• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこちゃんのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

スパ西浦走行会に参加しました~

スパ西浦走行会に参加しました~昨日の前に、最近の出来事等。 (笑)

先週土曜日、オフ会参加された方々お疲れ様でした!
やっぱマッタリオフいいです。ダラダラ感が好きです。

日曜日は前々から行ってみたかった
池田山 (岐阜県) に行ってみました。
夜景スポットとして有名ですが、
「車高短じゃヤバいよ」と脅されてたのと、
ま~色々と有ったこととで、昼間に一人でゴー。 (寂)
結果、車高短でも大丈夫と分かったことと、癒されました。 (笑)




で、昨日はスパ西浦の走行会に
SRさんさんの代役として参加してきました。

朝 5:00頃にメールしたら、すぐに折り返し電話掛かってきて
「是非!」と快くOKしてくれました。
急いでタイヤ、メット、グローブ、工具積んでゴー。
ランアレ一番乗り~。

スパ西浦は見学でも行ったこと無く初めてでしたが、
綺麗でいいとこですねー。

タイム結果としては
・1ヒート目 1:07.362
・2ヒート目 1:08.014
・3ヒート目 1:07.729
・4ヒート目 1:07.377

max 水温:102℃
max 油温:122℃
max spped:147km/hだったと思う


1ヒート目が一番良いという学習できない男です。 (-_-;
しかも1ヒート目の最初のほうなので、
減衰柔らかめ (前後とも 2/6段中) で、
エア圧も冷間 2.1調整だったので結構高かったはず。

足回りをZEAL&HYPERCOに変更して実力試しだったのですが、
ナカナカ難しいです。。。
今までのが限界が分かりやすく、すごく乗りやすかったのに慣れてしまって
戸惑いを隠せないです。 (爆)
バネレートUPによる加重移動が上手くできてないのが大きいと思います。
減衰高めのほうが乗ってる本人はいいと思ってましたが、
実際には低めのほうが、加重移動が出来てていいタイムだったのでは?と
今更ながらに反省しております。 (ここは次回に生かします…笑)


あとはミッションが超絶不調で泣きそうです。
3速入らねーーーー。 (>_<)

(写真は走行終了後の後片付け後なので、普段乗り仕様です)

と言い訳いっぱい並べてみましたが、
久々に走れましたし、一杯走れて楽しかったです。
SRさんさんも車復活させて、またの機会に是非ご一緒しましょう♪
Posted at 2010/05/01 23:52:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | さ~きっと | クルマ
2010年04月03日 イイね!

FULL エロED

FULL エロED最近、通販で荷物が届きまくり。
後輩クンが車を買い替え、
いじっていじって~♪のお手伝い。
「車高短は絶対!」という
先輩 (私…) の教えを受け継いでくれまして、
そっこー車高短になる予定です。 (爆)




今更ですが、ランクスのテール&バック&ウインカーをLED化しました。
これで私の車からは電球が消えた?
Yオクで安い!と思って落札したのですが、
落札後に「1コ」の価格ということに気付き、2倍の出費…痛い…。 (>_<)

LED化で問題になるのが
テールの警告灯点灯&ウインカーハイフラ。

警告灯はブレーキ 4灯化しているせいか点灯しませんでした。

ウインカーのハイフラはなりました。
ICリレー?みたいなのも売ってますが、
音が鳴らないのもあるって、無接点で点滅させてるってコト?
純正フラッシャーもIC積んでるから、ICリレーって言うんじゃ。 (^_^;
(ワゴンRスティングレーは無接点ちっくな音がします…謎ですが)
よく分かんないので、純正改造で対応しました。

バックランプも電球に比べると暗い感じもしますが、
白い光がカッコイイし、バックカメラ付きなので問題なし♪
スモーク濃いせいで、電球でもLEDでも見えないのは変わらない。 (笑)

キレのある光りといい、色味といい大満足です。
Posted at 2010/04/03 22:42:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ
2010年03月27日 イイね!

オフ会しませんか~?

今週は 3連休。
相変わらずダラダラダラ。

妹 (その1) が彼氏追って、いきなり愛媛へ行きよった。 (しかも車で)
妹 (その2) は友達とネズミーランドへ。
私もどっか行きたいですわ…。

タイトルの件、超ひっさびさにみんなで集まりませんか?
・日時→4月 24日 (土) 13:00~
・場所→岡崎中央総合公園 (愛知県岡崎市)
     駐車場地図はこちら
・目的→集まって親睦を深める (笑)
・注意→公共の施設ですので、周囲の方に迷惑掛けない様(以下略)
     みなさん大人だから大丈夫よね!?

参加希望な方はコメかメール下さい~。



車高調交換後、どーにも我慢ならねぇ車高を落としました。
必殺皿抜き!
しかも 2枚 (ケースロックとシートロックと言うのか?) 大丈夫かしらん。。。
これでリアは 15mmぐらい落ちました。
フロントも 5mm程落とし、前後ほぼ水平に。


先週↑こんな感じだったのが。


今日↑こんな感じになりました。見た目許せる範囲に。

落とし後で地面→フェンダー端まで前後とも 625mmとなりましたが、
純正比で 60mmダウンぐらい?
(純正が分からない…誰か教えて!後期Zは初めから 10mm低いみたいですが)
Posted at 2010/03/27 22:10:02 | コメント(8) | トラックバック(1) | おふかい | 日記
2010年03月21日 イイね!

ダラダラな土日

ダラダラな土日土曜日は先週納車された弟のラクティスに
ナビ取り付けをしました。
イクリのAVN669HDです。
私の付けているAVN779HDと画面が違うくらいで
お値段 7~8万円は安い。 (@_@)
ヤフオクで最安値探して買いました。



最近、月イチでナビ取り付けをやってる気がする。。。


夕方にアストロ行って工具を買ったり
後輩クンが車買い替えるというので、純正戻しを手伝ったり。

フォグHIDのバーナーが片側ダメになったので、
懲りずにヤフオク激安バーナーを買って、
届いたのを確認すると「H11」を頼んだのに「H1」が届いてショック。 (T_T)
出品者に猛抗議メール入れました。 (`ε´)

夜にヤ○ダ電機行き、iPodを購入しました。
容量欲しかったのでclassicの160GBに♪
これで一杯音楽&PV入れられるぞー。
今まで使ってたtouch 16GBは妹に売りました。 (笑)


日曜日はランクスのブレーキフルード交換を。
昨日、アストロで大特価ワンマンブリーダを購入♪
フルードは今までと同じWedsのREV FLUIDですが、
3年間?エア抜きしてないし無交換だったので、
交換後はフィーリングがめっちゃ良好。 (ってか、これが普通なのか?)
定期的に交換しないといけませんねぇ~。

風&黄砂が凄い。。。
でも、洗車して車も綺麗に。 (^ー^)v
なんでちょっくら一人ドライブしに行きました。
トップの写真の場所までふらふら~っと。
高台にあって夜景が綺麗なので、
デートスポットなのか、カーほにゃららスポットなのか。 (笑)

久々にまったりダラダラオフやりたいなーと思ってますが
ここの場所なんてどうでしょう?
Posted at 2010/03/21 18:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれつれ | クルマ
2010年03月13日 イイね!

ピキッと orz

ピキッと orz車高調交換して 1週間経ちました~。
通勤&高速で 300kmくらい走りまして、
確かに固いんですが、イヤな硬さではなく
アシが良く動いてて不快ではないです。
バネ下が軽くなったイメージです。
(フロントが正立→倒立になったので、その効果がある?)
あと、今まで以上に曲がるのでちょっと怖い。。。

ただ、車高はどーーーーにも納得できないので、
やっぱ皿抜きしようかと。 ( ̄ー ̄;

今日はサーキットのお誘いを受けていましたが、
雨っぽい&金欠でお断り。 m(_ _)m
また平日休み取ってコッソリと行こ~。


ふと洗車していた時の事。
S○さんさん (笑) と同じようにピキッと逝ってるじゃないですか~。 ( ̄ロ ̄lll)
しかも左右。
というのも、先週車高調交換時にスペアタイヤ下がビッタビタでして、
この継ぎ目部分が気になって、その時は大丈夫だったんだけどなー。
(だから以前オカマ掘られたときの後遺症かと思ってた。再修理したのに…)
1週間でこんななってるってことは、
変化点である足回り (バネレートUP) が効いてるとしか思えません。 orz
今まで見えてなかっただけかもしれませんがね。

とりあえずバスコーク塗って様子見です。 (T_T)













我が弟が本免試験落ちました。頭悪杉だろ。
明日、車来るってのに無免許じゃ意味ねぇじゃん。
Posted at 2010/03/13 20:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | RUNX | クルマ

プロフィール

「フルサイズ( ^ω^ )@serry 」
何シテル?   12/28 00:07
ランクスが初マイカーでした。 その後、当時の彼女 (今、ヨメ) のお母さんに 「あんたの車、うるさいね!」と 言われたのがキッカケで アクアにしてみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華 カッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 14:28:36
気になったんで…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 00:03:44
BBS BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 20:44:39

愛車一覧

プジョー 508 プジョー 508
赴任先のハンガリーで乗っています。 もちろん左ハンドル。 カンパニーカーで勝手に割り当 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/03/20こっそり契約。 202206/30納車しました。 昨年末くらいより ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヨメさん買い物 兼 家族でお出かけ車 →最後の半年だけ、私の通勤車両に。 3.5L S ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さんの車。 今は嫁さん弟の車になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation