• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月08日

今年初めて更新

今年初めて更新 去年の夏からずっとサボりっぱなしだった、みんカラの更新を今年初めて行いました。
中身は普通の洗車なのですけどね。(^^;
まあ、この半年で入れ替わったものも紹介しておりますので、詳細を整備手帳の方をご覧ください。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/03/08 21:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

赤いガンダム
avot-kunさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2006年3月9日 21:25
Dragonさん、こんばんは!
更新を待ち望んでいた一人です。(笑

やはりDragonさんのインプレも一長一短でしたか。。。
以前、会社の同僚の有志!? でお金出し合って、ケルヒャー買ったんですよ。
自分が高圧洗浄機がダメと思ったのは、高圧ゆえに洗剤が奥にはいってしまってすすぎがちゃんとできないんですよ。

その点、下回り洗浄はかなり有効ですね!
シャーシブラックを吹くときは、重宝しました。

相変わらず、レザーシートはキレイにされてますね。
とても8年前のクルマには見えないです!
コメントへの返答
2006年3月9日 23:30
ガレージMさん、こんばんは!
実は高圧洗浄機は2台目で、1台目はこれよりも大型でその分強力なのですが、使うまでのセットアップと片付けが大変で、ホイールローテーションの時ぐらいしか使っていませんでした。
家の外壁とかの洗浄にはとても重宝してましたけど。(^^;

高圧洗浄機で濯ぐときは浅い角度で当てて、水圧で吹き飛ばすようにしないと確かに変なところに入り込んでしまいますが、そうするためにはどうしてもそれなりの広さが必要になるので、それも高圧洗浄機の使いにくさの一つになると思います。

レザーシートは綺麗に見えても、やはりだいぶくたびれてきていまして、ペイントが剥がれている所、擦れて薄くなっている所が多くなってきました。
レザーシートのペイントをやっている所もあるそうなので、最終的にはそういう所に出すか、ベージュのレカロに換えるかですかねぇ・・・。(^^;

プロフィール

10キロを速く走るより、1000キロを楽に走れるオールラウンドグランドツアラーを目指して。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH9のランカスターに乗っています。 NAなのでパワフルではありませんが、乗り心地の良さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation