
今日はとても濃い一日でした。そして、楽しい一日でした☆
なので、ちょっと長い日記になります(^^;
【前編LED打ち換え】
先日の吹田オフでLED打ち替えをされていたVantさんのお車が
あまりにも格好良かったので、師匠に伝授して頂くべく、神戸
まで行ってきました(^▼^;
みんカラのブログに詳しく紹介されていたのですが、超不器用で、
さらに整備っぽいことは初めて・・・ということで、やっちゃいけない地雷を踏みそうだったので、
コツを教えて頂きに目指すはVant邸。
Vantさんは貴重な休みの日にも関わらず、快くOKして下さいました(><)
(T人T)なんて良い人や。。ありがたや。。。
昼ぐらいになってしまいましたが、無事到着。2台並んでパチリ。
お好み焼き屋さんで色々話をしながらお昼を食べていると、普段Vantさんが
通っているというディーラーでの話に花が咲いて。。。急遽弾丸2発を打ち込みに
行くことになりましたw
普段でも珍しい?ホラタコCR-Zが並んで来店したので、ディーラー担当者さんの
食いつきが凄かったですw
そこで、第2世代CR-Zのパンフレットをチラッと見せて頂きました(☆_・)
みんカラで見て、内容は知ってはいましたが、改めて思うこと・・・。
コレはマイナーチェンジの域を超えてますね。
今の車の愛着は勿論ありますし、予算的にも買い換えは無理なのですが、別の頭で
買い換えて今のパーツを付け直した妄想を膨らませていましたw
そして、ついにLED付け替えに向かいます。
今日の天気予報は大雨で、地元なんかは大雨洪水警報が出ており、やばいなと
思っていたのですが、奇跡的に曇りの状態をキープ。むしろ、暑くなくて作業しやすい
環境に(^^)♪

初めて開けたのですが、結構力入りますね(^^;
でも、今回勉強したので次にやるときは行けそうだ。
ここで、お店で付けてもらったプッシュスタートがくせ者にw
何とか外れたので、事なきを得ましたが。
時間的にも夕方にさしかかっていたので、今回は3モードスイッチを3色に。
自分もやってみたのですが、不器用さ本領発揮し、Vantさんの華麗なフォローに
助けられました。
暗くなりかけたので、作業終了。
コツがわかったので(わかったけど技術は伴ってないのですがw)、練習して次回は
自宅で残りをやってみようと思います☆
さぁ。。。待ちに待った点灯です!

YES!YES!!YES!!!コレだよ、求めていたのは!!!(T▼T)
嬉しさのあまり写真がぶれてしまいましたw
その後、ホームセンターで、自分の持ち物で足りなかった物品を追加購入する
ことに。向かう途中、CR-Zのバッテリー満タンだったのに急にバッテリー残量ゼロに
なる現象が頻発。神戸は坂が多いとは思うけど、焦りました。
教えて頂いたのですが、ECUのアップデートで直るそうですね。(^^;
丸源でラーメンを食べて21:00過ぎに神戸を後にしました。
色々勉強させていただいた一日でした。
Vantさん、本当にありがとうございました!!\(^▼^)/(ヒヤヒヤの後半へ続く)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/09/09 01:58:14