• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

純水

純水 喉が渇いたんで、日本コカ・コーラ(株)の『ファンタZEROサイダー』ってのを飲んでました。
で、何気なくペットボトルの意匠を観察してたんですが、フィルムに『純水使用』って書かれてるんです。
『純水』って何ですかね?
蒸留水ですかねぇ……?













あと、今月は自転車の総走行距離が375キロでした。
400キロ突破したかったなぁ……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 18:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 19:17
これ好きな味です♪

そう言われると「純水」って何だろ?「天然水」じゃないんですよね~(^^;)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:43
天然水の方が美味そうな気がする……(^-^;
2009年8月31日 19:25
なんか理科で習ったような…そして純水って確か美味しくなかったんだと記憶してる。違う??
コメントへの返答
2009年8月31日 22:44
オイラも理科で習って、美味くないと記憶している(^-^;
2009年8月31日 19:29
純情な水^^


蒸留水よりもっと不純物取り除いたやつ

みたいですよー


でも純水って書いてあると美味しそうに感じる^^
コメントへの返答
2009年8月31日 22:46
オイラは逆に純水と言われると不味く感じますわ。
何でかなぁ…ミネラルとかそういう物も無くなってしまってるってイメージだからかなぁ…(^-^;
2009年8月31日 19:32
最近、サイダーがおいしいと想う時があります・・
なんでだろ・・・

純水・・・
汚れていない水かな?
コメントへの返答
2009年8月31日 22:49
サイダー良いです!
夏の喉が渇いた日とかに飲むと大変良い感じ!

純水は不純物の混ざってない水みたいですねぇ。
…美味いのかな?
2009年8月31日 19:32
あと25キロなら これからでもいけますよ
コメントへの返答
2009年8月31日 22:50
自転車で無理はしない事にしています(^-^;
2009年8月31日 19:36
半導体業界などでは
薬品を洗浄したりするのに
純水を使用します。

私もくわしくは知らないんですけどね。(笑
たしか余計な成分が
一切混じっていない水だったような。

純水を氷にすると
すごく綺麗な氷が
出来るらしいですよ。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:52
不純物の混ざってない水って美味いんでしょうかね?
何か不味そうなイメージが……。

でも、氷は良いと思います(^-^;
2009年8月31日 20:18
そう言えば、ウチの『初恋の味』には
「美味しい純水」を使用って書いてたなぁ・・・

(^_^;
コメントへの返答
2009年8月31日 22:57
純水は美味しいのか…?
それtも、美味しい純水と不味い純水があるのか……?
いや、純水は不純物の混ざってない水なんで、1種類しかないやろうから、やっぱ美味いのか……?

なんか『純水』を飲んでみたくなりましたよ(^-^;
2009年8月31日 22:40
純水。発電所のタービン回す蒸気にも使用されています。海水を脱塩して作られます。
不純物が無い純粋なH2Oなわけですが、ご存じ無い方には意外でしょうけどH20は電気を通さない絶縁体になります。電解質でなければ…純水のままでは人間の身体に吸収されにくいです。
製品には結局いろんな材料が溶けて純水では無くなってるので、別にどうってことは無いのですが、そうやって書かれると「弱い」のが日本人のSA・GAですねw

…元の水が何なのか興味津々です。(東京湾の海水とかw)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:02
なるほど…勉強になりました。
純水は結構身の回りに使われてるみたいですね。

ちなみに、美味しいのかなぁ?
なんとなく美味くないってイメージが…(^-^;

あと、元の水が何でも純水になると同じですよね?
2009年9月1日 22:41
純水はバッテリー液補充用とかで売ってるはずですがw
たぶん飲んだら美味しく無いと思います・・・「純粋な水=美味しい」というのは水の味がわからない人を騙すキャッチコピーです。

・・・そう。
石油を燃やして出るH2Oも、屎尿を濾過&蒸留したH20も、四万十川源流の水を電気分解したH20も、みんなおなじ純水ですw
製品化するなら当然最初から純度の高い水を使った方がコストが安いので、どっかの海くらいだと思いますが・・・調べられたら面白そうですね。

なんだかんだ言っても、ワタクシは純水かどうかすらわからないコカコーラをほぼ毎日一缶(エネルギー補給のため)飲んでいますw
コメントへの返答
2009年9月3日 19:38
やっぱり不味いのか~(^-^;

あと、元の水によってコストが変わるってのはなるほどと思いました。
そりゃ、元から純度が高ければ安くつきそうですね。

プロフィール

面白い車が欲しくてジムニーを購入。 あの『どこにでも行けそう感』に心躍ります。 でも、オイラ出無精(>_<) ガッチガチのインドア派だがジムニーでアウトド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初ロード! 値段のわりに軽いです!
その他 その他 その他 その他
そこそこ走るよ!
ホンダ その他 ホンダ その他
中古のカブ買った。
その他 その他 その他 その他
エンジン(オイラ)に問題あり……。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation