• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA426のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

定番を手に入れました。

定番を手に入れました。今日は慣らしも兼ねて相方とドライブ。
やっと手に入れました!
もうレヴォーグ、WRXオーナー定番になりつつある
伊の蔵レザーさんの”キーウェアジャケット”

今までは海外版のキーケースを使っていましたが、
友人のyasu氏が、何故かこのキージャケットの宣伝部長?
的になっており(笑)、彼から実物を見せて頂いたら欲しくなりました。

自分は革製品は大好きで、財布はウォレット&革のウォレットチェーンもいつも愛用しています。
なので、これを見て欲しいと思うのはごくごく自然な流れって訳です。(^-^)

おまけにお店の場所も自分の行動範囲内にあるという偶然・・・これは遊びに行くしかないですわ。
キージャケットは事前に連絡して製作をお願いしていましたので、今日は取りに行きました。

店長さんとお話しをさせて頂きましたが、本当に気さくな方で楽しかったです。
今度は財布の製作もお願いしたいと思います。これはまた改めて出向こうと思います。

キージャケは皆さんの定番の黒ではなく茶です。自分は革製品はエイジングを楽しみたいので、
やっぱこの色でしょ!皆さんと同じ定番を少し嫌う自分もいますので・・・。(笑)

その後は相方を連れてメガネの購入の為、ロングドライブ。

最近のメガネはびっくりする程安いですね。JINSで購入しましたが、5千円位でメガネが買えます。
良い時代になりました。

最後は相方のご機嫌取りで、こんなの購入。


こういうのが好きなので、一発で連れまわした機嫌が直ります。(笑)

肝心のキージャケのインプレですが、とにかく最高です。ポケットに入れてもかさばりません。
お店には出荷を待つキージャケが山積みでした。今は凄い人気で、お店の方もてんてこ舞い。
なので、自分の財布の製作は年明けてからお願いしますとの事でした。

やっぱすげーな、伊の蔵レザーさん!

Posted at 2014/10/31 23:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年10月29日 イイね!

ただの自己満足です。

ただの自己満足です。ヲイラのレヴォーグはOPのナビではありません。
ええ、お金無かったですから。。(T-T)

なので、せめて気分だけでも・・・て事で、
移植ナビのオープニング画面を替えてみました。

ビルトインナビの方の画面を知らないのでわかりませんが、
多分こんな感じでかっちょーええんじゃないですか?



まあ自己満足&お金掛けない楽しみ。

あくまで自分の車の車内のみで、自分だけで楽しんでますのであしからず・・・。
エンジン掛ける時、少しだけ幸せな気分になれます。(^-^)

Posted at 2014/10/29 23:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年10月25日 イイね!

お披露目プチオフ。

お披露目プチオフ。今日はお友達のyasu氏とお披露目会開催。

彼とは親友ですが、今回は奇跡のダブル乗り換え。
同じ月に契約し、彼は先月、ヲイラは今月。
奇跡の2台がやっと揃いました。(^-^)v

この時期にこの2台はかなり目立ちます。
自己満足ですが、優越感バリバリです。(笑)







レヴォーグの銀河青とWRX STIのWRブルーパール、並べましたのでこの2色の違いが知りたい人は参考にして下さい。・・・・いねーよ、そんな奴。(笑)


2台並べると兄弟車でもカテゴリーの違いが良くわかります。レヴォももちろんいいですが、やはりWRX STIの存在感は何とも言えませんね。めっちゃかっこいいです。

彼とは好みが良く似ていて、エアロからOPのセレクト、こだわりも結構同じだったりします。
そーそー、これ萌えだよねーなんて感じで盛り上がりました。

最後はオート○ックスに行って、(笑)お互いの無事故を祈願しつつ、解散となりました。

これからも楽しく大事に乗っていこうね。

Posted at 2014/10/25 22:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年10月24日 イイね!

待ちにまった納車です。

待ちにまった納車です。本日無事にレヴォーグが納車となりました。
色々な思いがありましたが、現車を見ると吹き飛びました。

我ながら良い車ですね。綺麗です。(^-^)

自分は銀河青です。色の選択にはまったく迷いはありません。
しかし、長かったですな~。


無事に引退、引継ぎ式も滞りなく終了しました。
インプには感謝感謝です。今まで有難う!



納車を祝うかのように隣には本日デビューの新型LEGACYが。う~ん、また大きくなったな。
そして新型OUTBACKも誰よりも早く見せてもらえたというおまけつき。(笑)

今日から新しい愛車との生活が始まります。長く大切に乗ろうと思います。

しかし足回りは思ったよりコツコツですね。車外の焦げ臭さは新車ならではなのかな。
まあ、慣らしなんて全然気にしてはいませんが、自粛はしています。(笑)

引き取り後に写真を撮ろうとコンビニに寄りましたが、何とそこの駐車場にレヴォーグが・・。
さすがに気まずくて撮影は出来ませんでした。(^-^;)

なので、場所を変えて改めて撮影。今日は天気にも恵まれて、良い出会いの日となりました。

お付き合い頂いている皆様、今後ともよろしくお願い致します。

Posted at 2014/10/24 23:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEVORG | 日記
2014年10月22日 イイね!

いざその時が来ると・・・。

いざその時が来ると・・・。レヴォーグの納車までいよいよ秒読みとなりました。
もちろん楽しみですし、3か月心待ちにしていました。

でもいざその時が近づくと、今の愛車との別れの辛さが心に響きます。

今回はMTを降りるという選択をしました。多分年齢的にももう3ペダルには乗ることはないと思います。そこに少しの後悔もないのか?


それに現愛車のGDBは、まったくといって良いほどトラブルがなく、むしろ最近は走りもスムーズになってます。こんな楽しい車、本当に手放すの?・・・・みたいな思いもあります。

多分今までの車の中で、一番楽しかった車です。2台所有出来ればいいんですけど、
そんな財力はもちろんありません。(笑)

そんな感謝の気持ちを込めて外も中も綺麗にしました。外す予定の物は全て取り外し、
もう嫁ぐ準備は万端となっておりますが、同時に寂しさや惜しさもこみ上げてます。

そんな思いがあるのに乗り換えたのはそれなりの理由があります。
なので、いざレヴォーグが納車されれば、また楽しい気持ちがすぐに戻ると思います。

Dの担当者にもやはり納車の嬉しさと愛車の別れの寂しさを同じ位持っているオーナーさんは
多いですよって言ってました。自分だけではなかったようですね。(^-^)

距離的にもコンディション的にもまだまだバリバリ乗れますので、良いオーナーさんに
めぐり合って欲しいです。

納車秒読みの嬉しさを書くつもりだったのに。。納車までの期間が長いのも考えものですな。

さあ、気持ちを切り替えよう。





Posted at 2014/10/22 23:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ステアリングタッチセンサーの不良2 https://minkara.carview.co.jp/userid/134497/car/3165041/6568087/note.aspx
何シテル?   09/30 21:20
VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 2223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation