• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragon@福岡のブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

永平寺

永平寺Qooooo!さんでクルマを受け取ってから、永平寺に行ってきました。
思えばお盆の時期に来るのは初めてのような・・・。
今までになく人が多かったです。

でも、今年もこの眺めを見ることができ、満足、満足!

明日は和歌山へ移動します。
Posted at 2007/08/15 22:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年08月15日 イイね!

コーティングのメンテナンス

コーティングのメンテナンス今年も福井のQooooo!さんにコーティングのメンテナンスをお願いしてきました。

本来なら一年に数回のメンテナンスを行うのが通常なのですが、去年よりほとんどノーメンテで通してしまい、しかも傷が所々・・・という状況だったので、通常メンテナンスではなく再施工扱いにしていただき、今朝仕上がって帰ってきました。
さすがに艶が違います。(^_^;

問題は今後どれだけ維持できるかなんですけどねぇ・・・、それには仕事がなんとか落ち着かないとねぇ。(-_-;
Posted at 2007/08/15 22:36:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2007年08月12日 イイね!

久々の維持り

久々の維持り今日は久々にクルマの維持りをしました。
自分でまともにクルマを弄るのは何時以来だったか・・・。

今回は、私としては珍しくオーディオ系です。
春ぐらいからCDをかけたときに助手席側のスピーカーが派手にびびるようになり、あまりオーディオ系に拘らない私もさすがに聞くのが苦痛になってきていました。

最初はなにかトリムのスピーカー部分に遺物が入っているのかなと思って、ドアトリムを外して鳴らしてみましたが相変わらず・・・。
スピーカー本体を調べてみるとスピーカーのコーンの周囲についている薄いゴムが劣化してボロボロに割れており、これがスピーカーの振動時にこすれてビビリ音の原因になっていたようです。
さすがに製造から10年となると、ゴム、樹脂系の劣化は進みますね。
結局このゴム部分を全て除去しました。
除去後、視聴してみると助手席側のビビリ音は消えておりよしよしと思っていたのですが、今度は運転席側からもビビリ音が・・・。(--;
運転席も空けて、同じように処置しましたが、根本的にはスピーカー交換が望ましいのでしょうが・・・。

写真は縁ゴム除去後のスピーカーです。
Posted at 2007/08/12 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月31日 イイね!

高知へ

高知へこの方の足跡を辿りたいという、同僚の希望で高知に行って参りました。

行きは松山から33号線経由で高知の桂浜に向かいました。
車も少なく、のんびりとしたドライブを楽しめました。
朝の8時ちょっと過ぎに松山を出て、桂浜到着は11時半頃でした。

桂浜では、龍馬像を前にお決まりの記念写真をとって、県立坂本龍馬記念館を訪ねました。
昼食を記念館横の国民宿舎でとり(桂浜の国民宿舎は良い所にありますね。初めて知りました(^^;)、今度は坂本龍馬歴史資料館に向かい、最後に龍河洞という、これは坂本龍馬とは関係がないのですが、鍾乳洞を探索というか、山登りというか、をして松山に帰還しました。
松山着は19時でした。
帰りの龍河洞から松山道に入るまではちょっと雨に遭いましたが、それ意外は曇りながらもなんとか持ってくれたので助かりました。

今回は運転はそれほど大変ではなく、むしろ楽なぐらいだったのですが、特に龍河洞では山登りを強いられ(それも天井が低かったり、通路が狭かったりでかなり無理な体勢での)、本日は筋肉痛でした。(T_T)
日頃の運動不足を痛感・・・。
(だから次の日のネタがああなったわけではないのですが。(^^;)
Posted at 2007/04/01 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月14日 イイね!

新しい車庫

新しい車庫といっても、出張先の松山のほうです。
先日新しい車庫を契約し、今月から使用を開始しました。

立体駐車上の一角なのですが、雨風にも当たらず、空いているのでクルマのドアパンチの心配もなく、精神的には想像していた以上に楽になりました。
今までは、雨が降れば何時洗い流そうか、鳥のフンが付けばすぐにでも拭き取らないとと思っていたのですが、そういう心配からは解放されました。
Posted at 2007/01/14 19:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

10キロを速く走るより、1000キロを楽に走れるオールラウンドグランドツアラーを目指して。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH9のランカスターに乗っています。 NAなのでパワフルではありませんが、乗り心地の良さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation