• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

手術終わりました。

手術終わりました。 今日は相方の手術が行われ、無事に終了しました。(^^;)

手術中は特に問題もなかったと先生より報告を受けたので、まずは一安心です。

一応取った部位を病理検査に送り、その結果がでるまでは何とも言えませんが、とりあえずホッとしました。(^-^)

しかし、家から病院がかなり遠いので疲れきってます。(T_T)一応主夫もしてるしね…。
ブログ一覧 | 何気ない日常 | モブログ
Posted at 2009/05/14 23:39:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 23:57
無事に手術が終わったようで安心したよ。
病理の結果も、問題ないといいね。

洗濯して洗剤臭いのは、すすぎが甘かったのでは…(^^ゞ
主夫、がんばれ~ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2009年5月16日 7:48
遅くなりました。。(^^;)
毎日バタバタなもんで・・。

病理の検査結果は1週間程かかるらしい。。大した事なければいいけど。

洗濯機はもしかしたら洗剤の量が多かったのかも。だうにーって何だ?(爆)
2009年5月15日 0:01
奥さん早く良くなると良いですね(>_<)

俺にカミさんが居たとして、気丈に振る舞われたら泣いてしまうかも知れません(T_T)
コメントへの返答
2009年5月16日 7:50
有難うございます。

ヲイラも泣いてしまいました。(笑)
うちの相方は我慢強い人で、今まで弱音を吐いた事がないですが、入院してからは良く弱気になってます。。

・・正直、辛いです。。
2009年5月15日 0:07
とりあえず、無事に手術が終わってよかったですね。
(^-^)


病院が遠いのも大変ですね(T_T)


TAKAさん自身が身体を壊さないようにして下さいね。
コメントへの返答
2009年5月16日 7:51
有難うございます。。
とりあえずは・・・ってトコです。


病院は片道2時間弱掛かります。(T-T)
それが一番辛いかも・・。

ヲイラがバテないように気をつけます。
2009年5月15日 0:44
相方さんの手術、無事に終わって良かったデスネ♪

あとは病理検査で異常なしと出る事を

祈って・・・


主夫さん、お疲れ様です☆

やっぱり健康がイチバンですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 7:53
・・有難うございます。。
何とか無事に終りました。。

最近は本当に健康の事について
考えさせられます。。

普段普通に考えていた事が、ある日全て出来なくなったりするんで・・。
お互い健康には気をつけましょー。
2009年5月15日 1:02
いろいろとキツイこともあるでしょうが、頑張ってください。
退院の際、笑顔で迎えられるように、TAKAさん自身も無理をなさらぬよう、健康には気をつけて。
ご本人だけでなく、付き添う側も体力的、精神的に疲弊しますから…
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2009年5月16日 7:56
有難うございます。。
退院・・待ち遠しいですね。(^_^;

本当にそうです。
周りの人間がかなり疲れきってますね。(^_^;

ぶっ倒れない程度に頑張ります。
・・しかし、仕事がきつい。(笑)
2009年5月15日 1:24
お二人共お疲れさまでした。

無理しないようガンバo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月16日 7:58
有難うございます。。

はい、無理しないように頑張ります。
最近はどこでもドアが妙に欲しくなっています。。(爆)
2009年5月15日 5:03
お疲れ様でした。

オイラも去年の母親の件を思い出しました。

とりあえず第一関門通過というところでしょうけど、あとは医師に任せるしかありませんからね。

無理をし過ぎない程度に頑張ってください。
コメントへの返答
2009年5月16日 7:59
有難うございます。

こういう事は、本人はもちろんそうですが、周りの家族にも相当なダメージを与えますよね。。

今はまな板の鯉状態ですので、後は先生に任せるばかりです。。
2009年5月15日 5:40
お疲れ様です。

とりあえず第1関門よかったですね。

TAKAさん看病疲れに気をつけてください。
コメントへの返答
2009年5月16日 8:01
有難うございます。

術後は今の所順調です。(^_^;
本人は相当痛がってますが、まずは第一関門突破ってトコですね。

ヲイラも休息をしっかり取ります。
2009年5月15日 23:00
お疲れ様です。

ひとまずお疲れ様です。
ずっと気を張っていると、TAKAさんも疲れてしまいますから、ここで一緒に一息ついて下さい。
コメントへの返答
2009年5月16日 8:03
有難うございます。。

本当に疲れました。。(^^;)
でも術後に麻酔が切れて、普通に話が出来るようになってからは、かなりホッしました。

後は病理の検査と回復を待つばかりです。ここらで一息つきたいと思います。

プロフィール

VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation