• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA426のブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

やっと履き替えました。

やっと履き替えました。最近はめっきり寒くなりましたね。(・∀・;)
やっとスタッドレスに履き替えました。

このホイールは納車前に既に買ってました。(笑)
この当時はまさか18インチのスタッドレスが履けるとは
思ってもいませんでした。。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…

なので17インチです。。


でも純正のホイールがヲイラはどうも好きになれない。
やっぱ自分が気に入ったホイールが一番ですね。

17インチなので、あまりホイールが小さく見えないようにあえてマットブラックを選びましたが、
自分的には大正解だと思います。なかなかレーシーになりました。



結局来年は18インチのホイールを買う羽目になりそうだな。
やっぱ純正のデザインは自分の好みではないなぁ。。。

より一層そう感じるようになってしまった。

さあ、どうやって相方を説得しようか。。(;´゚Д゚)ゞ困ッタナ…
Posted at 2014/12/17 21:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年12月02日 イイね!

記念です。(・∀・)アヒャ!!

記念です。(・∀・)アヒャ!!やっと慣らし終了です。
俺はそんなもん気にしない!(゚Д゚;)

・・・・・とか言ってはみたものの、軽ーいタッチで
アクセル踏んでる自分がいました。(笑)

やっぱ自分、気弱いんで。。(゚∀゚)ブハッ∵∴

めでたく記念日を迎えたという事で、早速Sモード解禁。

イヤー、Sモード・・・本当に楽しいね。これは早い。また別の楽しさが出来ました。
もう燃費なんてどーでも良くなっちゃいましたね。

慣らしも終わった事なんで、今はチョコチョコ色々やり始めました。その内ブログに書きます。

もう12月です。。一ヶ月点検のはがきも来てましたが、全然連絡してないや。
スタッドレスにも履き替えなきゃならんし・・Dで一緒にやってもらおっかな。

最近は外での作業が寒さで億劫になる季節になりましたね。
洗車もしたいけど、無理っしょ!(゚∀゚)

寒さにはめっぽう弱いので、すべてお店任せになりそうです。(笑)
Posted at 2014/12/02 22:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年11月25日 イイね!

続いて取り付けた物

続いて取り付けた物2ℓやWRXに付いている物・・・
そう、MFDに表示出来るメーターデザインの
ブースト計。

ヲイラはこれが本当にお気に入りでした。(゚∀゚)
なのに1.6にはこの機能がない。。

なんでよ!なんでこんなトコに差をつけるの!( ゚Д゚)㌦ァ!!
って、なんどDの担当者に迷惑にからんだ事か・・・。

今まで乗り継いできた車には、かならずDefiのメーターをつけており、
ブースト計に目をやるのは癖みたいなもんになってます。

しかしアイサイト付の車には、ガラスへの映り込みなどを気にしてしまい、あまりメーターを付けるのは良くないような気がしてました。でも標準のブースト計は何か味気ないし。。。(T-T)

そんな悩み解決に良い物がありました。そう、診断コネクタを利用したレー探です。

今回はこれを設置しました。色々なメーカーのレーダー探知機を検討しましたが、やはりこれが一番メーターデザインが気に入り、レーダーよりはまさにこっちが本命です。(゚∀゚)ブハッ∵∴

もちろんアナログ式のメーターに比べてタイムラグもありますし、情報の正確性もまゆつばもんですが、まあレースでコンマ一秒を争っている訳でもなく、なんとなく見てるだけなのでこれで十分です。
本当は油圧や油温計も欲しかったりするんですけど、さすがにそこまでこれでは取れないか。

これでインテリアのバランスが何となく決まってきました。だいぶにぎやかになってきましたが・・。
さあ、次は何をしようかな。物欲が止まりませんぜ。(*゚∀゚*)キタ━━!!!
Posted at 2014/11/25 23:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年11月23日 イイね!

続自己満足。

続自己満足。レヴォーグの標準装備で不便な物。。
それはドリンクホルダーでしょう。(´д`ι)
パーキングブレーキの後ろ側にシャッター付の
ドリンクホルダーがありますが、これが不便!

コーヒー缶置いてコーナーに入ると倒れるし、
肘掛前に出してると、助手席の人も入れづらい。

皆さんも悩んでいる方多いんじゃないかな。

なので、エアコンルーバーにドリンクホルダーを付ける決心をして、いざカー用品店へ。
ヲイラはエアコンの風を遮られるのがとっても嫌。内装バランス的にも主張が強いのも嫌。(笑)

そんな事を思いながら物色。今は本当に色々な種類がありますね。スマホが置けるだの、紙パック乗るだの、トランスフォームするなど。( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

何とか目星をつけて購入。最近のホルダーは1000円近くするのね・・・高級品です。
しかし取り付けてみるとなんかしっくりこない。
レヴォーグのドア側のエアコン口は若干外側に向いています。下にはパネル装飾もあり邪魔。
ルーバーに挟むホルダー側のアームもなんかユルユルで、ガタガタ揺れる。( ゚Д゚)㌦ァ!!

気になってしょうがない。そんな中ふと立ち寄ったホームセンター。
ドリンクホルダーを安売りのワゴンの中で発見。どこか製の何の機能もないホルダー。

300円なので購入してみました。(笑)

しかし何となく取り付けてみてびっくり!なんとしっくりくる事でしょう!(笑)
おまけにピッタリフィット。何のがたつきもありません。しかも風も遮らない。。。

まさにこれこれ。やっぱシンプルイズベスト。安くても良い物は良いと思い知らされました。

ほら、STIバージョンにすれば、もう高級品でしょ。( ´艸`)ムププ
Posted at 2014/11/23 20:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年11月16日 イイね!

忘れてました。(笑)

忘れてました。(笑)成約時のプレゼントである大孫。
いきなり来ましたよ。思ったより小さいのね。(゚∀゚)ブハッ∵∴

肝心の愛車ですが、やっと戻ってきました。(^-^)V
問題のパーキングブレーキですが、Dでは40~50回程の
動作テストを行ったのと、学習進捗度のチェックなどを行い、
動作テストでは同症状は一度も起こらなかったそうです。

ECUの初期学習は全て終了していました。これは大体距離にして400キロ~500キロ程で終了するらしいのですが、ヲイラのレヴォは距離は500キロ。。。多分ギリギリ学習が終了した距離で、最近は解除出来なくなるのが怖かったので、パーキングブレーキを使っていなかった事もあり、学習終了でその症状は起こらなくなったとの結論になりました。学習中はまれに誤作動を起こす事は確認されているそうで、後は自分が納得するかどうかなので、良しとしました。

まあ、そこまでやってくれたし、これ以上乗れないのも嫌なのでいいかなっと。(´д`ι)
その後はまったく症状も出ていませんし。。

闇リプロも実施しました。・・・これ別もんになりますね。エンジン替えた?(笑)って感じです。
アクセルがかなりリニアになり、ますます走りが楽しくなりました。まあ良い事もあった訳です。

もうすぐ慣らしも終わります。これから色々とやっていこうかと思ってます。
相方には今回はお金を掛けない約束ですが、多分無理でしょう。

皆さんのレヴォーグも色々と見せて頂きたいですね。。
お集まりがある時は参加させてさせて頂くかもしれません。

慣らしが終わったら色々と解禁です。
Posted at 2014/11/16 23:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ステアリングタッチセンサーの不良2 https://minkara.carview.co.jp/userid/134497/car/3165041/6568087/note.aspx
何シテル?   09/30 21:20
VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation