• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンギ。のブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

( ゚Д゚)…ニャンギ号、V6化

( ゚Д゚)…ニャンギ号、V6化例のパーツを装着しましたw

ニャンギ号、V6への変貌を遂げました!!!

先週の木曜には装着してたのですが…
忙しくてUPする暇が…(汗










まぁ、すんげぇ~性能UPしましたよ♪


どのくらいUPしたかと言うと…




某白インプが我が射程圏内に♪



やっとここまで来た…
。・゚・(ノε`)・゚・。

あともう少しだ。。。。


でも、腕が違いすぎる…orz










んで、V6ってナニかって????




V6エンジンでしたら爆笑モンですよねw



先日のヒントブログで物を当てたお方は…

この方しかいませんでした(ワラ

さすがいい勘してますw
おねぇちゃん感知能力はもっと凄いらしい…(バキ









んで、V6の正体はコレですw





以前まで使用していたショックは…




ニャンギ号、お笑い核心パーツの一つでした(爆笑

故に…
パーツレビューの文がテキトーだったのです…orz

むしろ、書きたくなかった…(ワラ

でも、純正サスよりは性能よかったですよw












んで、現在組んだファンクションの購入経過は…





え~と。。。。。。。。。。。





某氏から…







頂きました(汗







タダで…orz





回りの連中から…

( ゚Д゚)反則だ!!

( ゚Д゚)卑怯だ!!

( ゚Д゚)コノヤロ!!

(#゚Д゚)ゴルァ!!

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!





…と、まぁボロクソに言われましたよ…(汁








しかし、戦闘力は格段にUPしました♪



強いて言うなら…





ニャンギ号が4駆になりました!!(ワラ








ねずっちょさん、本当にありがとうございました♪




でも、鈴鹿はダメよんw(汗
タイミングがいいのか悪いのか…

ニャンギ号の、とあるパーツがぶっ壊れたし…orz

・゚・(ノД`;)・゚・









更新
「インプ」
パーツレビュー

FANCTION V6
Swift 直巻き車高調用スプリング、フロント8K
Swift 直巻き車高調用スプリング、リア6K

Posted at 2006/03/26 22:38:18 | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)…いんぷ日記 | クルマ
2006年03月21日 イイね!

( ゚Д゚)…ニャンギ号変身!!

( ゚Д゚)…ニャンギ号変身!!変身??

大分…四角くなりました…(ワラ
んで、真っ黒に…(爆










代車です!!














本日、ニャンギ号は修行に出ました!!

先日のアレの取り付けですww




完成は…
ショップの都合上、3日後に…(ワラ







更新
おすすめスポット
じゃらん
Posted at 2006/03/21 22:46:11 | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)…いんぷ日記 | 日記
2006年03月19日 イイね!

( ゚Д゚)…「N」がない!!

( ゚Д゚)…「N」がない!!(゚Д゚≡゚Д゚)!!



・゚・(ノД`;)・゚・














元はこんなのでした…orz

一番のお気に入りステッカーだったのに…


新パーツ用のステッカーと一緒に再発注します(泣













更新
パーツレビュー
スバル車専用プラグレンチ


Posted at 2006/03/19 21:50:26 | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)…いんぷ日記 | 日記
2006年02月21日 イイね!

( ゚Д゚)…ニャンギ号、バイナルグラフィック?

( ゚Д゚)…ニャンギ号、バイナルグラフィック?バイナルグラフィックやってみました!!!

てか、泥んこグラフィックだな…(爆
はい…
ただ汚れているだけです…orz


天然自然塗装でつ(爆



またココへ行こうかなw(ワラ










更新
おすすめスポ
ット
珈琲哲学

フォト
珈琲哲学で食った♪

Posted at 2006/02/21 22:31:05 | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)…いんぷ日記 | 日記
2006年02月20日 イイね!

( ゚Д゚)…テールレンズ交換♪

( ゚Д゚)…テールレンズ交換♪…このパーツは、私の念願のパーツの一つでしたw

後期型のテールレンズ装着です♪

トランクの中央にご注目…
某氏がケツ出してますw(爆笑






さてさて…
この後期型のテールレンズですが…

取り付けには多大な時間を要しました!

パッと見、涙部分だけの互換性と思いますが、若干後期型のテールレンズの方が大きいのです!(爆

色々な箇所を大部分削り収めましたよ…(汗



実は二週間前の最初のチャレンジでは…
情報不足のため取り付け断念していたのです…(汗



そこで、某氏某氏から情報を頂き再チャレンジ♪

ありがとうございましたw



そしてM氏の指揮の下、再チャレンジ!!!






そして…







4時間以上の施工を経て、完成しました♪




初期タイプとの差はココw




作業はココココココw




予想以上の完成度です♪






コレやっていて、当日のカラオケオフに参加出来ませんでした…(汗
しかも大遅刻にて皆の所に合流ですorz
うう…
お待たせして本当にスンマセンでした(謝















Posted at 2006/02/20 23:49:32 | トラックバック(0) | ( ゚Д゚)…いんぷ日記 | 日記

プロフィール

「@はらちゃんD5 しっかりと長野を蹂躙されて行きました😂
prostワールド全開でめっちゃ楽しかったです!
2月に大規模なオフが長野でありますんでこちらも是非!😎」
何シテル?   11/25 21:12
.    ○○○   ○ ・ω・ ○ がおー    ○○○   .c(,_uuノ               ○。  ○ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激しくfclパワーアップHIDキット取付1 バラスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 21:44:24
ロービームHID〜LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:15:44
ロービームをLEDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 19:13:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年3月11日納車。 関東三菱特装車super day package。 正月特 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
R5 5月28日納車 前タントの車検取ったついでに契約しちゃった(笑) 今回はターボで4 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
27年12月27日納車。 また懲りずにタントにしてみた。 今回は亜種のカスタムではなく通 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年10月1日納車。 チビがもう1匹増えたのでボロボロのアウトバックを捨てて選ん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation