• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA426のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

近況報告

近況報告最近は急に仕事が忙しくなりました。(涙)
1日14時間位会社に居るし、休みも返上だらけ・・。

親会社の動きが慌しく、影響がモロに来ている感じです。
スノボもラストスパート!・・っと、行きたかったんですが、
家に帰って来ればもう夜中近いし、翌朝も早いのでPCの電源
をいれるのすらおっくうな毎日が続いています。。

それに輪をかけて、いよいよ会社の情報流出対策が本格化し、
全てのPCが外部接続出来なくなりました。

今までこっそり・・(笑)昼間にブログ更新や閲覧をしていました
が、一切出来なくなり、今まで以上に更新や閲覧が出来なくなると
思います。(泣)

皆さんのブログにも中々遊びに行けなくなりますが、落ち着くまで
見守って頂ければ・・と思います。

また今は会社ネットワークの抜け穴を模索中です。(爆)

余裕がある時は更新もしようと思っていますので、
よろしくお願いします。

そんなとこです。。

春だというのに相変わらず朝は氷点下です。寒いのと花粉症・・
最悪です。木が凍っていたので、写真とりました。(笑)
Posted at 2008/03/09 16:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年02月01日 イイね!

また雪です。(T-T)

また雪です。(T-T)・・また雪です。。
画像は職場周辺ですが、
短時間でかなり降りました。

ゲレンデに雪が降ってくれるのは
有難いのですが、生活場所に雪が
降るのは大変ですね。


雪国に住んでいる人の苦労がわかります。

しかし、今年は急に雪が多くなりました。
これからまだまだ降るかも・・。

旅行に行かれる方は雪対策を忘れずに。

・・何度も言いますがここは神奈川県です。(爆)
Posted at 2008/02/01 09:50:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年01月29日 イイね!

またまた滑り(笑)

またまた滑り(笑)また滑りに行ってきました。(≧∇≦)
このお方このお方をお誘いして・・・。

今回は土曜日のゲレンデという事もあって
なるべく空いているゲレンデにしぼり
まだ行った事のない信州野麦峠スキー場へ。。


このゲレンデ、すごくいいです。(笑)
適度な斜度がトップから下まで続いているし
コンディションも良い。
景色もさいこー!!

この景色が見れるのはスノボやってる特権ですね。

ただ横幅が狭いのときつめの斜度が長く続いているので
初心者は敬遠するかな。まあそれで空いてるのかもしれないけど・・。

帰りは温泉、塩天丼食べて帰りました。
めっちゃ楽しかったです。(^-^)

この記事は、やとこさ初滑り について書いています。
Posted at 2008/01/29 10:22:48 | コメント(3) | トラックバック(2) | SNOWBOARD | 日記
2008年01月23日 イイね!

豪雪地域??

豪雪地域??一昨日から雪が降り続けてます。
ヲイラの住んでいるのは神奈川ですが・・。

朝、会社に行こうとしたら・・・

・・く・・車が・・(;゚Д゚)!!

所々でお亡くなりになっている車の
間をかいくぐり、何とか職場へ。






職場は自宅より標高が200m程高い為、
自宅以上の状態。30㎝~40cmってとこですか。

結局ここ2~3日は全て雪かきで過ごしてます。
ゲレンデ周辺でもこんなに雪降ってるの見た事ないよ。

これからは天候も回復するそうなので一安心ですが
何度も言うようですが、ここは神奈川県です。(笑)

・・・・当面の仕事は雪かきです。(T-T)
Posted at 2008/01/23 16:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気ない日常 | 日記
2008年01月16日 イイね!

やっぱスノボでしょ!

やっぱスノボでしょ!昨日ピラタス蓼科に行ってきました。(≧∇≦)

・・どうしても自分の滑りをムービーで
撮ってもらい、フォームチェックしたかった
ので・・。(^_^;)

昨年MP4カメラを購入したけどまったく
使ってなかったので、試しに撮って
みたいのもあり、相方を強引に誘って
行ってきました。

・・でもムービーで残すのってホントいいよ。
自分がどんな格好で滑っているのか良くわかるし
思い出にもなるしね。

しかもMP4形式なので、PC保存も簡単。(*^-^*)
これから重宝しそうだな。

・・・なんか製品レビューみたいになっちゃった。。(T-T)

肝心のゲレンデは晴天の為、景色はサイコーでした。しかし
ここのゲレンデは標高が2200M程あるので山頂は-10度。{{(>_<)}}ブルブル

・・なので「カッチカチやぞ!!」(爆)

そんな感じでした。(*^-'*)>
Posted at 2008/01/16 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | SNOWBOARD | 日記

プロフィール

VN5からGUFに乗り換えました。 もうオッサンなんで変にイジらず、大事に乗る事が第一です。 ジェントルな車&オーナーを目指します。(^-^)v ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しいEXナビのキャンセル方法を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 05:42:00
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:41:12
豊橋カレーうどんオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 08:14:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の送り迎えなど多くなってきた為、乗り降りが楽な車高の高い車に乗り換えました。これから ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7年連れ添ったVMからの乗り換えです。A型は懲りたはずですが車検のサイクル上、また同じ過 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
生活環境に合わせてGDB-Cより乗り換えました。MTからCVTとなりましたが、なかなか楽 ...
スバル ステラ スバル ステラ
相方様の愛車です。 納車されたばかりのピッカピカです。(;゚Д゚)エエッ!! 最近の軽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation