• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

ルームランプのLED化(+_+)

ルームランプが暗いななんて思ってまして・・。
噂で聞いたルームランプのLED化を試してみました。(≧∇≦)

最近はバッテリーの消耗も激しく、電力を少しでも抑えたい
なんて考えもあり、とりあえずルームランプのみ交換してみました。

結果は・・・・明るい!!(;゚Д゚)エエッ!!

純正球とは色が違いますが、すごく明るく感じます。
ただ、集光力が劣っている感じで、光事態は散らばってしまう
感じですが、明るさを求めるなら全然問題なし。

インプレは整備手帳に載せました。

最近はブレーキランプやウインカーまでLEDに変更する方が増えている
そうです。ヲイラは次は室内のスポットライトを交換するつもりです。(*^-^*)

お試しあれ。

ブログ一覧 | FORESTER | 日記
Posted at 2007/12/21 17:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 20:32
いいですねぇ
消費電力が少なくてすむというのが魅力的です。

手を出すと止まらなさそうなので、見送ります。
実は室内のライトは色変更してますが^^;
コメントへの返答
2007年12月21日 22:13
確かにLED球は高価です。(涙)
はまると金額が~。。

室内ライトの色変えてるんですね。
LEDでも色々な色の球を混色する事
ができますよ。(^o^)

hamaさんの場合は消費電力が気に
なるのわかる気がする。(笑)

ヲイラの場合は最近バッテリーのへたりがひどくて・・。

やっぱオルタかな~。。
2007年12月22日 21:26
今やヘッドライト以外はLEDが主流ですからねぇ…
街中では至る所に溢れています。
信号機から看板etc…

TAKAさんが言うように、集光力・拡散力の違いからモノや場所によっては光力が劣る場合もあるようです。

バブルの頃のネオンが懐かすぃ…数年前のブラックライトとか、もはや白骨化か!?
コメントへの返答
2007年12月23日 0:06
これも全て○中さんのおかげ。(笑)

日本のLED技術は海外からも注目されているらしいよ。(*^-^*)

ヲイラもそう感じました。光が散らばって明るく感じない場合もあるから、選択が必要かも。。

あったね、ブラックライト。(笑)
やたら光っている車とか。(^_^;)
ほんと懐かしい。

プロフィール

VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation