• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

( ゚Д゚)ノ…激しく那須

( ゚Д゚)ノ…激しく那須    ∧∧  ミ _ ドスッ
   (#  ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ.  遠  出  │
~′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪ ;;、`;。;`││



GW渋滞覚悟でお出かけしてきました。
鬼の渋滞名所の東北道を突破し那須どうぶつ王国へ行ってきましたw

高速道路1000円ということもあり、なかなかの混み様です・・・



出かける前日に東北道が50Km以上の渋滞が確認されたという話を聞き、
余裕を持って朝4時出発!!


しかし・・・
佐久IC~碓氷軽井沢ICまで災害通行止!!(´゚ω゚):;*.':;ブッ
強制的に高速を下されてしまいました・・・orz

仕方なく碓氷峠を全壊突破!!
激しくタイトな峠道でしたので、新兵器のスタビリンクもよく動いてくれましたw

でも高速を降りたロスも重なって見事に東北道で渋滞に突入(汁





しかしこの日は小さい渋滞が各所で起きているだけで、悶絶するような渋滞には捕まりませんでしたw



それでも片道5時間はかかりましたが、何とか9時には目的地へ到着・・・



那須どうぶつ王国w
TVなどでも頻繁に映る動物園で、一度は行ってみたいと思っていた観光地です。
この動物園には小動物や水辺の生き物、またネコやイヌなど身近な動物が多数います。
敷地の広さは東京ドームの約10倍!!
果てしなく広大な動物園です。






まず小動物を見に・・・





リスザルですw
こういう動きの激しい動物は撮るのが難しい。。。
おまけに動きが読めないのでピントが全然合いません(ワラ





ココのゾーンで大分時間かかったような・・・




プレーリードック・・・
私はなぜかいつもプレーリードックに威嚇される気がします(ワラ
噛むので注意ですw



なんとか?コウモリ?
中型のコウモリで2匹でワシャワシャ動いていました。




子ウサギ・・・
女性群に人気な生き物ですw




ウンコ中に子供に弄られるウサギ・・・
GW中のお仕事はウサギでも大変ですね(爆


他にも様々な小動物がいましたが、↓のスライドショーにてw




んで、次は見たかった梟などの猛禽類!!




おっさんみたいな顔したフクロウ・・・
最初は置物かと思った(ワラ



景気について話せそうな知的な顔?w





目が黄色w
バッサバッサと終始暴れていました。




こんなフクロウサービスもやってますw
如何ですか?w



客からお布施を頂戴し、私腹を肥やす鳥w
・・・ってのは冗談で、鳥にお金を払うと御神籤を持ってきてくれますw
素晴らしく利口な鳥!!
うちの営業で雇おうかしら(ワラ



まだまだ不思議な鳥がいましたが、画像はココまでw
あとはスライドショーにお任せです。




次に水辺の動物を見に・・・




・・・これは??






ビーバーですw
この体勢のままフラフラしていましたが大丈夫なんかオイw




ペンギン・・・
激しく元気が良すぎて隣の水槽へ脱走するほど・・・




ペンギン池の隣に住まうアザラシはペンギンの来客に困惑状態(爆笑





カピパラ・・・
色んな所でカピパラを見てきましたが、未だかつて動いてる所を見たことがないです
…(´ι` )





そんなことでお昼ですw




生肉が喰い放題だったので全開に食い尽し!!
全壊に腹一杯になり動けなくなりそーでした(ワラ

あ!!
生肉じゃなく焼肉だ(爆





玉ねぎでウルトラマン作ってみたw

・・・

どうやら私に絵的才能はないようで・・・orz



ちなみにこんな所で肉喰ってましたw


すんげぃ良い景色な所です!!


食い物ネタはこの辺でw






そしてまたまた猛禽類のブースへ!!
しかし今回は放牧スタイルではなく檻仕様の猛禽類・・・



檻の中が良く似合う眼付の悪いミミズク・・・
眼力がありますな・・・(汗




コン㌦w
多分、肉が主食な鳥です・・・



「こっち見んな!!」
・・・と言わんばかりの威圧感です。



ハリーポッターが飼ってるフクロウと同じ種類?
名前は激しく忘れた('A`)



そしてミミズクは最後まで熱い視線を送ってました・・・




そして場所は変わりイベントスペースへw

犬のショーをやっていました。




牧羊犬のショーですw




逃げる羊をうまく誘導して檻に戻すという高度な技ですw





実は犬を操る飼い主?の腕前も凄かったです!!



んで、半ケツはみ出してしまった羊・・・





そして・・・





なんじゃコレ?





話題のアルパカですw





毛むくじゃらのラクダですかね?




草を口に含んで、こちらに向かって(´゚ω゚):;*.':;ブッブッ・・・
・・・っと、されたときは本気で焦りました(ワラ






う~ん・・・
見れば見るほど不思議な生き物でしたw






最後に食べた、那須高原ソフトクリームw
めちゃ濃厚なソフトクリームでした♪





あとの画像はスライドショーにて・・・
興味ありましたら見てみてくださいw










・・・つづくw







('A`)サイナラ



ブログ一覧 | ( ゚Д゚)/…週刊ニャンギ ? | 日記
Posted at 2009/05/04 22:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

それって意味あるの?
naguuさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@はらちゃんD5 しっかりと長野を蹂躙されて行きました😂
prostワールド全開でめっちゃ楽しかったです!
2月に大規模なオフが長野でありますんでこちらも是非!😎」
何シテル?   11/25 21:12
.    ○○○   ○ ・ω・ ○ がおー    ○○○   .c(,_uuノ               ○。  ○ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激しくfclパワーアップHIDキット取付1 バラスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 21:44:24
ロービームHID〜LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:15:44
ロービームをLEDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:13:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年3月11日納車。 関東三菱特装車super day package。 正月特 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
R5 5月28日納車 前タントの車検取ったついでに契約しちゃった(笑) 今回はターボで4 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
27年12月27日納車。 また懲りずにタントにしてみた。 今回は亜種のカスタムではなく通 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年10月1日納車。 チビがもう1匹増えたのでボロボロのアウトバックを捨てて選ん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation