• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこちゃんのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

車検でした。

車検でした。ランクスくん車検、無事通過しました。
明らかにNGな車高を上げたり、
ミラーウインカーのポジ解除したり。

なーにも交換しないでそのまま通して!と言ったら、
特に指摘されることもなく、
Dラー車検でも 91,000yenで済みました。 ( ̄ー ̄)v
これでまた 2年はやりたい放題?
安心して乗れそうです。



で、コッソリと車高調のOH出しました。
待ちきれなく。 (笑)
ボロだけにかなり掛かって 10万円超え。。。
痛い出費です。 (>_<)

1本固着して回らーん!!!と頑張っていたのは
実は 1本だけ左ねじだったという罠。 (爆)
頑張って締めてたのかョ。 orz


で、密かに話題のHYPERCOも入手しました。
前後とも 700ポンド (=12.5kg/mm相当) です。

現状、フロント 8kg/mmではちょい物足りない。リア 10kg/mmは良い感じ。
なので、前後 600ポンド狙いでしたが、
中古では選択肢も少ないですね…。 (T_T)

さ~てさてさて、どうなることやら?
車高調組み換えのために、金曜日はお休みです♪
Posted at 2010/03/03 21:08:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | RUNX | クルマ
2010年02月05日 イイね!

車高調買いました

車高調買いました風邪はぼちぼち良くなりました♪

タイトルの通り、車高調を買いました。
ランクス用に買いましたがランクス用じゃありません。 (謎)
構想 2年半。
「これ欲しい」とボソボソ言ってたので、
分かる人には分かるかも。



フロントはポンで付きそうなんだけど、
かなり長い気がする。
リアは…ん~ちょっと厳しい部分があるんじゃないの? (汗)
皆さん、ちゃんと付くヤツを買いましょう。


モノ自体はフロントが 1本固着して分解できず…。
車に取り付けてレンチを鉄パイプで延長してウリャッですね。 (^_^;
リアのブッシュが腐ってるので、ここだけ打ち直してもらうか、
ショックも謎なので、まとめてオーバーホールに出したいところです。

バネも前後 6kg/mmっぽく、見た目からして頼りない。
今回はφ60なので、今のスイフトが使えない…。
前後買うとまた高いな~。


って言うと、お金が無いので (笑)
ちゃんとした取り付けはだーいぶ先になりそうです。
今後「付けましたー」って話が無かったら、付かなかったんだと思ってください。 (爆)
まずは車検です。。。
Posted at 2010/02/05 22:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ
2009年05月13日 イイね!

DJ OZMA

DJ OZMAナーナーナナナ

Bounce with me Bounce!


本日帰宅時に
77,777km
になりますた。

4年 2か月 = 平均 50km/日ぐらいなのか。
来年夏には 10マソ突破?
Posted at 2009/05/13 02:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ
2009年04月17日 イイね!

タイヤ買いました~

タイヤ買いました~タイトルの通り、タイヤ買いました。

今のタイヤ、両サイドはバリ溝なんですが
中央部がスリップ出てしまって。 (-_-;
ってことは、空気圧高すぎ!?
今のタイヤだと、雨の日滑りまくるので、
事故る前に交換しておこうかと。
超~~~貧乏ですが、事故ったほうが高くつくし。 (^_^;


今回買ったタイヤは、
DUNLOPのSP SPORT MAXX 215/45/17。
はじめてのダメロップタイヤ。(決してダメではないはず!)

ダンロップの中ではフラッグシップらしく、
乗り心地とグリップを両立させたイイタイヤ?みたいです。
走って歌って踊れるデートカーには最適? (笑)
が、ヤ○オクでもそこそこの値段しました。 ( ̄ー ̄;

あとは、扁平を 40→45にしたので、
フェンダーの隙間も少なくなって (ってか無くなる?)
カッコ良く見えるだろうし、乗り心地も良さそう?
ハイギヤードになる分、高速走行もラクに?
ってだいぶ期待してます。

明日交換予定です。
N島は…翌日が会社のドッヂボール大会なので、
たぶん参加出来ずです m(_ _)m
Posted at 2009/04/17 18:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ
2009年01月11日 イイね!

1万ケロ

1万ケロ残業無くなったので
会社のメンバーでサッカーしてたら
筋肉痛が治らず最悪でした。 ( ̄▽ ̄;
慣れないことはするモンじゃないです。 (笑)


年末に爆発してくれたHIDですが、
それから安定しております。 (^_^;


んが、55W化した 6,500ケロではあまりにも黄色いので
今回 1万ケロリンバーナーを購入。 (爆)
なんかもう、何セット目なんだか。 (たぶん 5セット)


んで、付けてみるといい感じ青白です。
推定 8,000ケロ。
フォグの 1万ケロよりは白いんで。
照射光も青白…見にくっ。 (-_-;
が、ハイワッテージ化して光量があるので、雨の日も問題ない?かと。

先週のオフ会では「らしくないね~」って言われちゃいましたが、
これで"らしく"なったかな。 (^ー^)v


来週日曜は検定なので、長島はたぶん行きません。
寝坊の前科有り (←そんときは朝からだったけど) なので、
ブッチしたら更に言われる。 ( ̄▽ ̄;
Posted at 2009/01/11 23:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ

プロフィール

「フルサイズ( ^ω^ )@serry 」
何シテル?   12/28 00:07
ランクスが初マイカーでした。 その後、当時の彼女 (今、ヨメ) のお母さんに 「あんたの車、うるさいね!」と 言われたのがキッカケで アクアにしてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華 カッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 14:28:36
気になったんで…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 00:03:44
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:44:39

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
赴任先のハンガリーで乗っています。 もちろん左ハンドル。 カンパニーカーで勝手に割り当 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/03/20こっそり契約。 202206/30納車しました。 昨年末くらいより ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヨメさん買い物 兼 家族でお出かけ車 →最後の半年だけ、私の通勤車両に。 3.5L S ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車。 今は嫁さん弟の車になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation