• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragon@福岡のブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

リアガラスのコーティング

リアガラスのコーティング先週、フロントの撥水剤を再施工しましたが、今週はリアをば。

リアも一応撥水剤を塗ってはいたのですが、やはり高速走行時じゃないと風が当たらないらしく、あまり効果はありませんでした。
今回のものは撥水系ではなく、親水系です。
実は以前も同じメーカーのものを使ったことがあったのですが、保ちが悪くて以後使用していませんでしたが、耐久性2倍ということで、再度検証してみます。(一応地元企業なのでがんばって欲しいということもあり(^^;)

ちなみに、先週施工したアメットビーですが、土曜にちょうど雨が降りましたので、インプレなど。
撥水力は優秀で、ワイパーとのビビリもありませんでした。
水弾きのタイプはガラコシリーズに近いように思います。
また、撥水剤を塗っていると見えがちなワイパーが拭き取った後に一瞬白く曇る部分がほとんど無いのは良いですね。
Posted at 2006/04/23 20:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月16日 イイね!

結局塗り直し・・・

結局塗り直し・・・先日、ガラスの撥水剤を1年ぶりぐらいで塗り直したのですが、この時使ったのは1年前の残りで施工してました。しかし、やはり2液分離式とはいえ劣化はしていたようで、昨日山口まで雨の中を運転した時にはかなり見にくい状態での運転を強いられました。
これはたまらないというわけで、今日は風邪で重い体を引きずりつつ、撥水剤の塗り直しだけでもと思い再施工しました。
ついでもワイパーゴムもPIAAのグラファイトタイプに交換。

なお今回は撥水剤はいつも使っているウィルソンのものが手に入らなかったので、アメットビーの耐久版にしました。
アメットビーは初使用なので、どういう感じになるのか楽しみです。

教訓:やはり、ケミカル類はナマモノですね。新しい内に使い切るのがベターだと思います。
Posted at 2006/04/16 17:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

10キロを速く走るより、1000キロを楽に走れるオールラウンドグランドツアラーを目指して。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH9のランカスターに乗っています。 NAなのでパワフルではありませんが、乗り心地の良さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation