汎用の割には結構フィッティングばっちりでした。あとはどれだけ風圧に耐えられるか富○川大橋の直線でテストテスト♪
ブログ一覧 | D38Aエクリプススパイダー | クルマ
Posted at 2005/10/22 02:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

部屋着
もへ爺さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2005年10月22日 4:04
エンドレスナイトさん今晩は!
おっ!ついにやりましたね。後期サイドステップはリア周りのボリュームが無い為、このパーツはビジュアル面でもアリじゃないでしょうか?
ってか、これ高いんちゃう?
コメントへの返答
2005年10月22日 12:26
うん高かった4諭吉(汗)でも出来は高いだけあって上々でしたよ
2005年10月22日 8:57
(/・0・) ういぃぃっす♪

これはナイスな小技ですね~!
見た感じタイヤよりサイドに出てる様な気がしますけど…(汗)

富○川付近は覆面多いから気をつけて下さいネ!!
ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー! (爆)
コメントへの返答
2005年10月22日 12:31
オハヨ♪若干2センチくらい出ましたね。まぁネジ3本でとまってるだけなんで、すぐ外せるけど試しにこれで車検行ってみようかなと
2005年10月22日 10:05
おはよー。(*´∀`)ノ

これかっこいいです。
しかも流用というのがイイ!!

改めて見ると昔憧れていたパーツだけに羨ましいですよ。私の装着できるかなぁ。
コメントへの返答
2005年10月22日 12:38
おはよ♪取り付けて見て構成部品は、なるほど~という構造でしたよ。ガタつきもなく結構しっかりしてます。純正サイドの奥行きに2センチくらいの隙間があればどんな車種でも行けそうです是非お試し下さい。値段がちょっとアレですが・・・
2005年10月22日 14:45
こんちゃ(^O^)/

富○川大橋の直線って・・・
昨夜私も1○○キロで通過してました(^^ゞ
夜中1時半頃だったので、空いてました(爆)
コメントへの返答
2005年10月22日 15:53
こんちわ♪あそこはテストするには最高の直線なんですよ
(^^)
2005年10月22日 19:30
相変わらず、小技つかってるね。
小技じゃあないか、4万じゃあ。
やってる人いないから目立つね。
コメントへの返答
2005年10月23日 8:36
なかなかいいよコレ♪しかし高かった

プロフィール

レアな絶版車とオープンカーが好きです。愛車は三菱エクリプススパイダーとスズキのカプチーノと言いたい所ですが残念ながらカプチーノは昨年の夏に事故で潰してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1代目EA11Rを事故で潰してしまい2台目の 後期型アルミブロックのEA21Rカプチです ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
三菱のレアカーエクリプススパイダーです。買ってから4年になるけど今だに飽きのこない、良い ...
スバル プレオ スバル プレオ
カプチーノを事故で潰して変わりに購入したクルマです。最初はワゴンタイプの車なんてとバカに ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキのバブル時代の名車FR軽スポーツのカプチーノです。今は事故で廃車になっちゃいました ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation