• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kinzi...のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

車検と修理・・・ ついでに・・・

車検と修理・・・ ついでに・・・ご無沙汰してましたの・・・。

本人たちがUPしないので代わりに・・・L(- -L)

先週末、【ツナC88】の300Cが車検&ヒーターコアの修理の為、埼玉県にあるクワッドドライブさんまで【かんたくん】と2台でランデブーしてきました。

ワタクス?

もちろん助手席で遊んでましたが♪L(- -L)


午前中にクワッドドライブさん到着 





お店の方と話をしていて話題は【かんたくん】のエスカレードへ・・・

'07のエスカレードはミッショントラブル防止の為、CPUの書き換えが必要らしく・・・

結果!

【かんたくん】二つ返事でメンテをしていただく事にL(- -L)


ついでにオイル交換もしてたし・・・

こんな事なら自分も乗ってけば良かったの・・・L(_ _L;)


しかしすげーのが色々と並んでました!



300Cとの入れ替えでマグナムも入院します。

このあと、テキトーにブラブラして飯食って帰りました~。




翌日、暇だったので霧ケ峰まで足を伸ばしてきました~


車高が高~い・・・L(_ _L;)

山はやっぱり涼しかったの♪L(- -L)


さらに昨日・・・仕事が早く終わったので・・・

アミ交換



どんだけ暇なんだよ・・・(-_-;)



ではまた・・・Zzz。。。




Posted at 2012/07/11 23:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

アゲアゲとサゲサゲ…

アゲアゲとサゲサゲ…


前回の続き・・・

今回は仕事が終わってから、某GSで作業したのでまともに写真撮ってないので、手抜き系ですの・・・。インナーの補修画像も撮ってませんの。

とりあえずスペーサーをかまして、仕方なく車高上げましたの・・・L(- -L;)

Rタイヤも【265/30R22】に変更しましたの。

ホントは8mmが欲しかったけど不安だったので、5mmのスペーサー
ここでもビビリなワタクス・・・L(_ _L;)

 

カラーを抜いた状態(この時のタイヤは265/35R22でバネのみ)



カラーを入れた状態



これだけ上がればたぶんフル乗車しても擦らない筈ですの・・・。

 

おかげで指が入るようになりましたの・・・。(-_-;)



もう2度と突き上げてもこのような事態は起こらないと思われますのL(- -L)



今の車高を見た後輩 T に、(彼はハンドルのきれないキ〇ガイなシャコタンのワゴンR)

「あ、ノーマル車高にしたんすか?(`▽´)」


・・・(-_-#)



昨日、コンビニの駐車場で財布を落としてサゲサゲなKinzi...でした・・・。L(- -L;)



Posted at 2012/06/18 23:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

ビンゴ景品と・・・

ビンゴ景品と・・・
田植えが終わり、ひと段落のKinzi...です。

先日のLX合同オフのビンゴゲームにてGetしましたタワーバーL(- -L)

インナー補修のジャッキアップついでに取り付けました。



剛性アップに期待・・・。L(- -L)
ご提供者の方、ありがとーです(^_^)v


右のフロントフェンダー以外は全てやられていましたインナーフェンダー・・・。

フロントは、突き上げ時の巻き込み防止のため、3分割にしてあります。


スポット溶接してある部分に切り込みを入れ、内側に叩き上げてタイヤとの接触防止。
強度的に問題ないのか?は不明・・・L(- -L;)


隙間はコーキングでゴマカシ完成L(_ _L)



メインのRフェンダーです。


ガソリンの給油パイプも擦ってるし・・・L(- -L;)


内側ばかり擦ってるので、スペーサー入れて様子見ます。






中途半端ですが、今日は終了で・・・L(_ _L)

ではまた。。。












Posted at 2012/06/03 21:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

LX合同オフの道中・・・

5月26日(土)LX合同オフinラグーナ蒲郡

かんたくんFamilyを連れて、現在の車高でマグナム初のフル乗車L(- -L)

【ツナC88】と姨捨SAにて合流。

この時すでにRフェンダーより異音あり。

バンパーとインナーを固定するリベットはほぼ飛んでました・・・。

かんたくんFamilyは【ツナC88】の300Cに移動。

異音はなくなりました。

が!松本ICを過ぎた辺りの道路の継ぎ目でまた異音発生。

とりあえず駒ケ岳SAまで走りきり・・・。

結果・・・。

右のRインナーフェンダーがズルムケてましたの・・・。

サイドステップも半分外れてましたの・・・。L(_ _L;)


迷っててもしゃーないので急遽ジャッキアップ・・・



車に色々積んでる【ツナC88】



お恥ずかしい部分が写ってますので・・・




30分後、全部取っ払って無事に元通り♪L(- -L)



この後、タイムロスを取り戻す為に1●0kmで【ツナC88】に引っ張られ・・・L(- -L;)

10時前には蒲郡IC手前の?PAまで到着。

無事に合同オフに参加できました♪

最近、遠出する度にトラブルが起きるKinzi..でした。




ちなみに、帰りの道中では、左のインナーフェンダーも逝ってましたの・・・L(_ _L;)



ビンゴゲームでは無事に商品Getしましたので、その辺は次回で・・・L(- -L)










Posted at 2012/05/27 22:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

BBQの季節なので・・・。

今日はBBQをしてきましたのL(- -L)


【かんたくん】【ツナC88】他のアメ車乗りの方々もご一緒に25人くらいの大所帯になりましたの♪

イベリコ豚はサイコーでしたの!(ノ ̄▽ ̄)ノ


しかーし、写真は1枚も撮ってきてません・・・L(- -L;)



そして帰宅後・・・。

なんとなくグリル加工に着手・・・L(- -L)



実物は微妙な仕上がりになりました。

詳しくは整備手帳にUPしてますので、もし良ければご感想お願いしますL(- -L)




ちなみに、先日直したインナフェンダーも擦りまくりで走ってました・・・L(_ _L;)

でわでわ・・・Zzz。。。
Posted at 2012/05/13 23:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #グランドチェロキー ブルーレイ リアモニター 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1345135/car/2370560/6549309/note.aspx
何シテル?   09/18 21:12
長野県に生息してるKinzi...です。 基本はDIYなので、素人感満載な仕上がりですが・・・L(- -L;) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
今年の連日の大雪で、2週間嫁さんの軽で通勤してたら『冬に乗れねー車なら買い替えろ!』 と ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
マスオさんになって会社が遠くなったので購入しますた。 マフラー以外はノーマルだった通勤快 ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
マグナムの前に乗っていますた。 通称・・・不人気車の初期型+24インチだったので、そこ ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
ビビりなワタクス…、先輩の300Cを運転させてもらった時に知らずにESPをOFFにして走 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation