
今日の朝G-NOBさんから届いたECUに換装しました。
本当はお昼ぐらいから作業をしたかったのですが、今日は雨が降ったりやんだりの繰り返しで、なかなか手がつけられず、結局作業にかかったのは、夕方7時前・・・。
夏なので、日が長いとはいえ、今までやったことが無い作業をこの時間から始めるのは、ちょっと無謀かなと思いつつも、作業開始。
サイドシルのカバーを外すのはスムーズ行きましたが、次のカーペットをはぐる段階で、助手席左前のクリップの外し方が判らずちょっと引っかかりました。(ここはクリップそのものが外れるわけではなくて、洋服のボタンホールのようカーペットが引っかかっているだけでした。)
次の難関はECUを覆うボードの取り外しでした、下側のプラスチックにコード類が固定されているのですが、結局これらはテープとタイラップと切断して、外しました。
最後はECUの取り外しで、奥の方でECUの土台となっている金具から出ているボルトと干渉してなかなか外れず。(試行錯誤して何とか外しましたが、どうやったかはあまり憶えていません。(^^;)
また、ECUのコネクターもかなりがっちりはまっていて、これも結構根気がいりました。
ここまでで、ほぼ50分近く掛かってましたが、反対に取り付ける方は10分ほどで、カーペット固定まで完了。(^^;
作業時間はしめて1時間ほどでしたが、最後は日も暮れてきて、かなり焦りました。
コネクターを外している時なんか、最悪今日はこのままにしとこうかと思ったりしました。
やはり、こういう作業は、余裕を持ってするべきなんですがねぇ、反省、反省・・・。<(_ _)>
まあ、それでもなんとか換装できたし、換装後のアイドリングも安定しているようですので、一安心です。
さて後はどう変わっているか・・・、楽しみです!
Posted at 2005/07/03 21:15:43 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ