• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATZ(マツ)のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

RED×GREEN×BLUE

RED×GREEN×BLUEこんばんは。

今日は連休最後と言うことで、
家でまったりとしていましたが、
彼岸花が綺麗かも!?って
ことで、思い立って地元にある
群生地に行ってみました。







思った通り!!


秋らしい鮮やかな赤でした。


こんな良い景色なのに、人が居ない!これは車ごと撮るしかないw


赤×緑×青が映えます(^^)


いろんな角度から撮りたくなってしまう(^^;


少しピークは越えてたので、来週はもう見れないだろうな・・・。


何気ない風景ですが、秋らしい写真が撮れました(>▽<)ノ
Posted at 2015/09/24 01:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月20日 イイね!

CR-Z5周年記念イベントに参加してきました!

CR-Z5周年記念イベントに参加してきました!こんばんは。

何かSAのお土産にありそうなタイトルに
なってしまいましたが、9月19日、CR-Z
5周年記念のイベントに遊びに行ってきました。

ブログに挙げるまでがイベントということを
書かれている方もいらっしゃったので、今から
書こうと思いますw



イベントの前後は忙しかったので、前の週に念入りに洗車しておきました。
(この写真は当日朝のものですが)

前の日は用事があったので、当日出発することに。
しかし、シルバーウィーク突入!ということで、高速道路は大渋滞。




膀胱の限界と戦う幕開けでした。





インター降りてからは、不安になる道のり。
普段から私のナビは酷道優先設定システムが搭載されているのでは?と疑っていたのですが、
後々イベント会場で他の人にも聞いてみると、皆さん同じ道だったようで安心しましたw

グロックさんのブログで、「コンビニないよ!」と言う情報を見ていたので、出てきたコンビニを
逃すものかと車を走らせておりましたが・・・






まさか本当にコンビニに出会わないで会場に着くことになるとは思わなかったです(汗)







しかし、何とか到着!





すでに多くのCR-Zがやってきていました。

スタッフの方々の丁寧な案内で、無事受付を終えることができました。
久しぶりに大きい規模のイベントに参加したので、妙に緊張していました。
・・・163さんの挨拶も気づかないぐらいに(汗)すみませんでした(^^;;;


では、ここから5周年記念オフのレポートです ♪o(^-^o)(o^-^)o♪




ズラリと並んだCR-Z


普段関西定例でお会いする方、遠方からお越しの方など、多彩な顔ぶれ。


愛車に込められたアイデアを心いくまで観察!
・・・ワクワクしますよね。これがオフ会の醍醐味っ(^▽^)





自分の場合はエアロを付けてはいるものの、基本色数の少ないシンプル路線です。
しかし、会場では目が引きつけられるセンスの良い外装がたくさんあり、大変参考になりました。
色の配置の仕方とか、アシンメトリーを効果的に使うとか。1色で大人っぽくいくとか、多くの
色を使って賑やかに楽しむとか。どれも格好いいですね(><)




ナンバー隠し、潔いものから凝ったものまで様々な個性があり、楽しめました。
自分的には、今回のイベントがあって作りましたけど、また後々のオフ会でも使えるので、
良い機会になったなーと思いましたw


ゆうすけさんのは、CR-Zの模型がぎっしり。こんなにもたくさん出ているんですね。


細かい作業。・・・自分は最初のひと貼り目でずれるか気泡入る自信あります(^^;


自分は、周年行事でしかお目にかかったことがありません、無限RZ。レアだなー。


競技に参加されてる方々も。うまい人が乗ると、CR-Zってこんなに速くなるんですね。


貴重な体験も。CR-Z開発者の鳥飼さんとのファンミーティングは興味深かったです。


嬉しかったのは、エアロ等で話しかけて下さったこと。写真もOKいただきました☆(>▽<)
YOUTUBEでしか見たことがなかった方と話をすることが出来て、感無量でした!
ホラタコCR-Zに一目惚れしたこと、ホラタコという色を出してくれた感謝も伝えましたw



RQさん達も、気さくに写真撮影に応じてくれました~(*^^*)


今回のイベントでは、わたさんと色々回りました♪
本当にお世話になりました!
・・・ということで、喜びのジャンプ写真。


大抽選会もワクワクドキドキ。
時折、ジャンケンでsyuichiさんに負け続けたら景品ゲット!というのは面白かったなぁ。


普段ジャンケン即死している自分もゲット出来ました(^^)

イベントもどんどん進み、パレードランへ。

・・・ひときわ目を引きつける黄色いガルウィング!一度オーナーさんとお話ししてみたかったな。

パレードランでは、良くお会いするホラタコの方々が前後にいたため、安心感がありましたw

うーん、壮観!!


今この場所に自分の愛車もあるんだ・・・!、と感動してましたw


パレードランが終わって、駐車場へ戻る。必然的にホラタコが並ぶことにw


これは撮らなきゃねー☆


そうそう、5周年ののぼりもゲット出来たのでした。

早速組みたててたら、サングラスかけたスーツの大柄な男性に、


「帰りにCR-Zに指して帰ったらいかんよ」


・・・とドスのきいた声で忠告されましたw


その後、RQさんと写真を撮ってたら、またこのスーツの人が歩み寄り、


「その写真を職場に送りつけてやる」


と脅迫して去っていきましたw



楽しいイベントも無事終了。綺麗な夕焼けも見ることができました。

終了後、ホーキとちりとりを手に黙々と場内清掃する姿が。
事前のsyuichiさんの呼びかけもあり、多くの方々が参加されて短時間で清掃完了。
その前に、参加された方々がゴミを捨てなかったのも大きいと思います。CR-Z乗りは素晴らしい!


スタッフの皆さん、参加者の皆さん、大変お疲れ様でした!
自分的にも、多くの方とお会いすることが出来て、凄く楽しめたイベントでした(><)
Posted at 2015/09/21 00:22:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月19日 イイね!

いよいよ5周年イベント!よろしくお願いします

こんばんは。いよいよ今日はCR-Z5周年イベントですね!

syuichiさんはじめ、準備に携わってこられた方々には頭が下がる思いです(TへT)

当日の運営がスムーズにいくよう、ルールを守ってみんなが楽しく過ごせることを心がけたいと
思います。


急ごしらえですが、バンパー隠し今しがた出来ました(^^;

名刺OK!ポロシャツOK!お釣りOK!掃除グッズOK!後は遅刻しないように寝るだけ!!


5周年ではいろいろな方と交流したいので、気軽に声をかけて下さい♪

では、会場で会いましょう!
Posted at 2015/09/19 01:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

関西定例

関西定例こんにちは。

昨日は用事が早く終わったので、
関西定例に遊びに行ってきました。

しばらく洗車してなかったので、
洗車してから行くことに。






ようし、ピカピカになったぞ!!(雨の前振り)



・・・出発と同時に土砂降り。。。(T-T)


到着!雨だったので、皆さん雨宿りしてました(^^;


ゼロストさんの後ろに停めましたw
ちょうどわたさんも到着されて、ホラタコが集まる形にw


毎回思うのですが、CR-Zが並ぶことは、日常ではまずないですよねw良い眺めです。


お久しぶりな方も・・・(自分もですがw)


ジャンケン大会では全敗でした(T▽T)しかも、毎回一撃死です・・・。


またカッティングが変わったような。遠方の方が居ると嬉しいですね(^▽^)


5周年ロゴ格好いいなぁ・・・。


いろんな方々の車を見せていただき、今回も楽しかったです。
今回は雨と言うこともあり、早めの解散になりました。
・・・天候もあり、また久々の参加ということもあって、最初の場所からあんまり動かなかったな(汗)
せっかくいろいろなところから集まってきているので、天気の良い日は色々な方々に話しかけて、
交流しようと思いました(^へ^;

せっかくの非日常空間を楽しまねば!!



終了後、彩華ラーメンに行きました。何年ぶりかに食べたら、めちゃ美味しかった!

P.S.途中信号に捕まったとき、皆さん待っていただいてありがとうございました(>▽<)
Posted at 2015/08/30 12:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏ドライブ!!!

夏ドライブ!!!ニューリアバンパーを付けた嬉しさで、最近
ご無沙汰していたドライブに繰り出すことに
しました。(>▽<)ノ GO!GO!

そこまで遠方でもないので、今回は下道縛り
でまったり出かけることに。
特に目的のないゆるーいドライブは、やはり
良いものです。(^▽^)


まずは向日葵の見頃がそろそろ終わるかもという話を聞いたので、奈良の馬見丘陵公園へ。

駐車場は何カ所かあったのですが、花をバックに撮れるところはここでしたw


夏っぽい空ですねぇ。


いろんな花が咲いていました。



一面に向日葵って感じでもなかったのですが、良い感じです。夏は向日葵が似合いますね。
さすがにピークは超えてましたが、それでもやっぱり黄色い花は元気出ます!


涼しげな木陰・・・。


そのまま滋賀方面へ向かうことに。


瀬田川をバックにCR-Z。


琵琶湖きたーーー!


水辺近くの公園で一枚。今日は天気も良かったしお盆ということもあってか、BBQしてる方々が
多かったです。


バリバリジョニーで豚骨補給。


気がつけば夕方に。黄昏時の時間帯は大好きです。


湖岸通りにあるコインパーキングに直行して、撮影タイム開始。
光と影、また時間帯で青(緑)と黒に表情が変わるホラタコは、やはり味わいがあります。



空の色いいなぁ。。。


サイドスポイラー、めちゃ良い味でてる。。。これにして良かった!


コインパーキングをハシゴしてましたが、すぐに出たのでどこも0円でした♪




調子に乗って、いろんな角度から撮りまくってしまった。
・・・CR-Z買った時も琵琶湖で撮りまくったなぁ、なんて思い出しながら(^ー^;


久しぶりに楽しいドライブでした☆(>▽<)ノ
Posted at 2015/08/16 02:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2月の日記と昨日の洗車★ http://cvw.jp/b/1345065/41174562/
何シテル?   03/04 09:26
MATZ(マツ)です。ブログ更新もゆっくりですがどうぞよろしくお願いします。 2011年4月にCR-Zを購入しました。それからというもの、すっかりこの車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

めっきり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 10:19:05
久々のバッチゲットwww(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 02:59:13
北の大地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 00:36:08

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年4月に中古ながらホンダ CR-Z(ホライゾンターコイズパール)を購入。 それ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation