
先日、ガラスの撥水剤を1年ぶりぐらいで塗り直したのですが、この時使ったのは1年前の残りで施工してました。しかし、やはり2液分離式とはいえ劣化はしていたようで、昨日山口まで雨の中を運転した時にはかなり見にくい状態での運転を強いられました。
これはたまらないというわけで、今日は風邪で重い体を引きずりつつ、撥水剤の塗り直しだけでもと思い再施工しました。
ついでもワイパーゴムもPIAAのグラファイトタイプに交換。
なお今回は撥水剤はいつも使っているウィルソンのものが手に入らなかったので、アメットビーの耐久版にしました。
アメットビーは初使用なので、どういう感じになるのか楽しみです。
教訓:やはり、ケミカル類はナマモノですね。新しい内に使い切るのがベターだと思います。
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2006/04/16 17:29:36