• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATZ(マツ)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

宅配委託オフw

先週末の日記を。

今回は用事とかぶってしまい、関西オフに参加できないため、
glock18さんにじゃんけん大会の景品を届けてもらうことにしました。
伊賀忍者のような任務ですねw

約束の時間近くになり、近くを走行するglock18さんを発見w
お互いすれ違いざま、一発でわかりました(^^;



↑モノはボンネットの上にあり。

その後、写真撮影して、しばらくお喋り♪( ^○^)ノ \(^○^ )

・・・うーん、無限のリアディフューザー&バックヤードの左右2本出し
マフラー、ヤッパいいですねぇ・・・。

glock18氏(うじ)、この度は誠にかたじけのうござる。


さて。明日は代休が取れたので、京都のお店にプッシュスタートの調子を見てもらいに
行ってきます~。
Posted at 2012/10/31 00:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

良かったら、食べてみて☆

2回連続でB-1&牛汁ネタになりますが、名張牛汁が 期間限定で
コンビニに並びます☆

三重県を含む東海北陸7県のサークルK、サンクスにて、
販売しますので、見かけた人は買ってみて♪



僕も今日取材の場にいたので、後から食べてみました。
おにぎりの味が少し濃くなっていましたが、良い仕上がり
でしたよん(^¬^)

10/26 今日行ってみたら、結構人気みたいw




あと、B-1行ってる間にラインイルミを付けてもらってました。
本当は、スイッチを別のもの替えたかったのですが、構造上困難
だったみたいで(^^;

でも、助手席側が自然に明るくなって、大満足です♪

Posted at 2012/10/24 01:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

いざ!北九州☆

今週末、B-1グランプリin北九州に参戦してきます。

地元三重県名張市は「名張 牛汁」という伊賀牛の入った汁物で出店。
相変わらずガッツリ麺類は強いだろうけど、少し涼しくなってきた
今日この頃、暖かい汁物はちょっと勝機あるかも!?

さて、明日は3時起きだ。。。そろそろ寝ますw

P.S.しばらくCR-Zに乗れないので、お店に預けてきました。
あるものを取り付けてもらいますw
Posted at 2012/10/18 21:43:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

ニシヘヒガシヘ(10月5日~8日)

気がつけば1週間経ってしまいましたが、先週の週末の日記を書きます(^^;
ちょっと長い日記なので、読むのも大変かも。無理しないで下さいねw

【東】10月5日(金)【鈴鹿】
鈴鹿にてF1日本グランプリの前夜祭イベントに行ってました。

といっても、会場には行ってませんw
行き先は、近くのB級ご当地グルメブースです(^▼^;



フリー走行の音だけは聞こえました。

あ、でも、一般の格好いい車いっぱい見れたから良しとしましょう。


【西】10月6日(土)【神戸】
この日記のメインですw
書くのが遅くなってしまいましたが、神戸のTRIPLEさんのお宅へお邪魔して
ステアリング他ややこしい部分のLED打ち替えを行って来ました。

というより、全部やって頂いたという方が正しいですね( ̄▼ ̄;
いやはや、とても助かりましたw


出発前。家の前で1枚。


西宮名塩SAで待ち合わせ。
家に着いたら、まずはやり残した残り(フォグスイッチ・
スリーモードスイッチのノーマル・ウィンカースイッチ)を片付けることに。


ウィンカースイッチは複雑と言うことで、TRIPLEさんが過去に作業したものを
頂いて取り付けることに。(-人-)ありがたや。。。ありがたや。。。(;∇;)


いよいよステアリングのLED打ち替え。


かな~り色んなカプラやネジがありました。
私は見ているだけでしたが、順序が覚えられないぐらい複雑だったことは
覚えております(^^;


TRIPLEさんが居なかったら、とても1日で終わらなかっただろうな。。。


何とか、LED打ち替えも終わり、組み直し。
外では雨がドシャーっと降ってました。
・・・なんで僕がLED打ち替えるときは悪天候なんだ(^へ^;


終わった後、ラーメンを食べることに。
2台並べてパチリ。


別角度から。
本当は、近くの方々と談笑したかったのですが、明日が早いため次回に持ち越しで。
※神戸方面は時々行くので、またお会いしましょう☆


焦がしニンニクが食欲を増長させますw


さらに、焼きプリンメチャウマ(*゚∀゚)=3ハァハァ


帰りの車の中で。
我慢できなくなってパチリ。
フォグスイッチ/VSAスイッチは、どうやら車の電圧が強すぎるみたいで、バチンと
音がして着かなくなりましたwこの辺をクリアするLEDにします。

てゆーか、それよりLEDのキレイさに感動!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
帰り道ニヤニヤでやばかったですw
TRIPLEさん、本当にありがとうございました!!!


【東】10月7日(日)【長野】
長野県飯田市にて、ソフトバレーボール大会に参加。
当日は午前3時起きです。真っ暗な中、出発。


途中、格好いい車集団に遭遇。(写真は助手席の人に撮って貰いました)


バレーボールの試合6試合、2次会、3次会。
家に帰ったのは午前4時でした。。。(゚∀゚;)眠くてやばかったです


参加者全員に長野のリンゴを使った超特大アップルパイワンホール。
実は、この参加賞を目当てにエントリーした私です。


【西】10月8日(月・祝)【神戸】
再び神戸へ。この日は観光目的です。


須磨区にある海辺のカフェ。めちゃマリンな雰囲気。


どことなく秋の風景ですね。


駐車場の鍵。・・・ん、どこかで見かけたようなイラストだなぁ~。


さすが神戸。建築物がハイカラだ。。。


スタバもハイカラだ。。。


交番も以下略


観光地は言うまでもなくハイカラだ。

超久しぶりに百貨店ぶらぶらして、物欲も顔を出しましたが、なんとか耐えて
帰宅しました(; ゚∀゚)アハ

P.S.本当は火曜日に日記を書く予定でしたが、反動でか毎日仕事後は疲れ果てて
寝てしまったため、遅れてしまいました。。。
Posted at 2012/10/12 02:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

嵐がきたぞ!LED交換だ

オフが終わった翌日の日曜日(9月30日)の日記を書きます。

台風が来ていたので、この日は家で一日待機でした。

「コレはもう、LEDを打ち替えするしかないな」

と思いましたw(なんでやねん!)

やり始めた頃は、台風の影響が少なくて雨も降ってませんでした(^▼^)



ゴー(・_・)/

ツェナーダイオードが原因じゃなくて、極性が反対だった可能性があったので、
プラマイ逆にして付け直してみたら・・・


……(゚∀゚)!!よっしゃ!直った!!
ブログで色々助言を頂いた皆様、無事生還しましたwありがとうございました♪


時間があるしスリーモードスイッチの文字部分も替えてやれ!


取り外すのも慣れてきました(^^;


相変わらずツメが硬いけど、なんとか割らずにクリア。


使用するのがこれ。メチャちっちゃいLEDで、何度かポロッと落として無くしました(ノ∀`)アチャー


純正のLEDを取るのが難しく、1個目取るのにえらい時間を費やしました。
熱くなる基盤。次第に焦げてくLED。コレ大丈夫なのか?と焦りも出てきました(; ゚∀゚)アハ


トリプルさんのアドバイスで、ハンダごて二刀流にチャレンジ。
じっくりやってみたら無事行けました。1個出来たらコツを覚えて早いですね☆


お次はフォグスイッチ。何か形が好きだw


完成したぞー!ということで、組み直して試しに点灯!
フォグスイッチとノーマルの青の文字が光んないなΣ(゚Д゚)


こっちに関しては、LED極性全部逆!
しかも、スイッチが押せない!?
・・・しゃーない、やり直すか。。。
(※極性チェックの器具は作ってなかったので(^^;)


慣れる前に作業していた時にハンダごてがスイッチの蓋に触れてしまい、蓋や中の金具が
落ちてしまってました((((;゚Д゚))))
基盤逆さまにしたら落ちるので、ちょっとショックでしたね。。。


プラマイも替えて、何とかスイッチの蓋も落ちないように慎重に取り付けて、無事
作業完了!


スリーモードは、最初の向きが正しかったようで(接触が悪かっただけ?)、付け直して
極性逆になっちゃった模様。フォグスイッチは相変わらず付かない(^^;
ここは次の課題ですね。

実はこの頃作業開始から7時間が経過しており、台風の勢力もピークを迎えておりましたw
ガレージに持って行くまでビシャビシャになりそうだったので、ゴミ袋に入れて運搬。

母「なんであえてこんな日に作業するの?」

僕「・・・なんででしょう(^^;」


台風一過の翌日。いつもと変わらぬ風景。。。ん?なんか街灯傾いてる?
Posted at 2012/10/05 07:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2月の日記と昨日の洗車★ http://cvw.jp/b/1345065/41174562/
何シテル?   03/04 09:26
MATZ(マツ)です。ブログ更新もゆっくりですがどうぞよろしくお願いします。 2011年4月にCR-Zを購入しました。それからというもの、すっかりこの車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7891011 1213
14151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

めっきり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 10:19:05
久々のバッチゲットwww(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 02:59:13
北の大地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 00:36:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年4月に中古ながらホンダ CR-Z(ホライゾンターコイズパール)を購入。 それ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation