今月から松山に出張しておりますが、先週の月曜にはクルマを松山に移動させました。当初の予定では、夕方のしまなみ海道をゆっくりと楽しんでの四国上陸のはずだったのですが、出発が遅れてしまい、しまなみ海道に入った時にはすでにとっぷりと日も暮れて、何にも見えませんでした。(T_T)また、実際に走ってみるまで知らなかったのですが、しまなみ海道は山陽道、四国松山道との直接の接続はしておらず、一旦一般道を経由する形になり、ちょっと慌てました。特に、四国の方では、今治から松山まで50キロ近くを下道で行くか、それとも一旦南下して、松山道に乗るかで迷いましたが、結局安全策で松山道経由で、なんとか無事に到着できました。ただ、到着後ガソリンを入れようと、近くのスタンドの側を通ると、そこには「ハイオク155円」の看板が・・・。四国への移動中に寄った下松SAの価格と変わりませんねぇ。愛媛はガソリンが高いのでしょうか?結局素通りをしてしまいました。(^_^;ちなみに、福岡の方では一部ハイオク138円程度の所もあり、やっと下がってきたと喜んでいたのですが、また逆戻りです。(-_-;