
福井の鷹巣サーキットで開催されたMLのサーキットオフミより、無事帰還しました。
ちなみに日曜は午前中まず「ゆうぽーと三国」でゆっくりと温泉に浸かり、午後からまた鷹巣サーキットに行ってまいりました。(^^;
日曜なのでなんかやってるかなぁと思ってふらりと行ったのですが、今週は軽クラスの5時間(!)耐久レースが開催されていました。
私が行った頃はスタートから2時間ほどが経過したところで、周回数はトップが130週(@_@)というところでしたが、未だに早い車のラップタイムは1分10秒前後を維持しておりました。
Sタイヤ装着とはいえ、昨日自分が悪戦苦闘していたコーナーをクルクルと回る軽を見ていると、自分の下手さ加減が恥ずかしい限りではあったのですが、ブレーキのタイミングやコーナーのクリッピングなどで、大いに勉強になるところがありました。
福井は夜の8時ぐらいに出発し、北陸道→名神→京滋バイパス(渋滞を避けようと思って間違って入った(>_<))→山陽道→明石海峡大橋経由で徳島へ→高松道(これも徳島道の入り口が分からず流れで入ったので、途中かなりドキドキしたが板野ICで下りて無事合流。(^o^;ホッ)→徳島道→松山道と走り、松山着は3時ちょうどでした。
行く時には、1泊なので少々慌しい福井ツーリングかなと思っていましたが、Qoooooさんでのコーティングのメンテナンス、サーキットオフ、自転車の試乗、三国バーガー(おいしかったですよ!>とっしーさん)、そして温泉とよく晴れた青空etc、いろいろと満喫できた、中身の濃いツーリングだったと思います。(^-^)
Posted at 2006/10/31 00:05:42 | |
トラックバック(1) |
クルマ | クルマ