昨日に引き続き、家のメンテナンスです。今日は、お風呂の大掃除です。実家はシステムバスなのですが、夏場はかなりカビが繁殖します。なので、毎年今頃の時期に大掃除をして、カビ取りをするのですが、なかなかカビそのものって、消えませんねぇ。最近やっとまじめに調べていて知ったことなのですが、市販のカビ取り剤はカビを漂白して目立たなくすることがメインで、必ずしもカビそのものを殺してしまうわけではないそうです。なるほどね、だから毎年同じような場所に生えていたのか・・・。今回は「カビナイト」という島津製作所が開発に関わったというカビ取り剤を使用してみました。これはなんでも乳酸菌の働きでカビを除去するのだとか。今後に期待です。うーん、それにしてもなかなかクルマの手入れまで手が回りません。(^^;室内の天井が大分汚れてきたので、これの掃除もしたいのですけどねぇ・・・。