• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragon@福岡のブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

JIN

昨日より、東芝日曜劇場で「JIN-仁-」の第2部が始まった。

前作の時は、普段あまりテレビドラマを見ないのに、けっこうはまって最後までみたし、
MISIAのの歌う主題歌も気に入ってCDとか買った記憶があります。

元々の原作はコミックなのでそちらも読んだが、プロットがテレビと若干異なっていました。

自分としてはテレビの方のプロットの方が、好みですね。

今回から野風を演じていた中谷美紀さんの花魁姿が見られないは少々残念ではありますが
これからの展開が楽しみです。

ただ、初回は2時間だったのですが、原作でのかなりの部分を一気に進んでしまったので
これから先、大丈夫なのだろうかと心配だったり・・・。(^-^;
Posted at 2011/04/18 22:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月01日 イイね!

Uncle Randy's Texas Burger

Uncle Randy's Texas BurgerなんとかGWを福岡に過ごせることになり、5/1の朝に自宅に着いて、一寝入りしてから昼ご飯を食べに出ました。
松山でたまたまネットで見つけていたハンバーガーのお店が、それほど遠くなかったのでそこに行こうと思って出発したものの、初めて行くお店で場所が判らなかったので、最初は通り過ぎてしまいました。(^^;

駐車場は3台分ぐらいしかない、こぢんまりとしたお店ですが、ハンバーガーの方は反対にボリューム満点です!
写真のハンバーガーはチーズバーガーのレギュラーでパテが120gで、コーラの缶と比べても十分大きいのですが、この上にさらにパテが160gのビッグサイズがあります。(^_^;

また、このお店の特筆すべきはパテが美味しい!ということです。
子供の頃、A&Wのハンバーガーのお店が小倉に出来て、その時に食べたハンバーガーの味は未だに覚えていますが、その味にかなり近くて、香ばしく焼けた牛肉の味が十二分に楽しめます。

メニューはチーズバーガー以外には、ハラペーニョ入りのテキサスバーガーと、バーベキューバーガーの3つのみという非常にシンプルではありますが、福岡のご当地バーガーとしては十分お薦めできるおいしさだと思います。

ちなみに福岡で食べられるおいしいハンバーガーとしては、私が知っている限りではこのテキサスバーガー以外では、トリアス久山内の佐世保バーガー(ここもパテがおいしいし、味のバランスがとても良いです)と、後は姪浜の唐津バーガー(ちょっと甘めのソースが独特)ですかねぇ。

そういえば、ラーメンスタジアムとかはありますが、バーガースタジアムは無いものですかねぇ。
いろんなご当地バーガーが楽しめれば、結構楽しめそうですが。
Posted at 2008/05/02 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2008年03月20日 イイね!

また増えた・・・

また増えた・・・先週、実家に帰ったらまたネコが一匹増えてました。
今度はアメリカンショートヘアーのオスです。
ただ、買ってきたわけではなく迷いネコで、右前足を負傷していて、口も口内炎が酷く、栄養失調による貧血もありとか。
母は以前から欲しいと言っていたアメショーなので、看護に張り切っております。

ちなみに、私も今週末は風邪で寝込んでましたが、ほったらかしでした。(-_-;
それにしても今度の風邪はしつこい。
Posted at 2008/03/24 22:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ペット
2008年02月10日 イイね!

PCのレストア

PCのレストアかれこれ3年ほど使ってきたIBMのThinkPadのT23ですが、出張に連れ歩いて公私に渡り頑張ってくれていましたが、この所液晶のちらつきが酷くなり、そろそろバックライトかインバーターが寿命のようでした。
新しい機種への乗り換えも考えないでもないのですが、以前からレストア用にちょこちょおパーツ類を集めていたので、本日レストアを敢行しました。
交換したパーツは
・LCDアッセンブリー(液晶部分丸ごと)
・キーボード(日本語からアルプス電気製の英語キーボードへ)
・キーボードトリム(キーボードの周りの枠)
の3点ですが、LCD交換のためには本体側をほとんど分解する必要があり、正直な所組上げてからまともに動くかちょっと心配でした。(^_^;

写真はやっと液晶部分を分離したところです。
ここまで分解するのにマニュアルを見ながらほぼ1時間でした。
反対に組み立てるのは20分ほど。
クルマのパーツでもそうですけど、やはり基本的に組み立てる方がずっと楽ですね。(^_^;

交換後は液晶のちらつきも解消し、キーボードもタッチが軽くなり、これならもうしばらくは頑張れるかなと。
Posted at 2008/02/10 23:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2008年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます今年のお正月は、福岡では雪のちらつく寒いお正月となりました。
つい1週間前までは今年は暖かい年越しになるのかなと思っていたのですが。
おかげでクルマもうっすらと雪化粧となりました。

雪は幸いにして積もるまでの勢いは無いようなので助かっておりますが、本格的に降っていたらおそらくは大混乱のお正月になっていたのではと思います。

私の方は年末は松山から帰ってから、福岡のアパートと実家とずーっと掃除三昧でしたが、それでも寒さには勝てずに実家のガラス磨きは越年となりました。(-_-;
Posted at 2008/01/01 18:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

10キロを速く走るより、1000キロを楽に走れるオールラウンドグランドツアラーを目指して。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH9のランカスターに乗っています。 NAなのでパワフルではありませんが、乗り心地の良さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation