• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA426のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

きたー!!(;゚Д゚)/

きたー!!(;゚Д゚)/
・・・忙しいのは相変わらずです・・ ・・決算期だし・・。(涙) 久々のアップです。 最近衝撃の出来事がありました。 ・・・ えぼがきた!!(;゚Д゚)エエッ!! ご存知エボ天です。(笑) とうとう買っちゃいましたー!・・・・・・ って言いたいとこですが、実は会社の上司が買 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 17:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年03月09日 イイね!

近況報告

近況報告
最近は急に仕事が忙しくなりました。(涙) 1日14時間位会社に居るし、休みも返上だらけ・・。 親会社の動きが慌しく、影響がモロに来ている感じです。 スノボもラストスパート!・・っと、行きたかったんですが、 家に帰って来ればもう夜中近いし、翌朝も早いのでPCの電源 をいれるのすらおっくうな毎日が続 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 16:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年02月01日 イイね!

また雪です。(T-T)

また雪です。(T-T)
・・また雪です。。 画像は職場周辺ですが、 短時間でかなり降りました。 ゲレンデに雪が降ってくれるのは 有難いのですが、生活場所に雪が 降るのは大変ですね。 雪国に住んでいる人の苦労がわかります。 しかし、今年は急に雪が多くなりました。 これからまだまだ降るかも・・。 旅行に行かれる方は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/01 09:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年01月23日 イイね!

豪雪地域??

豪雪地域??
一昨日から雪が降り続けてます。 ヲイラの住んでいるのは神奈川ですが・・。 朝、会社に行こうとしたら・・・ ・・く・・車が・・(;゚Д゚)!! 所々でお亡くなりになっている車の 間をかいくぐり、何とか職場へ。 職場は自宅より標高が200m程高い為、 自宅以上の状態。30㎝~40cm ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 16:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年01月01日 イイね!

あけおめ(*^-^*)ことよろ(≧∇≦)

あけおめ(*^-^*)ことよろ(≧∇≦)
あけましておめでとうございます。 昨年お世話になった方々、ありがとう ございました。 本年もよろしくお願いします。 ヲイラは仕事中ですが、やってられない ので、ブログUPです。ヽ(`□´)ノソレガナニカ? 先程から雪が降り始めました。 外は何とも正月らしい静かさです。 早くゲレンデに行 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/01 15:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2007年12月24日 イイね!

Merry Christmas

Merry Christmas
・・・・・って、イブ終わってるし・・。(〇o〇;) クリスマスですね。皆さんはどのように お過ごしでしょうか? 多分、町中大渋滞は必至なので、家で過ごし ました。(^_^;)・・・どうせ仕事だったし・・。 本来はクリスマスディナーってトコですが、 今年のクリスマスはコイツで、パーティー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 00:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2007年12月01日 イイね!

恐るべし!都会(-_-;)

恐るべし!都会(-_-;)
昨日久々に本社に出張してきました。 本社は市谷にあるので、車→新幹線→ 中央線→総武線ってな具合で行きます。 しかし、東京はどこも混んでるね。 人がいないスペースがどこにもないし・・・。 東京駅のあの人ごみだけでかなり疲れました。 ヲイラはかなりの方向音痴な為、最初の頃は 東京駅での新幹線 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 22:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2007年11月16日 イイね!

無事に?退院

無事に?退院
入院していた親父が無事に? 退院しました。(*^-^*) ・・と言ってもわがまま親父なので 動けるようになった途端に強引に 退院したのですが・・。(T-T) ですのでまだ抜糸も済んでいません。 当初は開腹手術と言われていたんですが、手術時に 急遽内視鏡手術に変更して貰えたので、こんなに 早く退 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 20:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2007年11月10日 イイね!

今年は呪われ年・・・・(T_T)

今年は呪われ年・・・・(T_T)
・・・金曜日に親父が入院しました。(T_T) そして土曜日に手術しました。 患ったのは胆のう・・・そう、ついこないだ 母が手術したばっかの症状です。。 最近は医学も発達し、内視鏡にて手術が出来る ようになりました。2~3センチの穴を開けて そこからチョイチョイっと・・。手術後の体力の回復 も早 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 18:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2007年11月02日 イイね!

好きな人は是非!

好きな人は是非!
何気なくコンビニでコーヒー買ったら こんなおまけが付いてました。 何気なく見たら・・・ ・・・これ、インプじゃん!(笑) 多分知らなかったのは自分だけ(^^;)だと 思うけど、WRCラリージャパンの記念で やってたみたいだね。 思わずエボ欲しさにもう一缶買っちゃいました。 全部で5種類ある ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 20:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ステアリングタッチセンサーの不良2 https://minkara.carview.co.jp/userid/134497/car/3165041/6568087/note.aspx
何シテル?   09/30 21:20
VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation