• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragon@福岡のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

高知へ

高知へこの方の足跡を辿りたいという、同僚の希望で高知に行って参りました。

行きは松山から33号線経由で高知の桂浜に向かいました。
車も少なく、のんびりとしたドライブを楽しめました。
朝の8時ちょっと過ぎに松山を出て、桂浜到着は11時半頃でした。

桂浜では、龍馬像を前にお決まりの記念写真をとって、県立坂本龍馬記念館を訪ねました。
昼食を記念館横の国民宿舎でとり(桂浜の国民宿舎は良い所にありますね。初めて知りました(^^;)、今度は坂本龍馬歴史資料館に向かい、最後に龍河洞という、これは坂本龍馬とは関係がないのですが、鍾乳洞を探索というか、山登りというか、をして松山に帰還しました。
松山着は19時でした。
帰りの龍河洞から松山道に入るまではちょっと雨に遭いましたが、それ意外は曇りながらもなんとか持ってくれたので助かりました。

今回は運転はそれほど大変ではなく、むしろ楽なぐらいだったのですが、特に龍河洞では山登りを強いられ(それも天井が低かったり、通路が狭かったりでかなり無理な体勢での)、本日は筋肉痛でした。(T_T)
日頃の運動不足を痛感・・・。
(だから次の日のネタがああなったわけではないのですが。(^^;)
Posted at 2007/04/01 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月18日 イイね!

松山の桜

松山の桜松山の桜はもう満開です~、というのは半分本当で、半分ウソです。(^_^;

現在の自分の勤務場所はJR松山駅の近くなのですが、駅前に一本だけなぜか既に満開の桜があります。
前から気になってはいたのですが、今日写真を撮りがてら近寄ってみると所謂ソメイヨシノではなく、山桜のようでした。
そういえば、福岡の実家のサクランボの花も先週時点で満開を過ぎていましたので、品種によっては早いのでしょうね。

松山の桜の開花予想については、今月初めの段階ではそろそろでしたが、この所あまり気温が上がらないのでもうちょっと先になりそうです。

今年は福岡の桜は見ることができるかなぁ・・・。
Posted at 2007/03/18 15:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松山 | 日記
2007年03月01日 イイね!

春に逝く

先月の27日に友人の奥さんが亡くなりました。

昨日お通夜のため、急遽福岡に戻り、本日告別式まで出席をして、松山に戻ってきました。
年末よりあまり体調が良くないと聞き、心配はしていたのですが、まさかこれほど早く訃報を聞くことになろうとは思っていませんでした。

この友人は、私の中学時代からの友人で、奥さんとの結婚式にも当時住んでいた東京から戻って出席した記憶があります。
あまり素行が良いとは言えなかった彼が、結婚後見違えたようにまともな生活になったのには、周囲の友人も驚いていましたし、それだけに良いお嫁さんをもらったとも言われていました。
私も何度もこの友人宅には遊びに行き、直接話したり、お茶やご飯をいただいたことがありますが、シャキシャキした明るい性格の気丈な女性でした。

友人との間には、中学2年の長女を先頭に3人の子供をもうけており、今日も棺の中に最後のお別れのお花を入れる子供達の姿を見るのはとても辛かったです。
昨日の通夜が友人のしょぼくれた顔と、こういう時にきまって聞こえていた「しっかりせんね!」と言うあの元気な声を思い出し全然ダメだったので、今日は泣かないと、ちゃんと送り出してやろうと思っていたのですが、やはりダメでした。

名前を「美春さん」といいます。
その名に相応しく、春らしい、美しく澄み切った青空の下、旅だって行かれました。

私事でもあり、ここに書こうかどうか迷いましたが、やはり自分なりに残しておきたく書き記すことにしました。
皆様のお目汚しになるかもしれませんか、どうかご容赦ください。
Posted at 2007/03/01 23:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

10キロを速く走るより、1000キロを楽に走れるオールラウンドグランドツアラーを目指して。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH9のランカスターに乗っています。 NAなのでパワフルではありませんが、乗り心地の良さ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation